※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimika🧡
家族・旦那

去年わたしは結婚式を挙げました。旦那の親は離婚していますが両親出席…


去年わたしは結婚式を挙げました。
旦那の親は離婚していますが
両親出席していただきました。

義母からはお祝儀貰いましたが
義父からはお祝儀なしでした。
びっくりしました。

旦那が義父に連絡すると
ちょっと待ってくれってことでした。

私はお祝儀があると思いこんでいたので…。

でも未だにもらっていません。
貰わないままだと ずっとこの事は忘れない気がします
うちの両親からはたくさんお祝儀貰ったのに余計に…

息子のお祝い事もいままで全てうちの親がしてきました。旦那の両親はなにもしてくれません。
なんかこういうもんなのかなぁ。。。

コメント

黄緑子

こだわるだけ無駄だと思って忘れた方がいいと思いますよ!!

SAEKO.

うちもですよ、
口出しばっかりで金は全部わたしの親。
それなのに文句ばっかりゆうてきて
わたしらのすること全てに否定的です

ひろちゃん

ちょっと微妙だし、でも言いづらいですよね💦
今後の息子さんの行事にも支障が出そうで怖いです💦
金額ではないような気もしますが、
祝う心がないのかな?って思ってしまいますよね😰

わらびもち大好き♡

親がしてくれるのが当たり前と思うと今後辛いかもしれないです。

うちも義理の弟からはご祝儀なかったですよー。

うちはお返しとか、面倒だし。
私の親は余裕なわけではないのに、いろいろ一応やってくれるので、逆に断るくらいです。

お金でどうこうより、孫を可愛がって欲しいと思いませんか?
お金は自分たちでどうにかしたらいいけと。

chi

うちの旦那の両親も離婚していて、お互い再婚しています。
お義母さんは若い旦那さんを捕まえて私たちにも息子にも興味示さず。
お義父さんも新しい奥さんとの間に、小学生の娘さんがいるのでこっちにかまけてる暇ないみたいでなにもありません!
二人とも遠方で、お義父さんにいたっては1度も孫の顔見たことありませんよー!

マイコ

今まで暮らしてきた環境や価値観の違いってありますからねぇ
あとお金にどれだけ余裕があるのかっていうのも…
世間に出ると、自分の常識は他人の常識ではないってことですよ😅
お金がないのかもしれませんし諦めましょう!

ぴぴ

御祝儀なしはちょっと。。。
ですね💦
ただ、祝い事は地域により、どちらが出す!とかあるみたいです。
私は、結婚した夫婦、二人の問題なんだから、二人でやっていこうね!スタイルなんですが、旦那の両親が風習にとらわれているので、めんどくさいです💧

sooooooo

あたしの所も同じです😢🙌🏻
結婚式費用、引越し費用、出産準備費用、お祝い事の費用 全てあたしの両親が出してくれてます😢
あたしの旦那もシングルマザーで2人兄弟ですが、弟も社会人で 義母も働いてるので少しはお金あると思うのに 旦那に相談しても お母さんに言っても無理だと思う。の一点張りです😤‼️
男側の親は もう少し しっかりしてほしいですよね😢💦 こういう考えは古いんですかね。。。🤔
流石に折半にしてほしいですよね😢

ダヤコ

私は逆で、片親なんですが、実父からありませんでした。
親がご祝儀出すってことを知らなかったみたいで、半年以上経って、伯母に言われてくれました。
他にも出産祝を渡すのも知らなくて、伯母に言われて…。
すごく恥ずかしいです。

ETOS

結婚って、その家庭の価値観とかが違うと、気持ちの面でストレスになることってありますよね~…

うちは、一人娘なので結納をしたかったようで、当たり前に行うと思っていたら、相手側からLINEで『結納どうする?』と聞かれ、そのことにうちの父が激怒。まず、大事なことをLINEで相談することでもないし、どうする?というか、する前提で話してこいよ!と思ったみたいです。
お互い、兄弟で初めての結婚だったから、進め方が分からなかったのもありますが、ちょっと失礼な出来事でした。

また、両家の初孫が生まれ、うちの親は可愛いくて可愛いくてたまらなくて、なーんでも買ってくれるし、お宮参り、初節句、お食い初めなど、区切りには毎回お祝いで1万をくれます。それに比べて旦那の親は、お年玉すらくれなくて、旦那が催促してやっとくれました。X'masも、こちらからは子どもの手形のX'masカードを送りましたが、何もなし。
一緒に出掛けても、何も買ってくれません。
しょっちゅう帰省していますが、孫と遊ぶことに飽きたら『ママに行け』と返される。
あまり可愛いがってもらえてないと感じます。

両家の温度差は今後も変わらない気がしますが、もう諦めるしかないと思っています。

deleted user

うちは義母が他界して義父のみですが…。
多分知らなかったのではないでしょうか?知らないことだから忘れているのではないかな?と思います(^^)うちの義父も、何もしませんよ!結婚のお祝いも無かったですし、出産祝いは催促しました(笑)催促してからはちょこちょこお金をくれて「孫におもちゃでも買ってやれ」って言ってくれます♪
旦那いわく、義母が亡くなるまでは、冠婚葬祭や日常のことまで全て義母がやっていたそうです。何から何まで義母が用意していたので、義父はただ立ってるだけ・見てるだけの状態。なのでご祝儀とかお祝い事のルールとか知らなかったみたいです(((^^;)

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

うちもです。初節句の時のひな壇とかもうちの両親が勝ってますし、金銭的な援助とかもうちの親ばかりです。旦那の方は近くに住んでて毎週のように会ってるのにとくになにかをくれたりありません💦
強いて言うなら、おうちにお邪魔したらご飯ご馳走になってるくらいですかね。

いちご

私も今年1月に結婚式しましたが
旦那の両親・兄弟から1円ももらってません。
むしろ、当日両親が着る衣装代は両家で各自持つって約束だったのに、前日にお金は払いません!!!って言われました。
だから、祝儀どころかマイナスです←
あとでお金払うからって言われたみたいですが、もう3ヶ月経ちましたが1円も返って来てないし、結婚式の当日も結婚式挙げる前もあげた後も、「おめでとう」の一言も旦那の両親・兄弟からありませんでしたよ。

むしろ、お祝いなんてもらわなくてよかったかもって今になって思います。
もし、もらってたら、「お祝いあげたのに」とか後々言われそうで😓
なので、今は旦那の両親とは疎遠です。
連絡もとってないですし、妊娠したことも言ってないですし、今後言うつもりもありません😅

トト

私も自分の親族からは、お祝い事のお金は出してくれてますが(私もそれが当たり前と思ってました)
旦那の親族からは、一切出さない親族もチラホラいてビックリしました。その親族と普段から付き合いはあるんですけどね…。今はもう別にいいやと思ってます。

ぶらっくれでぃ

なんでそんなに
お祝いしてもらうことに
こだわるんでしょうか?

そんなにお金ほしいですか?

私はお祝いほしくて
結婚したわけでも
結婚式挙げたわけでもないし
これから子供産まれてイベント増えますが
お互いの両親からお祝いほしいなんて
思ったことないですよ(笑)

自分達の結婚
自分達の子供なので
自分達でどうにかするのが普通ですね!

貰うのが当たり前
って感覚は違うと思います!

ちー

お金貰っちゃったら付き合いをしていくってことですよ〜
今後もそのご両親たちが亡くなるまでずーーっと付き合いが続くの嫌じゃないですか?
もらわなかったことで、変に気を使わなくて済むし逆にいいと思います!