※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴ
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群の疑いがあり、血圧の数値が入院基準か知りたいです。どれくらいの数値で入院になるのでしょうか?

妊娠高血圧症候群の疑いがあります😭入院した事がある方に教えて頂きたいのですが、血圧の数値がどれ位出たら入院になりますでしょうか?教えて頂けたらありがたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

1人目の時になりました!140以上で検査して、足のむくみと、尿検査で分かります!
入院して、その日は毎回おしっこを瓶の中に入れてと言われて、次の日出産しよう!と言われました💦
高血圧症候群は産まないと治らないみたいなので予定より2wはやく産みました!

🌼

一人目二人目ともになり、両方管理入院しました!

血圧の数値だけでは決まらないかもしれませんが参考までに、、☺︎
入院時の血圧は145/108、浮腫+++、蛋白+、羊水過少でした!
二人目は132/101、浮腫+、蛋白+でした!
その後180台まで舞い上がりました!

裕美

出産直後の入院中血圧が最高140くらいまで上がって…今は平常値まで下がりました。

♡♡♡

うちの産院では何度測り直しても140以上だと入院ですと説明がありました。

Hi

重度妊娠高血圧腎症で、
緊急入院 緊急帝王切開で出産しました!
私の場合は、135/80くらいのときは
特に何も指摘されず過ごしてて
高めやな〜と自覚はありましたが
特に何も改善せず生活し、
1週間後に180/104で 私も赤ちゃんも
危険な状態になりました。

頭痛や目がチカチカするなどの症状があれば、救急車を呼んでもいいレベルだと思います。
主様が どうか無事にご出産できますように。

riomom

私は139でした。
37週2日で初めて高血圧になり、正産期かつ推定体重2500グラムをこえていたので、翌日入院すぐ出産になりました。
正産期前だと管理入院になると思います。

リンゴ

みなさん返信ありがとうございます🙏🙇‍♀️今日か明日にも緊急入院になりそうです😭すぬーぴーさんは何週目から入院されてましたか?何日位で退院出来ますか?😣😭

きゃんべる

私も妊娠高血圧症候群で緊急帝王切開で出産しました‼35週と1日でした💨定期の妊婦健診で尿蛋白3+になってしまい、私は下の血圧が90越えでした💨管理入院と言われてからどんどん血圧が上がってしまいました💨不安がたくさんでしたが、入院を早くした方が安心だと思いました🎵
子供は1674グラムと小さく生まれて5週間ほどGCUに入院しましたがとっても元気に育っています✨

  • リンゴ

    リンゴ

    お返事ありがとうございます🙏ご出産おめでとうございます👶☺️今入院しています😭明日には退院出来そうなのですがいつ血圧がまた上がるか分からない状態です😭きゃんべるさんは35週までずっと入院しておられましたか?血圧は上はどの位でしたか?

    • 3月9日
  • きゃんべる

    きゃんべる

    不安ですよね…😣私は32週から降圧剤を内服して自宅安静にしてました💨その後、34週6日に入院し、その翌翌日の夜から血圧が150、160台に上がりました💨自覚症状はなかったのですが、助産師さんたちに念のためと別室に移るように言われました💨深呼吸しながら何度か計りましたがやはり160台から下がらず、点滴で降圧剤やり、いつ帝王切開になってもいいようにと準備され、その翌日にやはり赤ちゃんを出した方がいいとのことで出産になりました‼
    出産後は2、3日は急な血圧低下で顔が真っ白でしたがやはり血圧が140台まであがり、1ヶ月くらいは降圧剤を続けました。今はもう110台に落ち着いて薬も卒業できました✨

    • 3月9日
  • リンゴ

    リンゴ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️🙏
    今は110で落ち着いておられるのですね(^-^)☺️
    良かったです(o^^o)😻
    看護師に、食べ過ぎて管理出来てないから血圧上がるみたいな言い方されてショックを受けております。
    減塩して体重増やさない様に心がけていたのに😭😣
    降圧剤を内服し出した時の血圧はどれ位だったでしょうか?💊
    今不安でいっぱいです😭
    このまま血圧下がらなかったら転院って言われました😭😞😣

    • 3月11日
  • きゃんべる

    きゃんべる

    そんなこと言われたんですか⁉⁉信じられません‼‼妊娠高血圧症候群は胎盤がつくられるときからの話みたいなので責められるなんてあんまりです😱😱こっちの気持ちになってほしいですね…とっても不安ですよね😢どうしたら血圧下がるのかと日々不安だったことを思い出します😣
    降圧剤を飲み始めたときは上は130台で、下が85~90台でした。一応始めておいた方がいいかもねと言われて飲み始めましたが効果がでず尿蛋白が出てしまったわけです😢今となっては早めに対処してもらって入院できてよかったと思っています。私の場合は最初から総合病院で見てもらっていたので安心でした。
    リンゴさん今は個人の産科ですか?もしもそうなら、不安だと思いますが大きな病院の方が安心感は増すかもしれません(。>д<)

    • 3月11日
  • リンゴ

    リンゴ

    言われました😭
    食べ過ぎてるからなる病気みたいなニュアンスでした😞😭
    減塩食を徹底しろと言われました😭
    130台で、下が85から90台でも降圧剤を飲まないとなのですね💊
    私もその位の血圧が出たり120代にいったりきたりするのですが、降圧剤を処方してもらった方がいいでしょうか?🏥
    今通院してる病院は、総合病院で無痛分娩が有名な病院なのですが、NICUとかは無い病院です😭
    140代が続くようなら転院と言われました😭😞

    • 3月11日
  • きゃんべる

    きゃんべる

    ひどすぎですっ‼‼私も入院中は制限食でしたがそんなことは言われませんでしたよ‼‼みんななんでこうなっちゃうんだろうねぇくらいの感じで明るく対応してもらったことで入院してからは不安が解消されました💨
    降圧剤については上は140越えるのが続いてからでいいんだと思います。私の場合は下の血圧が高かったので始めてみようと言われました💨
    総合病院でも転院になってしまうんですね…お子さんのためなのでしょうね。私が行ってたところはNICUがあったのでそのまま帝王切開になっても赤ちゃん見てもらえました🎶
    私にできることがあればなんでも話聞きます‼‼

    • 3月11日
  • リンゴ

    リンゴ

    見ず知らずの私に優しくして頂きありがとうございます🙇‍♀️🙏
    私は入院中、栄養指導に行かされ今まで何食べたか?とか聞かれて食べ過ぎ、塩分の摂り過ぎだからだろうみたいな感じで言われて、看護師の方にも最後、このまま血圧管理できなかったら転院ですから!みたいなキツイ言われ方をしました😭😣
    まるで妊娠高血圧症候群が自分がだめだからなる病気みたいな言われ方ど落ち込みました😭
    私も下が80台と高めなのですが、検診日に先生に相談して降圧剤処方して頂いた方が良いか聞いてみた方がいいですね💊🏥
    きゃんべる様は甘いものとか食べていらっしゃいましたか?たまにはいいかなーと思い、アイスとかチョコとか食べたいのですがやはり血圧上がちゃうでしょうか?😣😭
    敏感になり過ぎてもだめだと思うのですが私の病院がうるさ過ぎて過敏になってしまいます😞

    • 3月11日
  • きゃんべる

    きゃんべる

    そこまで言われてしまうと敏感になってしまいますよね‼
    私はつわりが地味にずっとあったのでアイスとかおかしも食べてました💨おかしはなるべく無塩のナッツ類とかバランス食品みたいなやつとか選んで食べるように気を付けました。あとは血圧を指摘されてから食事の塩分を意識するようになりましたができる範囲でしかやれませんでした😢すべてがダメってなってしまうとストレスがかかって余計に血圧が上がりやすくなると思います💦なので、適度に気をつけてやって、あとは薬に頼るのもひとつだと思います‼‼

    • 3月11日
  • リンゴ

    リンゴ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️🙏遅くなってしまい申し訳ありません🙇‍♀️
    敏感になってしまいます😭😞
    私も下の血圧が80台なので降圧剤を飲んだ方が良いか来週検診なので先生に相談してみます🏥☺️妊娠中にお薬を飲むのが心配なのですが赤ちゃんに影響はありませんでしょうか?💊

    • 3月12日
  • きゃんべる

    きゃんべる

    今の薬は妊娠中でも大丈夫なお薬がたくさんあります!降圧剤も妊娠中や授乳中でも大丈夫なお薬を選んで先生が出してくれるので大丈夫ですよ✨影響が出るんじゃないかと心配ですよね…😢私も最初は抵抗ありましたが、赤ちゃんは元気に生まれてきたので大丈夫です🎵

    • 3月12日