※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

布団におねしょされる心配があるので、夜のオムツを外す方法について悩んでいます。みなさんはどのようにして外しましたか?

上の子の夜オムツを外したいのですが布団におねしょされると思うと臭うしベッドだからどうやるか悩んでます😅
皆さんどうやって外しましたか?

コメント

R'sまま

はじめまして!
うちの子の場合は、最初はおやすみマンを履かせて布団にはおねしょシート?防水加工がされたシートを敷いて寝かせていました😊慣れてきたら普通のパンツを履かせて、、と段階を踏んで行いました!寝る前は水分を摂らせすぎないようにと、ベッドに入る前は必ずトイレに連れて行くようにしてたのもあるのか、おねしょをする事も無く夜オムツ卒業出来ました🌟

deleted user

夜って昼とは違うから外そうとして外れる訳じゃないみたいですよ。
昼間みたいに自分の意志でコントロール出来ないんですって。
身体が発達して、夜のおしっこをためて置けるだけの膀胱に成長するまでは寝る前に水分を取らせすぎないように気を付けたり寝る前と起きた後に必ずトイレにいく習慣をつける程度で問題ないそうです。

うちもまだ夜はオムツです。

ゆーり

私の場合ですが、日中完璧にトイレ出来るようになってすぐ、おねしょしても仕方ない!って諦めて試しにパンツで寝かせてみました🤣
3回程失敗しましたが、もうすぐ6歳になる割には3回しか失敗しなかったのは凄いな〜って思ってます♪
(親バカですいません笑)
失敗された時は私の服も濡れたし、ベッドも濡れてしまったけど、着替えたりバスタオル引いたりして後は除菌スプレーでした!
成長の段階でおねしょはするものだと覚悟して、パッと外すしかないかも?
どうしてもおねしょが嫌であれば、おねしょしても吸い込んでくれるマットとかもあるので、それを試すとかトイトレパットを付けてみるとかですかね??

あるちゃん

夜はおねしょシーツと、シーツパンツ(パジャマの上に履かせるタイプのがあります)って友達もいますが、うちは逆に諦めてオムツです。

後は頑張って自分がある程度の時間で連れていくか…って感じですかね(・・;)

もも

おねしょは個人差が大きいと思います

上の男の子は3歳程で布パンツにしましたが、何度も失敗して布団を2枚捨てました、下の女の子は1歳でオムツが外れて5歳の今まで1度しか漏らした事は無いです。

上の男の子は何度も濡らして、気持ち悪い感覚と、漏らしたく無いので自分でオネショしない方法を見出しました
安物の布団を買い、今は3枚目の布団で寝てます。

みー

うちの子は2歳半くらいの時に夜もパンツで寝られるようになりました。
それまでは日中はパンツでしたが夜はオムツで寝かせてました。
しばらく朝起きてもオムツが濡れてない日が続いたので思い切ってパンツで寝かせてみました!
オムツを外してから1度もおねしょをしたことがないです(*^^*)

  • りな

    りな

    そうなんですね😌👍
    そうゆうやり方いいですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
  • みー

    みー

    上手くいくといいですね(*^^*)

    • 3月6日
なな

うちもベッドです。

昼間にオムツをしなくなってから、夜にもオムツが濡れる事が無くなって、1ヶ月くらい漏らさなかったので、大丈夫だろうとなってからパンツにしました😊

夜の水分の取りすぎに気をつけて、寝る前と寝起きにはトイレに連れて行っています。

  • りな

    りな

    オムツは、普通のですか?トレーニングオムツですか?
    うちの子寝る前に喉渇いて結構飲んでしまうんです😅
    おしっこむれちゃうから駄目だよって言っても飲みたいって怒ってうまくいきません😵💦

    • 3月6日
  • なな

    なな

    普通のオムツです😊
    うちの子はトレーニングオムツでも普通におしっこをして、教えなかったです。
    かぶれるだけで意味がなかったので、昼間も普通のオムツでトイレに誘って完璧になったところでパンツに変えました。

    トレーニングオムツは、気持ち悪いを自覚させる目的だけど、夜中のおしっこは生理的なものだから、本人の自覚は関係ないんじゃないかな?と思います。
    寝苦しいだけな気がするので、トレーニングオムツにする必要はないかな?と思います。

    • 3月6日
  • なな

    なな

    寝る前に喉が乾いちゃうのは、しょうがないですよねー😅
    我慢して寝なさいも、可哀想ですし。
    うちは水は一年中、寝室に持って行って自由に飲ませてます。

    それを含めて、おしっこを漏らさなくなったら、パンツでいいのではないでしょうか?

    • 3月6日