※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いがり
子育て・グッズ

離乳食で便秘や吐き戻しがあり困っています。みなさんの経験やアドバイスを聞きたいです。

離乳食1月5日から開始して、今3か月目です!
子供は7か月の女の子です!
困ってます…
離乳食2回にしてから便秘気味なのか、離乳食の量が多いのか、2回も大量に吐いてます。
病院に行ったらお腹が少し張ってるってことで浣腸してだしてもらいましたが、うんちはどばっとはでないものの、3.4回にわけて普通量はでてると思います。
みなさんのお子さんは離乳食期間はどのような感じだったのか教えていただきたいです。
吐いた時食べた離乳食は
AM:7倍がゆ50グラム、野菜2種類を30グラム、ちりめんじゃこ15グラム、いちご15グラム、後は母乳。
PM:7倍がゆ30グラム、野菜2種類15グラム、麩5グラム、いちご15グラムです。
グラム数はざっくりですが、大体これくらいの量です!
2回目の量は3週間かけてこの量に増やしました!
みなさんのお子さんたちは吐くことはないのでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント

‪‪❤︎‬

うちの子もっと量食べてましたが、吐いた事ないです(^_^;)
たまたま消化不良起こしただけじゃないですか?🤔💦
ちなみに便秘だと吐きやすくなりますよ!

あとちりめんじゃこってしらすじゃなくて、固いやつですか?😅💦

  • いがり

    いがり

    消化不良確かに!
    吐物はお粥そのものがそのまま出てきてました😢
    出てるのに便秘の基準がわからなくて…でも、お腹が張ってるって言われてるからきっとあり得ますよね。
    沢山食べても吐かないなんて羨ましいです!

    ちりめんじゃこ、しらすをクリアしたからあげてみました…まだ早かったんですかね😞💦

    • 3月6日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    ちゃんと塩抜きしましたか?(^_^;)
    しらすより消化が悪く塩分多いのであげない人多いですよ😅💦

    • 3月6日
  • いがり

    いがり

    塩抜きは2回しましたー!
    が、あかちゃんには刺激が強すぎだったかもしれません💦
    無知でしたー( ̄□ ̄;)!!!

    • 3月6日
なつママ

便秘になるのは水分が足りないからです。
量が出ないのはその分栄養になっているからです。

離乳食の量はみる限り
2回目が少なく感じます。
朝と同じ量で良いとおもいます。

吐いてしまうのは
うつ伏せになったり
座らせたりで圧迫されているのかも
しれません

  • いがり

    いがり

    麦茶を一日に100mlと授乳(完母)で1日8回前後なんですが、母乳を対して飲めてないんですかね…麦茶をもう少し飲んでもらってみます!
    ご飯あげてるときはバンボに座らせてて、確かに前屈になったりしてるので圧迫はありえます!
    2回目も何だかまた吐く?と思うとなかなか量を増やすのが怖くて😞💦
    徐々に増やせるように頑張ります!!

    • 3月6日
ゆゆゆー

うちの子は吐くことはありませんねー。うんちも2回くらいで、いがりさんのお子さんよりは少ない気がします。
消化不良ですかねー。まだ消化するチカラが弱いと思うので、少し前に戻して様子みてはいかがですか?
そして他の方も言ってるちりめんじゃこ…は早いかと😅そのままあげてるんですか?硬いし塩分もあるしお腹に負担かかりませんかね…

  • いがり

    いがり

    数日前に7倍がゆと、極小のきざみにしてみたんです!だからきっと、消化不良ありえますよね…
    こんなに離乳食で不安になるとは思ってもいませんでした😭
    ちりめんは2回おゆを変えてゆがいたのをちーさく刻んであげました!
    やっぱり早かったですね、反省★

    • 3月6日
  • ゆゆゆー

    ゆゆゆー

    バンボならお腹の圧迫はあるかもしれませんねー!あれは結構きついし圧迫されますしね💦
    抱っこしてあげてもいいと思いますよー!
    一度戻して様子みて、吐かなかったらまだ早いということじゃないでしょうか😉

    • 3月6日
  • いがり

    いがり

    バンボはお尻がどっぷりはまる感じだから、座ってるだけでもきっと圧迫されちゃいますよねー。
    だっこ、片膝にのせる感じでいいんですか?
    質問とか、すみません⤵⤵

    • 3月6日
  • ゆゆゆー

    ゆゆゆー

    そうですね!そんな感じか向こう側向けて両膝に乗せてあげるとか!やりにくいなら対面で座ってあげてもいいと思います。
    私は大体左脚に乗せてあげてますよ!

    • 3月6日
  • いがり

    いがり

    ほほー😄
    早速明日からやってみます✨
    有り難うございます(⌒‐⌒)

    • 3月6日
ゴン

うちの子も今7ヶ月で、二回食にしてから少し便秘気味なのかうんちしてる時に顔赤くして泣きそうになってます。
量は1回で80gから160gとムラがあります💦
こないだ初めて吐きましたが、量はそんなに食べてなかったと思います😵私も何でかわからなくて💦
同じ境遇だったのでついコメントしちゃいました❣️
今日便秘の事保健師さんに相談したらみかんを食べさしたら良いよと聞いたので明日からみかん食べさします🍊

  • いがり

    いがり

    マーライオンのような吐き方でしたか?
    なんだか、全て細かいとこまできになってきてしまって😞💦
    やっぱり、みかんさんのお子さんは結構食べれるんですね!
    本とかにも一回あたりの量は80グラムくらい!みたいに書いてあったんですが、うちはまだ程遠いみたいです…
    うちのこもうんちするとき、んーんーって踏ん張ってる感じです。可愛いけど、出ないのは可哀想ですよね。
    みかんが便秘解消ですか!
    いいこと教えていただきました!
    有り難うございます!
    早速ためしてみます!!

    • 3月6日
  • ゴン

    ゴン

    マーライオンのような吐き方でしたが、大量ではなかったです‼️
    食べる量は本当日によって機嫌によってまちまちですよ😨二口くらいで終わる時もあります💦食べ終わるのに1時間くらいかかりますし😣
    うちの子麦茶あんま飲んでくれないので💦
    みかんでお互い便秘解消されると良いですね♬

    • 3月6日
  • いがり

    いがり

    1時間ですか!
    でも、時間をちゃんとかけるのも大切なのかもしれないですね…うちは雛鳥のように口を開けて待ってるのでばくばく…15分位で食べてしまいます…それも原因なような気がしてきました!苦笑
    ほんと、お互い便秘とさよなら出来るようにいのりましょー(^^)

    • 3月6日