※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

夜泣きする息子を旦那に頼んだら、旦那が失言してしまい、辛い気持ちになりました。この状況が続くとやっていけない気がします。

夜泣きする息子が手に終えなくて旦那を少し起こして、それでも泣き止まなくてそしたら旦那が息子に「おまえはかわいそうだな(母親に相手にされなくて)」「間違った母親のとこに生まれちゃったな」みたいこといっててほんとに泣きました。疲れました。この人とはやっていける気がしないです。

コメント

yuho

えー、、、そんな父親いるんですか、、、
ビックリしました💦ひどすぎます💦
泣いて当然です(>_<)大丈夫ですか??

  • くまさん

    くまさん

    誰かに相談したくてもできない状態なので辛いです…

    • 3月6日
  • yuho

    yuho

    私そんなこと言われたら離婚すると思います💦
    今は旦那と別々に寝てて逆にいいですよ✨
    まるちゃんさんが精神的に辛いならこの先のことを話し合うべきです!

    • 3月6日
はじめてのママリ

旦那さん、なんという発言を!Σ(×_×;)!💦💦

夜泣きや寝かしつけをしなきゃいけない立場になってほしいです😨

  • くまさん

    くまさん

    何もわからないんですよね…しないから…
    ひどいですほんとに

    • 3月6日
さや

ひどすぎる💢
赤ちゃんは何があってもママが大好きです。そんなママのことを赤ちゃんに向かって悪く言うヤツ最低ですね‼️

  • くまさん

    くまさん

    ひどいです…すごく悲しくなりましたもん…

    • 3月6日
ママちゃん

旦那さんひどいです。
寝てるの起こされたから、そんな事を言ってしまったかもしれませんよ。

  • くまさん

    くまさん

    そうなんですかね…起こさなければよかった…

    • 3月6日
みぃたん

起こされて怒ってたにしても、酷すぎます!
あり得ませんよ💦
誰の子だよって言ってやりたいです!
言葉が悪くて、すいませんm(_ _)m

  • くまさん

    くまさん

    私もそういってやりたいのですが、もう言葉が出ません…

    • 3月6日
deleted user

その言葉をそっくりそのまま旦那にいいましょう。大抵の旦那は当てはまるでしょうし。

  • くまさん

    くまさん

    言い返してやりたいです…すごいむかつきます

    • 3月6日
みーまま

それは無いですね‥
私だったらブチ切れてます‥😣
夜泣きしてるのに普通に
起こされるまで
寝てる旦那さんの方が
どうかと思いますよ!!

  • くまさん

    くまさん

    旦那さんは聞こえてないみたいですよね…ほんとにひどいです…

    • 3月6日
  • みーまま

    みーまま

    今シングルなんですけど、
    うちの元旦那もまったく
    夜泣きしてるの聞こえてませんでしたよ😣
    いらっと٩(๑`^´๑)۶
    一人で抱え込まないでくださいね😣

    • 3月6日
  • くまさん

    くまさん

    誰かに相談したりしてましたか?
    身近に話せる人いなくて保健師さんに話しちゃおうかと思ってたとこです…

    • 3月6日
  • みーまま

    みーまま

    自分の親とか、親友に話してました٩(๑`^´๑)۶
    保健師さんでもいいと思いますよ!
    一人で抱え込むより、
    誰かにぶちまけたほうがいいです😣!!

    • 3月6日
たゆと

いやいや、夜泣き毎日相手してないのは旦那の方でしょ。そんな言い方する父親のもとに生まれちゃった方がかわいそうです。

  • くまさん

    くまさん

    そう言い返してやりたいです😢
    悲しくて仕方ないです…

    • 3月6日
Kまま

それは、酷すぎます
夜泣き大変ですよね
私の旦那は、息子が泣いてても
普通に寝ていましたよ

無神経にも程があります

  • くまさん

    くまさん

    旦那さんは普通に寝てらっしゃいますよね…寝てる姿がもうイライラしちゃって…

    • 3月6日
  • Kまま

    Kまま

    すっごいわかります
    イライラしますよね
    少しくらい面倒みてよって
    私だけの子じゃないんだよって
    一緒に居るのに自分だけが子育てしてるって
    感じですよね。

    • 3月6日
  • くまさん

    くまさん

    そうなんです!もう完全に自分は寝かしつけとかは関係ないと思ってるのがさらにムカつきます…

    • 3月6日
くまうさ

最低ですね!
そんなこと言ってきたら、しばきまわします。
逆に「こんな泣いてるのに起きないって可哀想にね。」って言います。
私は寝てられると殺意がわきます。

  • くまさん

    くまさん

    殺意がわいたときどうされましたか?部屋を分けようか見当してます…

    • 3月6日
  • くまうさ

    くまうさ

    ひたすらにらむ、そして起こします。
    二人の子供なので協力当たり前ですよね。( ̄^ ̄)
    ムカつくと余計余裕がなくなるので寝室わけるのはありと思います。
    でも完全にわけて爆睡されるのも腹立つのでたまにがいいかもしれません。

    • 3月6日
  • くまさん

    くまさん

    少しは協力してほしいですよね…もう今日から部屋分けたいと思ってます。

    • 3月6日
僕、たぶんドラえもん

最低!
そういう悪口嫌味を子供にネチネチ言うの本っ当に気分悪いですよね!

  • くまさん

    くまさん

    ほんとにやな気分になりました…すごく悲しくなりましたよ😢

    • 3月6日
  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    分かります!
    私は旦那居ませんが、母がそうだったんで!
    母は私の家に住んでるんで、散々娘にネチネチネチネチずっと言ってて我慢しきれなくなったんで、出ていけー!って言ったら言わなくなりました😒
    本当に気分悪いですよね!

    • 3月6日
  • くまさん

    くまさん

    凄い気分悪いです…でもムカつきすぎて言葉がでなくて…

    • 3月6日
Sa-chan

辛すぎる…涙でました
大丈夫ですか?
つわりやらお腹が重くて思い通りにできない、子供に何かあったらとプレッシャー、産むときの痛み…男は何もわからないくせに!!

  • くまさん

    くまさん

    ありがとうございます😢
    何も関係ないと思ってるんですかね…。ほんとに辛いです。

    • 3月6日
momomoko

同じ事をそのままお返ししても足りない位に失礼極まりないですね。

夜泣きは本当に手に負えないですし大変なので、それを母親だけが何とかしろは馬鹿野郎です!

旦那様のお子様でもあるので一緒に同じ悩みや問題を、同じ気持ちや目線になって乗り越える。
一緒に苦戦や喜びを噛み締めるのが人の親になるのではと思います!

人様の旦那様にこんな事を言うのはいけない事ですが、世間一般ではそんなとんちんかんな発言をする間違った父親は旦那様なので、どうかまるちゃんさんは気にせずに
馬鹿が何か言ってる
と、受け流していいと思います。

まるちゃんさんの行動は何も間違っていませんし、間違った母親でも決してありません!

立派に夜泣きも立派な成長の過程ですし、ちゃんと成長している息子さんが居るってことは素晴らしい母親だと言うことですよ(๑˘ ˘๑)*.。✨✨✨

長々と寝ぼけながらの下手な長文で失礼しました💦

  • くまさん

    くまさん

    ありがとうございます😢大分落ち着いてきました。
    旦那のことは気にせずがんばっていきます。

    • 3月6日
abc

ひどーぃ(ToT)!!
お前はどーやねんっ✋!
ってつっこんじゃいます。。
ちなみにそこから喧嘩ちゃいます。笑笑

溜め込まないで下さいね(ToT)!

  • くまさん

    くまさん

    もう部屋は別にしました…
    気にしないで子育てしたいし居なくてももういいかな。と😄

    • 3月6日
みるきー

そんな旦那、頼りたくないですね!普段、面倒みてくれてるならあれですが、母親の大変さもわからないでそんなこと言うなんて、今後子供が言葉を理解するようになったら悪影響に思ってしまいます。。

冗談ではなく、本気で言ってるんですよね?最低ですね😖

昼間ずっと相手してるわ!って思っちゃいます😖

  • くまさん

    くまさん

    赤ちゃんの相手することが簡単だと思ってるみたいで…おまえは普段楽してるんだから面倒みるの当たり前だろみたいなかんじです…

    • 3月6日
  • みるきー

    みるきー

    ひどいですね。。1日交代してみろって思っちゃいます😡

    • 3月6日
ちょっぷ

子供は女が見るものだ、俺は関係ないみたいな考え方が透けて見える😥
自分棚にあげてよくもまあ、子供にむけて母親の悪口言えたものだ。と感じました。
私も他のみなさんみたいに言い返して喧嘩しちゃいます。というかもっとボロクソ言っちゃいます。
溜め込んだところで相手に伝わらないので✌️
平和的に終わらせようと我慢してても辛いだけですよ😥
ためすぎると、子供に向かっても素直に笑いかけられなくなっちゃいますよ…💦
子供はママのことよく見てますよ。
いくら笑いかけれても、素直に笑いかけれてるのかそうじゃないのか、子供には伝わっちゃいますよ🤢
あと、いつもしたてにでてたり甘やかしてると俺は何しても何言ってもいいんだ。許されるみたいに勘違いし始めるのでところどころ絞め上げてやった方がいいです☺