

mama_@
息子が持ってきたタイミングです。
なので、1日20冊以上の日もあるし、3冊くらいの日もあります。
平均8〜10冊かなぁ

みは
何ヵ月でしょうか?
2~3か月前からは本人が読んでほしいと持ってきたものを持ってきたときにだけ読んでます。
もっと小さいときは昼間私の気分次第で読んでました。
義務にならず楽しくがモットーなのできっちり決めてないです☺️

あやこ
寝る前に1冊、膝の上に乗せて毛布をかけて読んでます!
息子はこれが大好きで「絵本しよ〜」と呼びかけるとキャーキャー言いながらハイハイで迫って来ます😂

退会ユーザー
お昼寝のとき 夜ねるとき
あと自分から読んでと言ってきたときに
仰向けに寝転がり読んでます!
同じ本を何回もリピートか10冊とか
沢山読むときもあります!
-
退会ユーザー
家には30冊くらい買ってあり
図書館からも15冊くらい借りてきてます!- 3月6日
-
かなこ
見習わなきゃ…
ありがとうございます!!- 3月6日

あお
一歳の子ですが、お風呂の前に読んでます~!
あとは自分でもってきたときです!
-
かなこ
お風呂の前もアリですね!ありがとうございます。
- 3月6日
-
あお
うちの子はご飯の30分後にお風呂はいるのですが
それまでの間体あまり動かすのも負担になるかな~と思い
絵本の時間と歯磨きの時間にしています\(^o^)/- 3月6日
-
かなこ
そのスケジュールとてもいいと思います!!
ただ我が家はお風呂のあとにご飯なので…間に絵本が読めるか考え中です。笑- 3月6日

かなこ
数十冊、絵本を買われたのですか?図書館とかから借りましたか?

かなこ
ご回答ありがとうございます。

mama_@
私が本好きだったので、実家に絵本が何十冊もあります。
自宅にも50冊はあります。
図書館も連れて行きます。
-
mama_@
あ、母は月刊?の絵本を定期的に配達して貰ってたらしいです(私の時)
1か月に2冊か3冊か、忘れました。
1年で24〜36冊溜まり、買ってた分もあるので、実家も図書館みたいな感じです💦- 3月6日
-
かなこ
すごいです!私が本苦手で…
少しずつ読んでいきたいと思います。
ありがとうございます!- 3月6日
-
mama_@
母も本が苦手だったので、大丈夫ですよ😀
- 3月6日
コメント