
コメント

むむ
銀行だと手数料が必要な場合があります。
郵便局だと手数料はかかりません。

うありこ
どこでもできますよ!
うらやましいです😆🍀
-
ほ★
ほんと長かったです(笑)
子供にプレゼントします❤️- 3月6日

ゆうまこ
銀行でもできますが、枚数によってはお金がかかる場合があったと思います。
-
ほ★
そうなんですね!
いつもの銀行のHP見てみたいと思います!- 3月6日

しほ
ゆうちょが便利なのでゆうちょなのだと思います!
ゆうちょは、入金額を後で記載できます。
銀行でも入金額を後で記載できる所もあるようですが、基本的には入金する時点で記載しなければいけません💦
金額をきちんと把握してる場合には銀行でも良いかとは思います。両替ではなく、入金ですが......。
-
ほ★
詳しくありがとうございました🙂- 3月6日

悠ママ
私も500円玉貯金が貯まると、そのまま数えず銀行の窓口に持って行ってますよ!
手数料取られてなかったと思いますが、記憶が曖昧です(;ω;)
ATMでも確か100枚までなら入れれますけど、何回にも分けて入金しないとダメなので窓口が1番早いです!!
金額が分からないときは金額欄は白紙で大丈夫です!!
-
ほ★
ATMも可能なんですね✨
でも時間かかりそうなので窓口に持っていってみます🙂- 3月6日

あもされ
郵便局の通帳を持っていませんでしたが、郵便局は手数料がかからないので、小銭貯金の為に口座作りました😂
-
ほ★
私もゆうちょの口座作ったきっかけが500円玉貯金でした(笑)
やはりゆうちょが無難ですかね✨- 3月6日
ほ★
そうなんですね!
ありがとうございました🙂