※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の1回の目安量について、9ヶ月から1歳までの具体的な量を教えてください。現在8ヶ月で150g食べているので、今後の量が気になります。

離乳食の量について教えてください🙇‍♂️
離乳食もミルクも残さず食べる息子なのですが
1回の目安量が知りたいです!
調べても書いてあることがバラバラで悩んでます😭

9ヶ月の時、10ヶ月の時、11ヶ月の時の
1回の量はどれくらいでしたか?
+1歳のトータル量が1日300〜400gと出てくるのですが、そうすると1回100〜130g??8ヶ月の今、1回150gくらい食べてるのに減るの??と疑問です。。

離乳食残さず食べてくれるので、フォローアップに切り替えたら夜寝る前だけにする予定です!

食事のバランスはわかっているつもりですが、調べれば調べるほど1回量がわからなくなってきました😅

9.10.11ヶ月の1回の食事量を教えてください🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

9ヶ月から3回食してます!

9ヶ月▶︎1食200~300g、お茶が1日で100~150ml
10ヶ月現在▶︎1食150~200g、お茶が1日200ml
って感じです🙆‍♀️
ミルク、母乳は一切なしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    9ヶ月より10ヶ月の方が少なくなってるのには何か理由があるのでしょうか?
    教えてください😭

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元々3食だけだったのが、補食を2回(午前午後)食べるようになったからです!
    1回の補食で大体50g~100gくらい食べてます!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!捕食やおやつとかを含めてってことですね!!
    わかりやすくありがとうございます😭

    • 2月24日