

にゃんすけ♥︎
夜は寝たいだけ寝かせてるので
8時間とか空きます!
夜中に搾乳機して捨ててます😌

みい
うちはもう7ヶ月ですが昼間は3時間おきぐらいです!
でも、お昼寝してる時は起こしたりはしません。
深夜は起きないので6,7時間はあきます♪
起こしてまであげるのはやめて搾乳などするのがいいかな?と思います^ ^
-
みよ
昼間の3時間おきは起こしてあげてますか⁉️
- 3月6日
-
みい
起こしてあげるということはした事ないです^ ^今はもうお昼寝も1日2回ぐらいなのでお昼寝前や後に機嫌見てあげてます。
3ヶ月の頃でも起こしたことはないです。昼間に3時間以上寝ることは無かったかな?と思います。
順調に成長していればあまり時間は気にしなくていいと思いますよ♪- 3月6日
-
みよ
ありがとうございます😊
起きたらあげて、あとは搾乳して捨ててみます!- 3月6日

のの、
こんにちは😊
私もおっぱいはよく出て息子は夜まとまって寝る子だったので起きた時にはガッチガチに張っていました💦
起こして飲ませることはせず搾乳機で絞ってましたよ

YULI
夜は欲しいと泣かなければあげなかったです、母乳もはって辛いときは搾乳したりもしまし、。
みよさんも多分そろそろ母乳の量も落ち着いてきたりするかもしれないです。
だから少しあげなかったからって直ぐに乳腺炎にはならないかと思います💦
でもはって痛かったら飲ませるか搾乳してた方が乳腺炎になる確率も減りますよね😃

退会ユーザー
寝ている間は無理に起こさなくても大丈夫ですよ
うちの子は朝までぐっすりです
ありがたいことに2ヶ月くらいにはそんな感じでした
そうするとお母さんも少しはゆっくり眠れるんじゃないでしょうか?
睡眠時間は大切ですよ
コメント