
コメント

ほーむぱい
私も初期から出血したり
止まったり繰り返してました!!
でもちゃんと成長してますよ🙆

ぽん吉
ありました( ;ᵕ; )💦
とても不安になりますよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
張り止めと止血剤を処方されて、安静にするよう言われたので次の健診までシャワー(2日に1回)、トイレ以外はずっとベットで横になっていました!
中期の頃にも鮮血が少しあったり後期で胎動が弱くなったりでヒヤヒヤしっぱなしの妊婦生活でしたが、とても元気に産まれてきてくれてスクスク育っていますよ◟́◞̀!
早く出血止まるといいですね( ;ᵕ; )♡!
-
ぴんく
回答ありがとうございます😖❤️
出血多かったんですか?😖
私は、出来れば家でゆっくり休んだ方がいいねーくらいだったので😵💦
出血凄い嫌ですよね(,,> <,,)
トイレ行くのビクビクしてます😰💦- 3月6日
-
ぽん吉
あんまり考えて悩むとストレスになってしまうので、先生に言われた通りゆっくり休んでたら大丈夫!と先生と可愛い双子ちゃんの生命力を信じましょう◡̈♡
このまま生理がくるんじゃないかってくらい出血ありました( ;ᵕ; )
内診で診てもらったら子宮からの出血で「まだ子宮内に血が残ってるからまだ出血するだろうけど、腹痛とか出血量が増えなければ大丈夫」と言われたで必死に安静にしてました💦
少し動いただけでチョロっと血が出たような感覚がした気がして(実際は出てない時が大半でした笑)怖かったです(´;∀;`)💦
私もビクビクしながらトイレでパンツ下ろしてました💦- 3月6日

R✩
わたしも安定期入るまでありました(>_<)
血を見ると不安になりますよね(´・_・`)
わたしは心配で病院行った時先生に、
子宮が大きくなってる影響で出血してるだけと言われましたよ☺️
なので少量なら、大きくなってる証だと思いますよ❤️
-
ぴんく
回答ありがとうございます😖💓
凄く不安になります(,,> <,,)
出血する度に病院行かれたりしてましたか?😖
そう言われると安心しますよね😊💓- 3月6日
-
R✩
出血して病院に行ったのは1度だけですが、
出血があったときは検診のときに先生に
伝えるようにはしてました☺️
初期の少量の出血は、よくあることと
私の先生は言っていましたよ😌✨
なのでキティさんの子宮も赤ちゃんも成長してる証ですね😊
安定期までもう少しですね♡- 3月7日

はな
私も安定期に入るまでずっと出血が続いてました(°o°:)時には生理2日目みたいな出血の時もありましたが病院に行くたびに問題なく順調に育っていました!
安定期入ってからは嘘のようにその出血は止まりました!
-
ぴんく
回答ありがとうございます😌❤️
出血本当焦りますよね😰
出血する度に病院行かれたりしましたか?😖
私も出血止まるといいです😭- 3月6日
-
はな
生理2日目みたいな出血の時はさすがに病院に行きましたけど、わたしも子宮の入り口から出血しているから問題ないよ!って言われました!
- 3月7日

たぁくまちゃん
ありました。
三回ほど切迫流産の診断を受けて精神的に参っていましたが、今生後3ヶ月の元気な男の子がいます✧‧˚
出血あると不安になりますよね。
私の場合は張りどめのお薬をもらって、ひたすらベッドで横になっていました。動くのはトイレとお風呂のみです。
キティさんの出血が早く治まりますように(><)✨

Manami
初期で2週間くらい続いた時ありましたよ!
3日続いて1日出なくてまた出るとか!
不安ですよね!すごい分かります😭💦
-
ぴんく
回答ありがとうございます😖💦
出血する度に病院行かれたりしましたか?😖- 3月6日
-
Manami
痛みが出たら来て!と言われて居ました!
問題ないと言われているなら
行かなくていいと思いますよ!
私は行きませんでした!
不安ですけど、先生が大丈夫っていうなら…と思って居ました😭💦- 3月6日
-
ぴんく
そーなんですよね😭💦
診察が3週間後とかで不安で😥- 3月6日
-
Manami
妊娠初期の出血はあるあるなので、
痛みが出ないなら大丈夫だと思いますよ😊
って言ってもその辺りから子宮が大きくなる痛みがたまーにあるので、
余計不安になりそうですが…😭💧- 3月6日
ぴんく
回答ありがとうございます😌
出血する度に病院行かれてましたか?😖🙏
ほーむぱい
最初の方は言ってましたが
結局原因不明で我慢出来ない
痛みの時だけにしてました🤔