
コメント

退会ユーザー
私だったら手間ですが作り直します💦

ぽにょぽっぽ
片栗粉とかはやめたほうがいいと思いますねー
作り直します(^^)
-
ざっきー
そうですよね💧
とろみはつけられるけど、でんぷんですもんね😅- 3月5日

ナー
10倍がゆは、シャバシャバですよ。
それで合ってます。
ミルクしか飲んだことのない赤ちゃんですから、はじめはほぼ水みたいな、そのお粥からスタートです!
ひとさじのお粥、頑張ってください(^o^)
-
ざっきー
そうなんですか⁉️
市の離乳食教室で見たものと違かったので不安になってしまいました💦- 3月5日

ぴょんす
作り直すか、シャバシャバのお粥を弱火で煮詰めるかしたら いいかと思います😊
-
ざっきー
とろみをつけるとしたらそれしかないですよね💧- 3月5日

退会ユーザー
私は初めてあげた時、食べてくれなかったので、逆にお湯で薄めてシャバシャバであげました。
そのままでも良いかと思います(o^^o)
-
ざっきー
そうなんですか⁉️
薄めたら食べてくれたんですか❓- 3月5日

ゆっち
離乳食の初期は、それでも、大丈夫だよ!
-
ざっきー
ありがとうございます😊- 3月5日

退会ユーザー
片栗粉は使いません、
つくりなおします💦
-
ざっきー
片栗粉もでんぷんだし、初めて口にするものに入れるのはマズイですよね💦- 3月5日

ざっきー
少しシャバシャバしてる感じではありますが、あげてみて、もう少しとろみがあった方が食べそうだったら作り直してあげたいと思います‼️
回答してくれたみなさん、ありがとうございました😊
ざっきー
そうですよね💧
初めてだし作り直しますよね😅