※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

1か月の赤ちゃんが夜泣きで眠れずストレスを感じています。経験談を聞きたいです。

1か月の女の子の子育てをしています!
とにかく起きてる時は泣いてます、、
夜は寝付くまでギャン泣き、、眠りが浅くてすぐ目が覚めて、、の繰り返しです、、
お昼寝しないので、私も眠れず(◞‸◟)
そろそろストレス感じて来ちゃいました、、
是非諸先輩がたの、経験談聞きたいです!
どんなだったよ〜
いつからおさまったよ〜
など、色々お話聞かせてください〜!

コメント

ひぃ

母乳育児ですか?
もし母乳育児でしたらおっぱいが足りない場合もあります😔

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    母乳です!1から3時間おきに10分から6分くらい飲んでます、、今も添い乳6分したら、乳首噛み締めて泣き出し、首を振る、、という悩ましい状況でした笑

    母乳たりてるか、足りてないか難しいです〜
    体重は順調です!
    吐き戻しがおおく、ゲップが下手です、、
    おならよくします!笑

    • 3月6日
🌺

寝付くまでのギャン泣きは寝ぐずりですね〜
8ヶ月になりますがいまでもありますよ!それでお腹の上で寝てます笑

新生児の頃はよく縦抱きして仰向けになってお腹の上で寝かせてましたよ!笑

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    お腹の上ならうちの子も寝てくれるんですー!しかし、下ろすと、背中のスイッチが作動して、、
    下ろせなくて、、
    どうしてましたか!?

    • 3月6日
  • 🌺

    🌺

    起き上がらずに 横にコロンっと転がすかんじで置きましたよ〜
    今もそんな感じで寝ました😂

    • 3月7日
  • さや

    さや

    今!お腹の上で寝てます!!!!!!
    横にコロン!!やってみます!!( ´∀`)

    • 3月7日
  • 🌺

    🌺

    爆睡してもう手にも足にもチカラ入ってなければチャンスですっ🕺🏽🕺🏽

    • 3月7日
  • さや

    さや

    ykn_h(21)さん

    • 3月7日
  • さや

    さや

    間違えて何も打たず押しちゃいました💦

    今!成功しました!笑笑
    嬉し過ぎます!、、!
    あとは、、長持ちすることを祈ります!
    ほんとにありがとうございます!
    これからもこの技使います!( ´∀`)

    • 3月7日
  • 🌺

    🌺

    わー!!良かったです!!
    お腹の上で深い眠りにつくまで携帯イジイジして横にコロンが楽で仕方ないです😂😂

    少しずつ楽な方法習得して頑張りましょう🕺🏽💞

    • 3月7日
  • さや

    さや

    おはようございます!昨日はあれから寝て、今二回目のおっぱいでした( ´∀`)
    ほんとにほんとに、いい技をありがとうございました!
    早速使います!( ´∀`)❤️
    今日も通用しますように!!と凄く祈ってます!✨

    • 3月7日
ゆじゅあ

そのくらいだとまだまだ眠りも浅くて大変ですよね😭
自分の反射で起きちゃったり…

バウンサーとかは使ってますか?
いまは母乳ですかね?

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!ビクッと起きちゃいます笑
    反射可愛い〜んですが、夜はやめてほしいです笑
    バウンサー、、皆無です、、
    全く効果なしです、、

    • 3月6日
まま

私はおっぱいをあげて寝た後は腕まくらをして一緒に寝てました!
それでもダメな時は里帰りをしてたので母にお願いしてました!

睡眠不足が1番余裕をなくすことだと思うので思い切り周りを頼りました

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    週1.2くらい、実家に帰ってお昼寝させてもらってます!
    腕枕うちの子はだめです、、(◞‸◟)

    そうですよね!頼っていいですよね!
    なんか、だめな気がしてたんですが、今週からそれをやめました!笑笑

    • 3月6日
fuitsu

ごめんなさい、先輩じゃないですが…
全くうちと同じです(T_T)💦
大変ですよね〜💦
回答じゃなくてすみません、リアルタイムで同じ苦労してると思ったらついコメントしたくなってしまいました💦

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    わー!嬉しいです、、!(◞‸◟)
    仲間がいるって嬉しい!
    ほんとに、いつになったら、このエンドレス泣きわめきから脱せるのか、、
    悩んでます笑笑
    可愛いんですが、やはり、限界がありますね、、耐えるのも、、

    • 3月6日
  • fuitsu

    fuitsu


    そうなんですよね、めちゃくちゃ可愛い!けど、寝ない&ぐずり攻撃は効きますよね(T_T)
    うちも背中スイッチ&温もりスイッチが敏感で、ずっと抱っこマンです!

    • 3月7日
  • さや

    さや

    昨日はどうでしたか?( ´∀`)
    本当に攻撃効きますー💦
    背中スイッチ、温もりスイッチ!笑
    ほんと、敏感すぎて、、
    うちは、立った座ったスイッチも敏感です〜😓

    • 3月7日
  • fuitsu

    fuitsu


    おはようございます☀
    昨日も寝付く前ギャン泣きでした♡笑
    さやさんのお子さんはいかがでしたか?
    あ〜うちも立った座ったスイッチあります!!そぉ〜っと座ってるのになんでわかるの!?って(T_T)

    • 3月7日
  • さや

    さや

    昨日は、0時までギャン泣き、お腹の上で寝たので、教えていただいた、コロンと転がして寝かせてみたら、成功したんです!
    嬉し過ぎましたー(◞‸◟)❤️
    それから4時まで寝てました❤️
    今日試しに、完母なんですが、ミルク買ってみようと思います( ´∀`)

    • 3月7日
たぁくまちゃん

さやさんは母乳育児でしょうか?
私が入院中、母乳が足りていなかった為に赤ちゃんがずっと泣いていました…。
ミルクを足すことで寝てくれるようになり、こっちも楽になりましたよ!

寝付くまで大変ですよね。
まだ昼夜の区別もつかず、赤ちゃんも不安なんだと思います(><)

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    完全母乳です〜!
    入院中は、どの赤ちゃんよりも飲んで、助産師さんに毎回びっくりされてたくらいだったんです、、
    もしかして足りてないのかな、、
    ミルクどれくらい足したらいいのか、一旦病院に相談に行ったほうがいいんですかね〜(◞‸◟)
    そうですよね!不安なんですよね!
    耐えます!頑張るしかないですね!( ´∀`)

    • 3月6日
deleted user

3ヶ月頃まで起きてるときは泣いてる状態でした(;ω;)
どうしてもイライラしてしまいますよね、眠れないし、、。
抱っこ紐であやしたり、とにかくおっぱいをたくさん飲ませていました。
夜中寝てくれないときは、諦めて抱っこ紐しながら洗濯して眠気を覚まして録画したコウノドリをみたりしていました笑
いくら泣かれてもコウノドリみていたら愛おしくて仕方なくなり、もっとないていいよおおお😭😭😭って過ごしてました!
4ヶ月頃から泣くことが減りだいぶ楽になりました!
子育ていっしょにがんばりましょう(^◇^)

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    わー、、!尊敬します、、わたし、眠るの大好きな人なので、寝るのを諦められない、、笑
    だめですね!笑笑
    いつか寝てくれるだろうと諦めて、抱っこ紐、家事!それもありかもしれませんね!

    コウノドリ、、怖くて見れてないんですよ〜!これを機に、見てみるのもアリですね!

    4か月頃ですか、、よし!目標できました!

    • 3月6日
ひぃ

母乳足りてるか足りてないか目に見えないから分からないですよね😔
産婦人科で母乳の量を測れるので電話して行ってみるのもいいと思いますよ😳👍!
体重が順調であれば足りてると思うのですが、哺乳瓶も受け付けるようなら試しにミルクを飲ませてみて機嫌がいいか試してみるのもいいと思います🤔

ゲップが下手であればずっと出るまで縦抱きも疲れるので右を下にして横向きに寝かせて背中を丸めたバスタオルや授乳クッションで支えてあげると吐いたときに横に垂れるのでいいですよ!
おならもよくするのであればガス抜きできてますね😊😊👏

  • さや

    さや

    哺乳瓶、受け付けてくれるので、夜にミルク使ってみようかな、、試して見ます!
    アドバイス凄くありがたいです!
    最近は、ゲップあきらめて横にしちゃって吐くことが多いです汗

    • 3月6日
  • ひぃ

    ひぃ

    吐くこと多くても噴水みたく吐く感じではないですよね🙄??
    胃がまだ小さいので吐き戻しは多いですよ😂😂

    • 3月7日
  • さや

    さや

    はい!噴水ではなく、ちょろちょろ〜です💦
    いつのまにか吐いてる!って感じです(◞‸◟)
    常にスタイつけて、更衣を免れるよう努めております!笑

    • 3月7日
  • ひぃ

    ひぃ

    ちょろちょろくらいなら気にしなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️💓
    半年になる娘も吐くくらいですから笑
    それで十分ですよ😊👌
    あまり気を張らずに育児頑張りましょうね👏💓

    • 3月7日
  • さや

    さや

    沢山のお返事ありがとうございます!もお、ほんとに心強いです!
    半年になる子でも吐くんですね💦
    なんか安心しました!

    ボチボチをモットーに頑張ります!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    • 3月7日
yuumama

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます!そのくらいのとき同じような感じでした😂

私は寝付いたら、腕まくらして一緒に寝てました!くっついてると安心するようで寝てくれました♪
いっぱいいっぱいな時は旦那に協力してもらい交互に娘をみて、娘が深い眠りにつくまでとことん付き合ってあげてました!笑

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    寝付いた〜と思うと目が覚めちゃって、、
    腕枕できたことがないです(◞‸◟)

    そうですね!今は主人と乗り切るしかないですね!
    平日は、主人が仕事なので、23時までは抱っこしたりあやしてくれるんですが、23時前に寝たことなくて結局わたしが最後まで、、という感じです笑
    とことん付き合うしかないですねー!

    • 3月6日
イェーイ

おっぱいが足りてなかったりうちの子が敏感な子だったんですが生後6ヵ月くらいまではオムツですぐ泣き1時間の間に3回変えていた記憶ありましたよ(^∇^)
もしかしたら敏感な子でオムツの場合もあるかもしれませんね🙂

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    1時間に三回!凄すぎますね💦
    尊敬です!
    オムツは、よく変えてるんですが、変えた瞬間だけ泣き止むくらいです、、
    敏感なのは考えものですね〜💦

    • 3月6日
MAMA

1ヶ月ならそんなもんだと思いますよ💦
夜中から朝まで5時間立って抱っことかしょっちゅうでしたし、
ひとりで寝るなんて1秒もなく
常に抱っこか腕まくらでした!!!

まず一般的なおくるみや腕枕は試しましたか?

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    5時間たって抱っこ、、尊敬します!
    確かに!自分で寝たことなんてうちも1秒もないです笑
    羨ましいですよね!
    腕枕も効果なく、とにかく抱っこです💦
    おくるみも試しましたが、ギャン泣き倍増です、、( ´∀`)
    暑がりのようで、調整が難しい子です💦

    • 3月7日
  • MAMA

    MAMA

    腕枕した状態で寝かせるのではなく、
    寝付いた頃に一緒に横になってそのまま
    腕枕で寝るって感じですか??
    ちなみにその方法で私は新生児期乗り越えられましたよ!

    • 3月7日
  • さや

    さや

    なるほど、、寝つかせてから腕枕ですね!
    例えば、寝つかせるまではやはり、抱っこですか?
    腕枕しようと思って降ろそうとか、座ろう、とかすると、もぉ泣き出して泣き出してて💦
    寝付いたと判断するのが早すぎるからですかね💦

    • 3月7日
  • MAMA

    MAMA

    勿論抱っこです!!
    抱っこして寝たら今度は
    布団の上にゆーーーーーーーーっくり
    座ってすぐには寝転ばず
    また数分抱っこのまま深い眠りまで耐えて
    そのまま全身の筋力屈指して
    ゆーーーーーーーーっくり寝転がります!

    判断が早すぎるか、
    抱っこから寝転がる時に
    振動があるかですかね??

    ほんとにゆーーーーーーーーっくりです!(笑)

    究極は、おっぱい飲んで
    横抱きのまま寝たらゲップは諦めてそのまま
    寝転がってました!一番眠りが深いはずなので!

    • 3月7日
  • さや

    さや

    なるほど、、
    ゆーーーーーーーーっくりですね!笑
    難しい〜(◞‸◟)
    どうしても振動が、、
    背中のスイッチが作動しちゃいます( ´∀`)
    焦ったら負けですね!
    ゆーーーーーーーーっくり頑張るしかないですね!
    添い乳、、吐くから心配ですが、使ってしまってます😓

    • 3月7日
  • MAMA

    MAMA

    添い乳ではなく、横抱きでおっぱい飲んだら
    そのまま寝転がるってことです!

    焦ると結局最初からやり直しで
    余計時間かかるので
    地道にコツコツと頑張ってください!

    • 3月7日
  • さや

    さや

    おはようございます!昨日はやっと寝付いて、今二回目のおっぱいでした!

    なるほど!横抱きからの添い寝ですね!
    いつも授乳は、授乳クッション使ってるので、夜は使わず抱いてみるのもアリですね!
    やってみます!( ´∀`)

    • 3月7日