※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめちゃんママ
子育て・グッズ

初めての予防接種に不安があります。母乳で免疫があると聞いたけど、インフルエンザに感染する可能性はありますか?

いつもお世話になっています☆
明日、初めて予防接種に行きます。
ただこの時期インフルエンザが流行っているので病院に連れて行くのがこわいです´д` ;
母乳を飲んでると免疫があって病気に感染しにくいと聞いたことがありますが、母乳に関係なくインフルエンザに感染するのでしょうか??

コメント

*K♡MAMA*

現在母である私が
インフルエンザにかかっております。
一週間親が見てくれるのですが接触は一週間控えた方がいい、移るので。と内科と産婦人科さんから言われました。母乳の免疫があっても移るそうですのでお外に出る際はお気をつけ下さい…

ノフに

2ヶ月ですね!
まだまだ母乳の免疫が効いてる頃ですが、母乳の免疫って「お母さんが免疫のある病気に罹らない」という事なんですって。
なのでインフルエンザの予防接種をお母さんが受けていれば、その種類のインフルエンザには罹りにくいと思います。

病院にはなるべく短時間で!
帰ってきたら手を拭いてあげる!!
などで頑張って対策しましょう~

暖かくなってから予防接種に行くのも有りですよ☆

めいち♡ᐝ

完母の赤ちゃんが生後2ヶ月でインフルエンザに感染した知り合いがいます。
うちのかかりつけは、通常の外来受診と予防接種のみの受診時間を別に設けてあります。
ですが、風邪を引いたわけではないが、受診したいときに、小児科に連絡したら、隔離室に案内され、他の病気の子と別に待たせて頂くことができましたよ♡

ひめちゃんママ

そうなんですね!体調悪いなか、お返事くださってありがとうございます!
やはり、母乳育児でもインフルエンザにかかるんですね!なるべく短時間で病院から帰れるようにしようと思います´д` ;
お大事にしてくださいね!

ひめちゃんママ

そういうことなんですねー!インフルの予防接種、私は受けていません´д` ; なるべく短時間で病院から帰れるようにして、帰ったら手を拭くなどして気をつけたいと思います!
お返事ありがとうございました☆

ひめちゃんママ

やはり母乳でも感染するんですね´д` ; かかりつけの病院は予約なしで予防接種ができるのですが、通常外来の方と一緒なんです´д` ;

出産した病院は、通常外来と予防接種が別なので、そちらの病院も検討してみようかと思います。
お返事ありがとうございました☆