
6ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んで寝かされ、げっぷをさせなかった後に吐いたが、その後は元気。ただし、吐いた理由が苦しくてだけなのか、感染症の可能性があるか心配。
寝ていつもより早く起きるなぁて
思ったら抱いた瞬間に吐いた
でも吐いたあとはニコニコだし
ミルクも飲んだ
それからはなんも異常はみられない
旦那がミルクを飲ませて寝かせたん
ですがいつもだったらミルクを飲ませた
後げっぷをさせるけど
寝ていたから
今日はさせなかったみたいです😢💦💦
ただげっぷが苦しくて吐いただけ
でしようか?
それともロタとかノロとかでしょうか?
ちなみに6ヶ月の子です
- なっち(7歳, 10歳)
コメント

のん
おそらくげっぷさせないで寝かせてたなら、げっぷと一緒に戻ってきただけじゃないですかね?
もし頻繁に吐いたり、下痢してるようならロタやノロの可能性はあると思いますが、ご機嫌もいいみたいだししっかりミルクも飲んでるなら大丈夫だと思いますよ(´・ω・`)

Meg♡YY
赤ちゃんの吐くのはよくあることで、
それ以外の様子をみてあげてくたさい💕
焦りますよね💦
なにもないといいですね😫
-
なっち
お返事ありがとうございます😢✨
あれからミルクを飲んで寝たので大丈夫だったのかなぁて思います(T_T)- 3月7日
なっち
お返事ありがとうございます😢✨
あれから吐かずに寝たので大丈夫だったのかなぁて思います😢
ありがとうございました😢💦