※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
子育て・グッズ

母乳の後にミルクを足しているけど、ポットでお湯を使っているため洗い方がわからない。旦那はお湯だけだから洗わなくていいと言う。皆さんはどうしていますか?

1日に数回母乳の後にミルクを足しています。

ポットで70度をキープしているので、
そのお湯を使っているんですが
今までポットを使ったことが無く洗う頻度が分かりません(´;Д;`)


旦那はお湯しか入ってないから、洗わんでいいやろ!!と言います。

みなさんはどうしてますか??

コメント

26

ついでに洗っちゃうか~
って感じで週一でしか洗ってません。。❀.(*´▽`*)❀.

  • そらまめ

    そらまめ

    それくらいの頻度でいいんですね〜(*´ー`*)

    • 3月6日
ぱーら

お湯だけでも湯垢は溜まります😊70度で細菌の繁殖などはないと思いますが、毎日使われているのであれば1週間に一度はお掃除してみては?

  • そらまめ

    そらまめ

    そうします!(●´ω`●)

    • 3月6日
チコリ1201

とりあえず毎朝です。

  • そらまめ

    そらまめ

    習慣にしてしまえばいいんですね(●´ω`●)

    • 3月6日
コア

それってコンビのやつですか??
私も持ってます!私も1週間に1度しか洗わなかったんですが、、ある日ポットの中見たら水アカみたいなのが浮いていて、、それ見てゾッ!して毎日洗うようにしました!

  • そらまめ

    そらまめ

    私の家にあるのは普通のデッカいポットです!やっぱり湯垢があるんですね…
    今日から毎朝掃除するようにします!

    • 3月6日
マリモ

おはようございます😃
生後1ヶ月 夜の授乳があり 大変ですね!これから成長が楽しみですね、😊
私はティーファール使ってました!
本来は月一は洗ったほうがいいみたいですが 気がつくとやってました!

  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます😊
    マメに洗おうと思います!!

    • 3月6日
テスト

毎朝替えましょう。
洗わなくても、お湯の交換だけでも、違いますよ。

  • そらまめ

    そらまめ

    分かりました!ありがとうございます😊

    • 3月6日
けんぴ

完ミで調乳ポット?を使ってました🙌!!

あさイチでお湯沸かして…洗って…が大変だったので(^_^;)
夜寝かしつけする前(大体21時〜22時くらい)に残っているお湯を捨てて、哺乳瓶用の洗剤で洗ってから沸騰したお湯を最後にかけて…また新たなお湯を入れて保温してました!
ほとんど毎日してましたね(´・ω・`)

わかりにくくてすみません(;・∀・)

  • そらまめ

    そらまめ

    詳しくありがとうございます(●´ω`●)私も自分のルーティンを決めて毎日洗うようにします!

    • 3月6日
アヤックマ

大体1週間に1回ですが3,4日でも洗おうかなと思った時洗ってました。

ななみ

洗わなくてもお湯の交換は毎日してね!って入院中言われましたよ。
私が産んだ産院は同室で各部屋にポットがあったので