※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が自然にミルクを飲まなくなるまで待っても大丈夫ですか?

最近1歳になった子供を
育てているのですが、今でも3、4時間おきに
起きてミルクを飲んでいるんですが
どのタイミングでミルクをやめさせたら
いいのですか??
自然に飲まなくなるまで飲ませても大丈夫
なんですか??

コメント

滉ちゃんママ🐌

夜中もですか?
歯も生えると母乳と違ってミルクは虫歯になると聞いたのでうちは夜中おきたら麦茶を飲ませるように変えました!
離乳食もしっかり食べているならミルク飲みすぎになると思うので麦茶に変えてもいいかもしれませんね!
あとうちは1歳の誕生日から哺乳瓶も卒業、全てストローマグにしましたよ❗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中が3、4時間おきです!
    昼間は1回、多くて2回くらいです!
    離乳食も3回食でたくさん食べます!
    やはり麦茶がいいんですね(・・;)
    参考にしてみます‪☺︎‬‪☺︎‬

    • 3月6日
ai

私は1歳2ヶ月の時にちょうど粉ミルクがなくなったのでやめました!
でも低脂肪乳を少し温めたものを(大人のマグカップにいれて)朝晩に飲ませてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‪☺︎‬
    低脂肪乳初めての知りました!
    ありがとうございます‪☺︎‬
    参考になります( ¨̮ )

    • 3月6日
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

夜中ですか??
夜中なら
起きた時にミルクをあげず
抱っこで寝かしたりトントンで
寝かしたりしたらとりあえず
夜中のミルクはなくなると思います☺️
うちは夜中一切起きないので
あげてませんが
3.4回あげてたミルクを最近
2回にして様子みてます💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‪☺︎‬
    夜中です!
    起きた時抱っこしてトントン
    してるのですが、1時間以上抱っこしててもミルク飲むまで
    寝てくれないので(・・;)

    • 3月6日
deleted user

夜中もミルク飲みますか?
最初は泣きますが夜中のミルクを麦茶に変えて慣らしていくのがいいかなと思います!
うちは一歳過ぎたらお風呂上がりにミルク飲むだけにして、一歳2ヶ月頃には牛乳に変えましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!‪☺︎‬
    昼間は1回、多くて2回なのですが
    夜中が3、4時間おきでのミルクです
    お腹が弱い子で牛乳を飲ませると
    お腹が緩くなって下痢便に
    なってしまうので💦

    • 3月6日