※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーま
妊娠・出産

6月に出産入院する際、長袖と半袖のパジャマ、どちらがいいでしょうか?6月の病棟の温度が気になります。6月頃に出産入院した方の経験を教えてください。

6月頃に出産した方に質問です!

今3人目を妊娠中で予定日が6月6日になります。
入院準備をするにあたって
産後入院中に着るパジャマなのですが
長袖と半袖どちらのがいいでしょうか?

1人目も2人目も2月の出産だったので
病院の中が長袖に何も羽織らずとも
ポカポカしてましたが
6月の入院て想像できなくて、、
夏ってほどでもないし
その時期病棟の方の温度もどれぐらいなのか、、

6月頃に出産入院した方教えて頂きたいですー!

コメント

ゆまん⍤⃝

回答にならないですが…
予定日一緒なのでついコメントしました🤣すいません😢

  • まーま

    まーま

    ほんとですか!6月って微妙な季節ですよね(笑)

    • 3月6日
いーママ

私は長袖を準備して入院したのですが授乳で服をめくる事も多いので長袖で正解でした!
まだ暑い時期ではないので半袖だと身体が冷えるかもです😥
夜中は温度も下がりますし!
参考になれば嬉しいです。

  • まーま

    まーま

    確かにまだ暑いってほどでもないだろうし冷えますよね、、

    • 3月6日
ツム母

六月末に出産しました。半袖で、カーディガン一枚あればいいと思います。
私は妊娠中もそうですが、出産直後も暑がりは治らなくて。寒ければ羽織ればいいけど、暑いのはどうにもできないですしね。
半袖ならそのまま自宅でも使えますよ。

  • まーま

    まーま

    私ももともとあつがりなところあります!
    カーディガンいーですね!

    • 3月6日
(・∀・)❤️

私の姉が6月に出産しました!
たしか、半袖長ズボンの前びらきでした!
薄手のカーディガンを持って行っていましたよ!
私も姉も産んだ産院が一緒なのですが、全室個室で、母子別室だったので、部屋の温度調節は自由でした😊
ただ、これは私の事ですが、息子は冬生まれなのですが、授乳室がとにかく暑い!長袖で行ったらあっつくって汗だくで授乳してました😅💦
産院やお住いの場所にもよると思いますが、半袖でいいかなーと思います😊
ちなみに、うちは東京です!

  • まーま

    まーま

    今回予定産院が総合病院で母子同室みたいです!私は茨城(東京より)ですのであまり気温差ないと思います!
    半袖にカーディガンで検討してみます♪

    • 3月6日