
コメント

azu66
3人育てていますが、まだまだあると思いますよ。卒乳はされていますか?
1歳半過ぎて、だいぶ少なくはなってきましたが、まだたまにあります。
上の子も、完全に夜泣きが落ち着いたのは2歳前だったように記憶しています。
こればかりは成長を待つしかないので、難しいですね…。
最初は下の子と起こし合ったりするのでしんどいですが、そのうちお互い慣れて、お互いに泣いてても起きなくなりますよ(^^;)

☆aya☆
うちの長男も1歳1ヶ月頃から始まり、まだ続いてます💦
毎晩起こされるの辛いですよね😞
泣き出したら私じゃないと泣き止まなくて、6月に次の子が生まれるのでそれまでに治って欲しいですけど…。
日中良く動いたり、生活リズムを整える、寝る前30分は静かにゆったり過ごすっていう方法が軽減される事に繋がるかもしれないみたいですが🤔
早く治る方法も無さそうなので、仕方ないですね😣
-
あみ
寝る前の30分をゆっくりさせてみます😊
返事ありがとうございます😇- 3月6日
あみ
卒乳は一歳一ヶ月で終わりました!
夜泣きは交互なんですね😂
返信ありがとうございます😊