
コメント

ゆめ
いきなりストローマグどうですか??
補助つきですよ!

かすまま
幼児幼児の紙パックジュースは試されました?はじめは軽く押してあげて吸ったら出る‼️を経験させます。お風呂で練習するとこぼしても楽ですよ。
-
ゆうちゃん
コメントありがとうございます。
試したことはあるんですけど舌をストローにチョンとつけてニッコリするだけでして…
お風呂で久々に実験してみます!- 3月6日

くるるる❤︎
パックのジュースでの
練習でもダメですか?💦
パックのジュースで
うちの子は二人とも5ヶ月か6ヶ月に
二日間くらいで
すぐ飲めるようになったので😊⭐️
-
ゆうちゃん
コメントありがとうございます!
前1ヶ月程頑張ってダメだったので再チャレンジしてみます!- 3月6日

ちえ
娘の時は、パックのジュースをあげたらすぐ飲めるようになりました!
息子も同様にしましたが、上手くいかなかったので少し間をあけました。
ネットでラッパのおもちゃが吹けるようになったら、ストローも上手になるみたいなことを書いてたので、半信半疑でしたが試しました。
ラッパが上手に吹けるようになった頃に、ストロー再チャレンジしたら上手に飲めるようになってましたよ(o^^o)
偶然かもしれませんが‥
今では、上手にストロー使いこなしています( ´∀`)
-
ゆうちゃん
コメントありがとうございます。
ラッパですか…うちの子は吹けないです!笑
ふぅーも出来ないです!
とりあえず紙パックで再チャレンジしてみます!- 3月6日

ayumi.a
スパウトは使われてましたか?
うちはおすわり出来るようになって、
スパウトで傾けて飲む。が難しくなったので
リッチェルのストロー付きのスパウトを使ってます!
口はスパウトで、容器の中?はストローが付いているので、スパウトでチューチュー吸う感じです!
それが上手く出来るようになって、紙パックを押して数回練習させたら上手くいきました!

たー坊ママ
うちの上の子も中々ストローが使えませんでした😰
紙パックのジュースを使って練習しましたが、マグだと中々飲んでくれませんでした😅
確かコップ飲みの方が先にできるようになったと思います🤔
そのうち気づけばストローも上手に使えるようになってました。
ちなみに上の方が書いてあるラッパ、うちの子は吹けるまでにかなり時間かかってました(笑)
下の子はリッチェルのいきなりストローマグを使っていますが、使い始めてすぐにストローを使えるようになりました😄
上の子はリッチェルは使っておらず、ピジョンのマグでした。
上が不器用で下が器用なのかよく分かりませんが、リッチェルはよかったかな~と思います!
ゆうちゃん
コメントありがとうございます!
一応ピジョンの付け替えタイプの持ち手ありの分あるんですけど全然成長しなくて!笑