![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまる、どれにしようか迷い中です。このどれかにしようと思うのですが…
おまる、どれにしようか迷い中です。
このどれかにしようと思うのですが、それそれのメリットデメリット教えてください。
- まぁ(7歳, 8歳)
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
これではないけど、右のタイプを買いましたよ。
出先などで普通の便器にも抵抗なくて良かったです。
便器でするってわかってるみたいです。
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
うちはおまるは使わないでいきなりトイレに補助便座でした。
おまる毎回洗うのがめんどくさくて。
はしごつきの補助便座にお世話になりました。自分で登れるっていうのも、自らトイレに行きたくなるポイントみたいでした。うちの子は。
コメント