
コメント

まいこ
4月から復帰で、時短勤務します♬︎
一人目の時も時短勤務しました~(*ˊ˘ˋ*)♪

まみ
私は正職員で働いてた幼稚園を辞めて出産、近くの保育園にパートとして再就職しましたが、時短で働いてる人が周りにいなくて、その選択肢は暗黙の了解でむずかしいのかなぁと思っていた1人です。
たしかに、定時で上がれるような仕事ではないし、時期によってはやることいっぱいだし…
パートなら休みも取りやすい方なので助かってますが。
答えにならずすみません。
まいこ
4月から復帰で、時短勤務します♬︎
一人目の時も時短勤務しました~(*ˊ˘ˋ*)♪
まみ
私は正職員で働いてた幼稚園を辞めて出産、近くの保育園にパートとして再就職しましたが、時短で働いてる人が周りにいなくて、その選択肢は暗黙の了解でむずかしいのかなぁと思っていた1人です。
たしかに、定時で上がれるような仕事ではないし、時期によってはやることいっぱいだし…
パートなら休みも取りやすい方なので助かってますが。
答えにならずすみません。
「時短」に関する質問
旦那、正社員で管理職のかた、旦那さまって、家庭ではどんな感じですか… 私は時短パートで、飢えが小1で、下が2歳児です。 仕事は旦那が9時〜21時15分までで 基本的に家事と育児は私です。 夜に寝る時、下の子と旦那が一…
【ワーキングママさんへ質問です。 お迎えして帰宅後どんな感じで動いてますか?😭】 2人目育休明けで、産休前の職場には戻れず… 新しい就業先が決まり、来週から働くことになりました。 1人目の育休明けは、運良く産…
仕事復帰して5日経ちました。仕事育児家事必死すぎてもうしんどい、、 明日も出勤で今週から復帰だったので早速週6勤務。 人手不足と保育園入れるか分からなくて1歳待たずに復帰を決めました。 保育園でフルタイムパート…
お仕事人気の質問ランキング
もんもん
実際時短ってどうなんでしょうか😭
元々パートで復帰することしか頭に無かったのですが
時短正社員で戻ってくるように説得されていて…
給料的ににはフルよりも年間25万円ほど減るだけで
すごく助かるのですが
実務経験が2年しか無く仕事をこなせらるかも心配ですし
子供の発熱やみんなが残業してるときに自分だけ帰れるのか…など
不安しか無く…💦
みんなでサポートするから!と
主任や延長は言ってくれてますが
正直不安しかないんです😭
まいこ
私は元々正社員だったので、時短を使えることにラッキーくらいにしか思いませんでした(*´ω`*)
職場の先輩達も、みな同じ経験していて、子どもの体調不良など急な休みも、嫌な顔せず休みを取らせてもらいました。
今は仕方ないと割り切って、定時できっちり上がらせてもらっています。
まぁ、色々な考えをもった人がいるので、よく思わない方もいるかもですが、園長や主任がサポートすると言ってくれているなら大丈夫かと。
今どこも保育園不足で大変ですよね。