
マタニティクラスや母親学級に参加したいが、主人と一緒に行くのが難しい。1回700円かかるが、強制ではなく希望者向け。内容や感想を教えて欲しいです。
皆さんは病院や自治体で行われている、マタニティクラスや母親学級などには行かれましたか?
そろそろ参加できる時期に入るので考えているのですが、私の通院している病院では、強制ではなく、希望する人向けで、一回700円ほどかかります。
そして毎回土曜日に行われていて、主人が立会い希望なので、出来れば一緒に参加した方が良いそうなのですが、土曜日は仕事の為難しそうです。
参加するなら1人で行く事になります。
病院や地区によって内容も違うかと思いますが、行ってみての感想など良ければ教えて下さい!
- しろイルカのメロン(8歳)
コメント

とこ
先日、妊娠初期向けの母親学級に行ってきました。里帰りまで診てもらう予定の産婦人科でやってるものです。
院長先生が話してくださったのですが、妊娠初期の過ごし方や気をつけた方がいいことなど、育児書にないことも聞けたので良かったです(*^^*)
平日しかやってないので、旦那は一緒には行けませんが、メモしたものを見せて話してます(^^)
しろイルカのメロン
コメントありがとうございます!
院長先生自らお話してくださる病院なんですね!
私も行った際はメモしたのを旦那に見せてという感じになりそうです。
一度行ってみようと思います(^-^)/