
コメント

みぃちゃん
生理予定日ちょい前あたりから、1ヶ月くらい生理になりそうなお腹の感じがありました!

退会ユーザー
ありました!心配で何度も病院いきましたが、子宮が大きくなる痛みと言われてました!
-
れな
私もめちゃくちゃ心配です、、
- 3月7日

ココロ
20週くらいまでありました💦
今でもたまーにあります(><)
子宮が大きくなる時の痛みみたいで、出血だったり我慢できないほどではなければ大丈夫だと思います🙆♀️
-
れな
結構長くあったんですね😯😯
わかりました。ありがとうございます!- 3月7日

🗻
私は今5週なのですが 生理痛用の痛みあります( ˙-˙ )
-
れな
私と同じですね😭😭
- 3月7日

しおり
はじめまして (*´ω`*)
9w3dの初マタです。
あたしも7週目頃まで下腹部の痛みありましたよー!
検診の時にお医者さんに相談したりもしてましたが下腹部の痛みは良くあるみたいです。
分からない事だらけで不安ですよね。
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡
-
れな
私も初マタなので、不安だらけです。。
頑張りましょ💪ありがとうございます!- 3月7日

はなまろ
初マタです。表示では8wとなってますが、もともと排卵までが長い(生理周期35〜40日)のため、胎嚢などの大きさは一般的な7wくらいです。
私も生理痛のようなきゅーーっとする痛みがありましたよ。今はないですが、5wから7wくらいまでありました。冷やすとなりやすいのかなと思ったのでなるべくお腹を温めてましたが、なるときはなるようで、、、。
先生に聞いたら、子宮が大きくなろうとしているのでその影響だから心配ないと言われました。出血したり下腹部痛がずっと続くようなら流産の可能性がある、とのこと。
これくらいの時期って不安ですよね、、何かあると流産!?と不安になり、何もなくても流産!?と不安になる(´・ω・`)
お互い体を温めて、お腹の赤ちゃんを信じましょうね( ^ω^ )
-
れな
分かります、、
もっと体を温めるようにします( .. )
ありがとうございます😉- 3月7日
-
はなまろ
私もお腹を温めていたら生理痛のような痛みはなくなりました。たまにチクチクしたり恥骨に違和感があったりする程度になって来ましたよ( ^ω^ )
時期も時期なのでいろいろ不安ですが、お互い頑張りましょう!- 3月8日
-
れな
ありがとうございます😭
- 3月8日

ねね
ありましたよ😊子宮が大きくなってるらしいです♫ただずっと続いたり、痛みが強くなったり、出血などするのであれば受診したほうがいいです♫
-
れな
色々ありがとうございます😔
- 3月7日
れな
ありました!?よかったです、、