息子が早生まれで3歳の来年2月生まれ。幼稚園入園時期迷っている。オムツ未取得、早生まれで追いつけない心配。2人目も考えているため、入園時期重なるのが心配。アドバイスや経験談を求めています。
みなさんのお子様は何歳から幼稚園に通わせましたか?
息子が来年の2月で3歳の早生まれです。
年少さんからか年中さんからか迷っています。
オムツもまだ取れていないのと
早生まれだとみんなとお追いつけない部分もあると思います。
また2人目も考えているので入園時期と被ったら大変なのではないかと考えております。
何かアドバイスでも、経験からやっておいて良かった事などありましたら教えてください。
- えりちゃそ
コメント
ひよこ
住んでる地域の主流に合わせた方がいいと思いますよ(^^)
オムツ取れてないのは早生まれで仕方ないですし、先生も分かってると思います。
年少から入園が主流の地域で年中入園だと、お友達の輪が出来てたりでお子さんもその中に飛び込むのは少し大変なのかなーって。
みんな友達0からのスタートの方がいいと思います。
けろち
うちはオムツも取れていませんし早生まれですが3年保育です☺️
ゆゆゆー
上の子は年少から入れました。1月生まれの早生まれです。
オムツも取れてなかったです。でも幼稚園で先生がトイトレしてくれて、入園して5月6月くらいにはもう取れました。親に言われるより先生からの方が素直だし、お友達もいるしみんなでしてる感じで良かったんだと思います。
うちの幼稚園は年少は月齢で3クラスに分けてて、息子は早生まれで一番小さい子たちのクラスでした。なのである程度補助の先生も居て安心でした。でも、逆にいろんな月齢の子たちが混ざってた方が上の子たちから学ぶことも多いと思うのでそれもいいと思います。
ちなみに2人目は幼稚園に慣れてきた秋頃にでき、年中になって5月に生まれました。本当はもう少し早く欲しかったけどなかなかできませんでした。
でも後から考えると、年少の頃の幼稚園に行きたくないとぐずったり、今よりお世話が多かった時より、年中になっていろんなことが自分でできるようになってからの方がとても楽で良かったと思ってます。
-
えりちゃそ
回答ありがとうございます。
幼稚園でトイトレしてくれるんですねー!!!
それは有難いお話です😅笑
確かに年中さんで慣れてきた頃に2人目ならそこまで大変な事はないですよね。
2人にグスられるのは想像するだけで疲れます💦笑
先輩ママからの経験はすごく助かりました!
年少さんから検討しようかと思います。
ありがとうございました☆- 3月5日
ayapyn
3年保育にしました!
下の子もいるので悩みましたが子どもも私も1年遅れで入ることになるので色々馴染めないかなーと!
それに今私がもう1年見るより幼稚園で過ごして団体生活をした方がこれから役に立つことを学べると思ったので、
ハルヒママ
うちは少し特殊かもしれないですがこども園の幼稚園に2歳9ヶ月で入園しました(o^^o)同じように3歳になる年の2歳の子がいたし年少さんクラスに次年中さんになる子と一緒2歳の子が混ざって年少クラスになって感じだったのでいい刺激を受けてきてました(o^^o)
もちろんほとんどの子がオムツの状態で入園し幼稚園でトイトレをしてもらいました(o^^o)
次男が5ヶ月の時でしたけど入園グッズ作りとか大変だったなとは思います(;>艸<;)ただ送迎の面でいうと送り迎えを自分でするにせよ送迎バスを利用するにせよ下の子を家においてはいけないのでずっと抱っこな時期はかなり大変でした(;>艸<;)
-
えりちゃそ
回答ありがとうございます。
どこの幼稚園でもトイトレしてくれるんですねー!!
そんなに気にする事ではなさそうなので安心しました。
そうなんです!
送り迎えがとても大変なのではないかと気になっていた所で…
2人目を毎日連れて送り迎えはやはり大変ですよね💦
んー悩みどころです。
でもみなさんのお話を聞き年少さんからでも大丈夫そうなので検討してみます。
長文ありがとうございました☆- 3月5日
-
ハルヒママ
トイトレしてくれるかどうかは園の方針次第かなぁとは思います(o^^o)入園までに外すように言われた幼稚園もあると聞いたことはあるので(;>艸<;)
下の子連れての送迎は大変ですけど大変な時期なんて幼稚園生活のうちのほんの一時期だと考えたら楽かな?(笑)逆にヨチヨチ歩きの今止まれと言って止まってくれる年齢でもなくここで待ってようねと言おうと歩き回るのでどっちがいいのかって思うときもありますよ(笑)でも他のママさんたちも子持ちなわけですから相手してくれたり和気藹々としてるのでなんとかなるもんです(o^^o)- 3月5日
まま
3月生まれで年少から入れました!最初の2ヶ月は毎朝号泣、園でも泣いていたようで帰ってくると声がかすれてました(笑)もちろん何もかも追い付けず。ですが、園長先生が「成長や発達が遅いのではなく、誕生日が遅いだけなので何も問題ないですよ」と言って下さいました。そして一年経った今も当然追い付けてはいませんが、物凄く成長し、泣くこともありません。行事の時は小さい体で必死になっている姿に感動します。園との相性は大切だと思います。早生まれで不安だと伝えてみてはどうですか?その子のペースに合わせてくれる園が見つかるといいですね♪
テレホン
うちの上の子は年少は保育園、年中から幼稚園に行きました。幼稚園で年中からきた子はうちの子ともう1人いましたけど、年少から行った方が絶対にいいと思います。年少でオムツが取れてない子は全然いますよ!気にすることないと思いますし、年中からだと輪に入っていくのに苦労すると思います。
ゆち
うちの子も3月生まれなので来年の3月に3歳になりますが、年少からはいる予定です!
一年差があるからこそ、早くから集団生活の中から学ぶことも多いと思ってます!もちろん月例の高い子と比べたら劣る部分も多く心配かもしれませんが、それは年中から入ったとしてもおなじかなーと😊
arc
上の子は3年保育で年少の4月入園でした。
発達に遅れがあって、入園した時で単語10も喋れなくて、オムツ取れたのなんて4歳過ぎてからでしたよ💦
でも早くに入れて良かったと思っています˙ᵕ˙⑅
言葉は不明瞭なものの、夏頃から一気に喋り出したし、1年間で出来ることが増えました。
(1人でお着替え、お箸を使うようになったり、お友達と仲良く遊べたり、相手の気持ちも考えられるように(^_^))
発達テストでは、現段階で1歳以上の遅れがありますが、毎日練習してなんとかみんなについていっていますよ˙ᵕ˙⑅
そして、次女と同じ学年のようですが来月から幼稚園入れます(^_^)
4年保育をやっているので、4月から入園して5月に3歳になりますが、2月生まれの男の子も入るそうです˙ᵕ˙⑅
退会ユーザー
私自身の子は2ヶ月半なので、元幼稚園教諭としての意見になりますが、、、
早生まれのお子さんのご家庭は、「うちは早生まれだから、、」と2年保育にする方がわりといらっしゃるのですが、年少スタートの子と年中スタートの子では同じ月齢でもかなり差が出ます。
子どもの集団生活のなかでの学びと成長はとても大きいです。
他の子に追いつけない部分は多少あるかもしれません。でも友達がいるから挑戦できたり、頑張れたり、楽しかったり、、、家庭では出来ない経験だと思います。
また早生まれであっても、4.5月生まれの子どもより身体がよく動く子もいますし、手先が器用な子も、発言がしっかりしている子もいます。
大切なのは親御さんがお子さんにどんな経験をさせてあげるか、その機会を設けてあげられるかだと思うので、そういったことを踏まえて決められるのが良いと思います。
なんだか偉そうにすみません😅
あ、オムツは幼稚園におまかせしちゃっていいと思います!先生達、慣れてますので(^^)
-
えりちゃそ
回答ありがとうございます。
年齢問わず色々な経験をさせてあげることが良さそうですね!
みなさんもオムツは大丈夫そうだったみたいなので安心しました。
年少さんから考えてみようと思います!
貴重なお話、細かくありがとうございました☆- 3月5日
えりちゃそ
回答ありがとうございます!
なるほど!
主流に合わせる事大事ですね!
友達を輪も出来てきてしまいますよね。
参考になりました!
ありがとうございます。