※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりぬるを
妊娠・出産

34週の妊婦が飲食店でのバイト後、右足首が痛い。立ちっぱなしの原因はわかるが、冷やすべきか温めるべきか教えてほしい。また、ふくらはぎのつりに悩んでおり、対処法が追いつかない。

初投稿です!
そして質問です!!

いま34wでバイト(飲食店)から帰って来て
右の足首がすっごく痛いわけではないのですが
痛みますw

仕事上、7時間ずっと立ちっぱなしだったので原因はわかるのですが
こうゆう時は冷やした方がいいのか温めた方がいいのか
対処法をぜひ教えて下さい!!

ちなみに1週間に2.3回は夜中にふくらはぎをつります泣
漢方飲んだり、食事やサプリメント、専用の靴下でカバーはしてるんですが追いつきません。


宜しくお願いします!!

コメント

ももんち

お仕事お疲れ様です!
浮腫んでいたりしませんか?

私は足にクッションとか置いて足を高くしているとだいぶ良くなりますよ☆

  • ちりぬるを

    ちりぬるを


    浮腫んではいないですね
    でもふくらはぎはパンパンです!

    足を高くすると腰が痛くって出来ないんですよ泣

    • 9月29日
ひなママ

私も以前よくつってました!
痛いですよね(^◇^;)
ふくらはぎもパンパンでカチカチでしたが、お風呂でよく揉んだりしたのと寝るときに足首ウォーマーをするようになってから浮腫みもつることもなくなりました。
なので温めるのが私にはよかったです。

  • ちりぬるを

    ちりぬるを


    やっぱり湯船に浸かるっていいんですよね
    妊娠してから掃除が大変なので入ってないんですよね
    いまから湯船に浸かってみます!

    • 9月29日
  • ちりぬるを

    ちりぬるを


    あれから湯船に浸かってたら
    足首の痛みも消え、
    いまもいい感じです^^
    ありがとうございました!

    • 9月30日
  • ひなママ

    ひなママ

    よかったですね(*^_^*)
    湯船って大事なんだな…って思いますよね!笑

    • 9月30日