※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざっきー
子育て・グッズ

10倍粥がシャバシャバになった場合、片栗粉でとろみをつけても問題ありませんか?

離乳食用に10倍粥を作ってみましたが、水分量が多かったのか、シャバシャバになってしまいました💦
電子レンジでやったからですかね…
初めて、明日の朝から食べさせるのですが、その場合、片栗粉とこでとろみをつけても問題はないでしょうか❓

コメント

deleted user

私だったら手間ですが作り直します💦

  • ざっきー

    ざっきー


    そうですよね💧
    初めてだし作り直しますよね😅

    • 3月5日
ぽにょぽっぽ

片栗粉とかはやめたほうがいいと思いますねー

作り直します(^^)

  • ざっきー

    ざっきー


    そうですよね💧
    とろみはつけられるけど、でんぷんですもんね😅

    • 3月5日
ナー

10倍がゆは、シャバシャバですよ。
それで合ってます。
ミルクしか飲んだことのない赤ちゃんですから、はじめはほぼ水みたいな、そのお粥からスタートです!
ひとさじのお粥、頑張ってください(^o^)

  • ざっきー

    ざっきー


    そうなんですか⁉️
    市の離乳食教室で見たものと違かったので不安になってしまいました💦

    • 3月5日
ぴょんす

作り直すか、シャバシャバのお粥を弱火で煮詰めるかしたら いいかと思います😊

  • ざっきー

    ざっきー


    とろみをつけるとしたらそれしかないですよね💧

    • 3月5日
deleted user

私は初めてあげた時、食べてくれなかったので、逆にお湯で薄めてシャバシャバであげました。
そのままでも良いかと思います(o^^o)

  • ざっきー

    ざっきー


    そうなんですか⁉️
    薄めたら食べてくれたんですか❓

    • 3月5日
ゆっち

離乳食の初期は、それでも、大丈夫だよ!

  • ざっきー

    ざっきー


    ありがとうございます😊

    • 3月5日
deleted user

片栗粉は使いません、
つくりなおします💦

  • ざっきー

    ざっきー


    片栗粉もでんぷんだし、初めて口にするものに入れるのはマズイですよね💦

    • 3月5日
ざっきー

少しシャバシャバしてる感じではありますが、あげてみて、もう少しとろみがあった方が食べそうだったら作り直してあげたいと思います‼️
回答してくれたみなさん、ありがとうございました😊