※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁あいくんまま❁
子育て・グッズ

生後32日目付近で混合育児中の方が母乳とミルクの量について相談しています。母乳10分とミルク80mlが少ないか不安で、体重増加のために検診でアドバイスを受け、ミルク量を調整しているが、まだ足りないようで80mlに増やしたら落ち着いたとのことです。他の方はどのような感じでしょうか?

生後32日目付近で混合で育ててる
ママ達に質問です!

母乳の時間
ミルクの量

教えて下さい!
今母乳10分くらいと
ミルク80与えてます💦
少ないですかね🤔?

2週間検診の時、体重もう少し増やして
って言われて母乳10分7〜8回+泣いた時
ミルク60、4~5回にしてって言われて
1週間後には体重はクリア、
その後ミルクを40にして回数そのまま
って言われてあげてみたけど
足りなそうで60に変えたけど
まだ足りなそうで80にして
少し落ち着きました💦
みなさんどんな感じですか?

コメント

m.mama

生後39日目の娘がいます😊

わたしは
母乳左右10分ずつ+ミルク70〜100飲ませてます*
1日の授乳回数は6〜8回です✨

スケールをレンタルしていて、母乳が大体50〜70(たまに80〜100)出るのでミルクを足して120〜130になるよう調節してます😊

それでも足りない!って怒ってすぐ母乳求めてくる時もあれば、母乳だけで満足してミルク飲まず寝落ちすることもあるので足りてるのか足りてないのかよく分からない状況です🤔

ちなみに生まれた時3810g→1ヶ月検診4755gのビッグベビーで、他の子よりよく飲むかもね…って助産師さんには言われてます😂💦

  • ❁あいくんまま❁

    ❁あいくんまま❁

    やっぱり120くらい飲ませて
    あげた方がいいですよね😭
    スケールがうちにはないから
    どのくらい母乳が出てるのか
    わからないんですが💦

    スケール便利ですよね😭
    ビックベビーですね☺️
    うちは2710でした💦

    • 3月6日
kiara

生後37日の娘を母乳よりの混合で育てています!

現在
母乳8〜10回 片乳10分ずつ計20分。
ミルクは80〜100作ります。
ミルクは1日2回から3回しか飲ませておらず、沐浴後と夜たっぷり寝てもらう為に就寝前には必ず飲ませます。あとは母乳が足りず泣いている時に追加で飲ませます。ちなみに100がっつり作っても50しか飲まなかったり、完食してくれたりと様々です😅最初は毎回ミルク足してましたが、母乳だけで寝落ちしたりご機嫌になってくれることが増えたのでミルクの回数減らしてみました。

1ケ月検診では特に指導は入らず体重の増えも順調に進んでいるとのこと出産時からプラス1500gになってました!

混合でのミルクの配分難しいですよね😅私も試行錯誤です!スケールも持っていないので、娘のご機嫌伺いながら今はこれで落ち着いてます!

  • ❁あいくんまま❁

    ❁あいくんまま❁

    そうなんですね(^Д^)
    あたしは逆で最初は母乳だけで
    寝てくれてたけど今は母乳だけじゃ
    寝てくれなくて毎回ミルク80足して
    寝かせてます💦
    たまに母乳で寝てくれる時あるけど
    すぐ起きます💦笑

    夜起きませんか?
    朝までぐっすりですか?

    • 3月6日
  • kiara

    kiara

    夜に母乳とミルクをダブルで飲ませても、たっぷり4時間くらい寝るときと、2時間くらいで起きる時と様々です😅笑

    • 3月6日