![ちゅる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兵庫県明石市に住んでいるのですが、明石市は保育料が二人目からタダだ…
兵庫県明石市に住んでいるのですが、明石市は保育料が二人目からタダだったりと、市が子育てにとっても力を入れていて、子持ち家庭にはとっても住みやすいと思います
ですが、今住んでいる家があまり子供を育てるには適してなく明石市内で引っ越そうと思っていたのですが、今現在近くに住んでいる実母が「あまり離れないでほしい」「徒歩10分くらいの距離にいてほしい」と……😰
住んでいるところが土地がとても高く、少し離れれば安く今より良いところに住めるのに……っと困っています。
実母も近々引っ越すらしいですが「この地域から離れない!」と意見を曲げようとしません。
近いとこに住みたいなら、離れないと……と説得しても逆ギレ。
確かに、子育ての支援はたくさんしてくれるし助かっているのですがさすがに住む場所は自分たちで決めたいです。
もう少し説得して、納得してもらう方がいいですかね?
それとも何も言わず引っ越して、後々住所言うのもアリですかね?
- ちゅる(6歳, 7歳)
コメント
![4チビmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4チビmama
お母さん依存気味ですね(>_<)
うちの母も昔から過干渉でそんな感じなので何でも事後報告です💦
全て母の言いなりになっていたら何もできないので…
![ストライプ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストライプ
え?明石市から明石市に引っ越すんですよね?そんなに離れるんですか?
お母さんの気持ちがよくわからないんですが…徒歩10分じゃないと絶対ダメなら、お母さんがついてきたら?って言うしかないですよね…
![マンボウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンボウ
トピ主さんもお母さんに依存気味ですね。もう大人なんですからご自身のしたいようにされたらいいと思いますよ😊
大丈夫。誰もあなたをせめません。
ちゅる
娘大好き!な実母に孫ができて更に……です...(lll-ω-)
「私も事情あって引っ越すから、近いとこに住もうね!手伝ってあげられるし!」と、ここまではいいんですがね💦
そうですよね、もうちょっと話してみて意見変えないのであれば事後報告って形にしてみます!