![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
私は8ヶ月の頃からずっと逆子で、帝王切開が翌週に決まった36週に治りました( ^ω^ )
今戻った!っていう動きはよく分からなかったのですが、逆子が治ってから胎動が激しくなりました。
![かんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんた
7ヶ月頃からずっと逆子でしたが、9ヶ月を前に逆子が直ってました!
直った瞬間は分かりませんでしたが、グニンと大きく動いた様な…
胎動の位置が、下腹辺りだったのが胃の辺りになりましたよ!
![*K♡MAMA*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*K♡MAMA*
8ヶ月の頃急に胎動が膀胱近辺になり検診の時に逆子と言われました。逆子体操をしましたが中々戻らず諦めてたら一ヶ月後の9ヶ月で戻ってくれました。戻った感覚は分かりませんでしたが膀胱近辺ではなく肋骨近辺を蹴られるようになり逆子が直ったかも!っと思ってました。
![スプラウト発芽中〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプラウト発芽中〜
27wまでずっと逆子で、次も逆子なら逆子体操と言われて、29wの時に戻ってました。
いつ戻ったかはわからないのですが、いつも左を下にして寝てたのを、右を下にして寝たりが効いたのかも?
3人目にして帝王切開になるのは嫌だったので話かけもしてました。効いたのかはわかりませんが(´・ω・`;)
下の方で胎動をよく感じてたのが、肋骨あたりで感じるようになってました☻
![あさまつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさまつ
私も30wの頃急に逆子になり、それから毎週検診に通っていました。逆子体操もしていましたし、ネットで色々調べお灸も一回だけ試してみましたが全く治らず…予定帝王切開の日も決まり術前検査も済ませ準備万端‼️と思っていた手術3日前の検診で治っていました٩( *˙0˙*)۶胎動など回った感じもわからずびっくりしました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ちなみにその時は諦めて逆子体操も何もしていませんでしたよ(笑)ありささんも早く回ってくれるといいですね♥️
![アップル026](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップル026
32週目で、毎週戻っては逆子を繰り返しています(ー ー;)
胎動も様々で、膀胱あたりで感じたりおヘソ辺りで感じたりと動きが活発です。
ただいま、産婦人科にて逆子が戻っているか確認にきてます。
戻っているといいなー!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
みなさんありがとうございます(^O^)💓結構ギリギリの週数で戻った方も多いんですね!諦めずに逆子体操頑張ります♡
逆子になってから胎動が変で、膀胱が痛いときも多々で、肋骨の近くでの胎動が恋しいです。。(´・_・`)笑
コメント