※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

子どもが激しい行動を示すのは躾の問題?普通のこと?障がいの予兆?保育園での対応に不安。

癇癪持ちの我が子です😭

まだまだ年齢的にイヤイヤ期ではないですが、自我が出てきてから激しいです😂💔

基本的にずーっと動きっぱなしで、止まったら死ぬんか?!ってくらいおとなしくできません。好奇心旺盛でいろんなことに興味を持っています。他人が勧めた絵本やおもちゃなどには目もくれず、自分がしたいことができないと大泣きして噛み付いたり、床に寝そべったりします😭テレビをつけてほしい時に、もう時間も遅いからダメだよって言うと怒ってリモコンで叩いてきます。危ないことや痛いことをしてきたら怒ってますが、余計に怒って手がつけられなくなります😫集団行動も苦手です…💦支援センターなどでみんなと一緒のことをしようとすると泣き叫び、怒り、その場にいられません。

今日ママリを見ていたら、噛む子は親の躾がなってないからだという回答を見てかなりへこんでいます😭

これは躾がなっていないからですか?それとも普通のことですか?はたまた何らかの障がいの予兆だったりしますか?曽祖母にも、ちょっとおかしいんじゃない?と言われて悲しすぎて😭

長々とすみません。保育園も始まるので、みんなと仲良くできるか、嫌われちゃわないか不安です。

コメント

チャソ

噛むのは親の躾がなってないからとかではなく上手く言葉、表現ができなくて噛んでしまうんだと思いますよ。
後デリケートな事を私がいうのもなんなのですがもし不安などあるなら保健師さん?に相談してみてもいいかもです。多動症など当てはまるかな?と思う部分もあるかなぁと思いました。
でもこの年齢でもイヤイヤ期はありますよ。
自我が芽生えてきたんだとも思いますし気になるなら一度相談してみては(^_^)

azu66

1歳4ヶ月なら、あるあるですよ(^^;)うちは引っ掻くクセがあり(幸い、私にだけでしたが)、当時は私が傷だらけでした(*_*)時間はかかりましたが、ちゃんと成長すればなくなります。しつけどうこう言う月齢ではありません。ただ、叱ることは諦めない、やめないでください。いつか伝わります。

癇癪については、1歳4ヶ月では恐らく何らかの障害があっても判断がつかないと思います。3歳半のお友達の男の子のママが、やはりその年齢でも癇癪がひどいようで、発達相談に行くと言っていました。成長と共に落ち着く子どももいますし、こればかりは何とも言えないですね(>_<)

保育園はきっとお子さんを成長させてくれますよ(^-^)お母さんも諦めず、これまで通り向き合っていけば大丈夫だと思います。

あきちゃん(^^)

その月齢ならそんなもんじゃないでしょうか?☺️
もちろん個性はあるので、もっと大人しくしていられる子もたくさんいると思いますが。
自我が強いのも個性のうちですよ😂👍
うちの娘も自我強くてすぐ怒ります!そしてその場に座り込みますよー😅
買い物してても恥ずかしくなります笑

そしてまだまだみんなと仲良くするのは難しい月齢だと思います!他人の持ってる物が欲しくなったりする時期です。
よく保育園通うようになったら変わるって言いますよね😊✨