しゃっくりを止める方法について、母乳を飲ませても効果がない場合、他の方法を試してみることをおすすめします。
しゃっくりを止めるにはどうしたらいいですか?
調べたら何かを飲ませると書いてあったので、母乳を飲ませてたのですが、最近は母乳を全然飲んでもらえず困っています…ずっとひくひくいってかわいそうで…
- リン ちゃん mama(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
みなみ
うちはなにもせず放置でしたよ☺️赤ちゃんにはよくある症状です👍
miii
私の娘は母乳をのんでゲップさせたらだいたいの確率でしゃっくりが出てとても可哀想に思っていましたが赤ちゃんは大人ほど辛いと思ってないと病院の先生や支援センターの先生に言われました。なのであえて止めようとせず自然に止まるのを待つだけでいいようです。
-
リン ちゃん mama
ゆっくり待ってみようと思います!
ありがとうございます- 3月6日
リコ
おしっこした時もしゃっくり出るので交換してあげると、いつの間にか止まりますよ😄
-
リン ちゃん mama
ありがとうございます😌😌
- 3月6日
ォビママ
うちは今でも一度でると結構長い間してますね。でも無理に止めずにそのままにしてます。赤ちゃんのしゃっくりは大人みたいに苦しくないんだそうです。
-
リン ちゃん mama
そのままにしてみます🙂
ありがとうございます- 3月6日
りぃな
私の娘は頻繁にしゃっくりします😮
白湯を哺乳瓶で少しあげてます!
すぐにとまりますよ😊❁.*・゚
それか、授乳後じゃなければおっぱいあげたりしてます!
ヒクヒク言ってると可哀想ですよね💦
-
リン ちゃん mama
白湯に挑戦してみます😳!ありがとうございます
- 3月6日
まい
私は放置です!!
そのうちおさまってます😶
-
リン ちゃん mama
ありがとうございます!
待ってみます😌- 3月6日
くるるる❤︎
しゃっくりは
止めなくていいと言われました😊👏
-
リン ちゃん mama
そうなんですね!ありがとうございます😌🤝
- 3月6日
マイコ
うちもよく出るんですが、そのうち手足をバタバタさせだしたり泣き出してしまうのでかわいそうで、母乳かミルクを飲ませます!
だいたいすぐ止まりますが、1回しゃっくり中にミルクを飲ませようと哺乳瓶をくわえさせたらオエッてなったので気をつけてます!
-
リン ちゃん mama
ミルクなんですね😳
挑戦してみようと思います。ありがとうございます- 3月6日
リン ちゃん mama
そうなんですね!ありがとうございます😌