※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

鶏レバーの調理方法について教えてください。

鶏レバーについて教えて下さい。
そろそろ鉄分不足になる時期なので、鶏レバーをあげようかと思っているのですが、みなさんどのように調理されてますか?
回答よろしくお願いします。

コメント

🎈🎈

レバーそのものは買わずにBFのフリーズドライのもの使っておかゆに混ぜたりしてました💦

  • みき

    みき

    BF買ったことないので今度行った時みてみます!
    回答ありがとうございます😊

    • 3月6日
プリン

包丁を入れて水洗いしながら血抜きをして、牛乳に30分つけて水気を切ってから野菜と一緒にトマト煮込みなどにしています(*^o^*)

  • みき

    みき

    心臓の部分を取り除くみたいなのですが、どういう部分が心臓かとか分かりますか?
    レバー買ったことなくて調理したことがないもので😥
    トマト大好きなのでトマト煮込みいいですね✨
    レバーは細かく切ってから入れるのですか?
    質問ばかりですみません💦

    • 3月6日
  • プリン

    プリン

    たぶん、心臓はテロンテロンじゃない硬めな三角形っぽいやつだと思います☆
    私は血抜きをした後に一口サイズくらいに切りました(^^)
    レバーがたくさんある時は、下処理の後、バターで薄切り玉ねぎとレバーを炒めてブレンダーでレバーペーストにして冷凍したりしました♡

    • 3月6日
  • みき

    みき

    硬めな三角形のところですね!
    バターで炒めてペーストにするのですね😯
    まずトマト煮込みを作ってあげてみようかと思います!
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 3月6日
ぶるぞん

レバーペーストにしてます❤
そのまま食べても美味しいし、何かに混ぜたりすることもできるので使い勝手いいです✨

  • みき

    みき

    回答ありがとうございます😊
    下処理はどのような感じでされましたか?
    レバー買ったことなくて調理したことがないもので😥

    • 3月6日
サマリ

私、ママ、レバーが大の苦手です。いつもレトルト食品利用しています。
鉄分不足ならひじきオススメします。鉄分いっぱいとれます。

  • みき

    みき

    苦手な方多いですよね😵
    下処理が大変そうなのでレトルト利用することも検討してみます!
    ひじきまだ食べさせたことないので、ひじきもあげてみます!
    回答ありがとうございます😊

    • 3月6日