![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのー
①5.6ヶ月は昆布だしだけで、かつおは7ヶ月頃からと書いてました(^^)
②最初は素材そのままの味が良いと思います。
③5ヶ月5日くらいから始めました。
![藍猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
藍猫
①だしをとるなら昆布からみたいですが、うちは和光堂から出てる和風だし使ってます。かつおぶしエキスが入ってるみたいです
②ほうれん草は素材一さじからはじめましたが、うちの子は混ぜないと食べなかったです。
③5ヶ月から始めましたが最初は全然食べませんでした。ある時を境に急にモリモリ食べだしましたよ(*´ω`*)
-
はじめてのママリ🔰
和光堂の和風だし、みてみます😊
ほうれん草は何と混ぜると食べてくれましたか??- 3月6日
-
藍猫
ちょっと苦味があるので、ほうれん草は茹でて冷凍したものを削ってあげてますが、お粥に混ぜたりじゃがいもなど好きな野菜に混ぜたら食べてくれますよ(*´ω`*)
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡♡
食べれなかったら混ぜて試してみます❤️(。•ᴗ•。)♡- 3月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡♡
素材そのままで1度食べるようにしてみます😊