※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニママ(*´ω`*)
妊活

不妊治療3年。授かるキッカケ知りたい。経験者のアドバイスを聞きたい。

不妊治療を始めて3年。もう授からないのかな、なんて考えてしまう自分が嫌でたまりません。でも、実際3年も治療してダメなら、何をキッカケに妊娠できるのでしょうか?
長期間治療して授かった方!どんなことをして授かったか教えて下さい😭

コメント

いっちゃんママ

ストレスがどんなことより良くないと言われました💦
ちょっとゆっくりしようと、タイミングもやめたその月に妊娠しました!
たまたまかもしれませんが、休憩も大事なことなのかな(*^_^*)
うさまるさんにもどうか赤ちゃん来てくれますように✨

  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    コメントありがとうございます。タイミングもやめるって勇気がいりますね💦でも、そのくらい何も気にしない方がストレスフリーになれるのかもしれませんね💦
    矛盾してますが、頑張ってストレスフリー目指します!

    • 3月5日
AKO

私は5年治療して体外受精で授かりました。
私の場合、病院を6件くらい変えました💦
そのうちの一件でエコーで卵菅が詰まってるのが見つかり…両卵菅切除しました。
なので、体外受精しか方法がないのですが。
どんな治療をされているのかも分かりませんが…
後悔だけはしたくなかったので自分が納得行くまでやれてよかったです。
治療をさせてもらえる環境や、旦那さんがいるのも幸せだと思います✨
回答になってなくてすみません💦

  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    コメントありがとうございます!いえいえ、親切にありがとうございます!
    6件も!?そうなんですね💦私は卵管は詰まってませんでしたが、ここまで妊娠出来ないとピックアップ障害かもって思う事もあります。ただ、体外にステップアップする勇気が…。甘いのはわかっているのですが…😭

    • 3月5日
  • AKO

    AKO

    セカンド・オピニオンでは足りませんでした…笑っ
    私は卵菅詰まってるってなって手術した時、癒着によるピックアップ障害も見つかりました。
    分かります!分かります‼
    ステップアップ怖いですよね。
    何の保証もないし、お金も一気に跳ね上がりますもんね💦
    25歳で治療を始めて一人目が生まれたのが30歳。二人目は32歳でした。
    元々体力ないのですが、やっぱ若い時の方がいい💦
    過ぎた時間は返ってきません😢
    赤ちゃんもお母さんに会えるの待ってますよ🎵

    • 3月5日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    そうなんですよね!保証があれば直ぐにでもやりたいのですが、それでもダメだった時を思うと考えてしまいます。お金も心配です。
    若いママいいですよね〜今年で30なので、子供が出来て一緒に遊べるかどんどん不安になります💦

    • 3月5日
  • AKO

    AKO

    本当にそうですよね…。
    私は二人とも移植一回で授かれました✨
    もしステップアップするなら卵は若い方が格段に着床率が上がるので少しでも早い方がいいですよ✨
    旦那さんとも、今一度お話し合いされてみては?😄

    • 3月5日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    1回ですか✨✨そういうお話しを聞くとステップアップに前向きになります✨
    やっぱりどの治療も若い方がいいんですね!
    主人と相談します😊

    • 3月5日
deleted user

私は、10年治療して、体外受精で出来ました😃とは言っても、本格的に治療したのは3~4年程ですが💦
これが最後って決めて、体外受精にしてみたら、2回目の移植で授かれました☺️
まずは、体作りですかね😃
1回目は科学流産でした…なので、2回目の移植の時は、ダイエットしたり葉酸のサプリを飲んだりして、体作りをしてから挑みました☺️

  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    コメントありがとうございます!やはり体外受精でしょうか?最近すごく迷っています。体外受精で少しでも早く授かりたい一方で、そこまでしないと私はダメなのか、他に出来ることはないのか。
    迷っていても仕方ないですが💦

    • 3月5日
Hash

約3年治療をして、再び採卵するのがもうしんどくなって休んだ時に、排卵検査薬を使ってタイミングをはかり、自然妊娠しました。
しんどくなった時は、時間が許すのであれば休んだほうがよいと思います。

  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    コメントありがとうございます!いろいろ治療されてダメでも自然妊娠の可能性はあるのですね?✨まさに理想です!自然にこだわるつもりは無いですが、やっぱりそうあればいいなって思ってしまいます!
    ステップアップに踏ん切りがつかなくてモヤモヤしてるので、1回くらい休んでもいいでしょうか?

    • 3月5日
  • Hash

    Hash

    年齢のリミットがあるので、もう後がない、という状況なのであれば、何とも言えないのですが、そうでなければ少し治療を休まれてもよいのではないかと思われます。気持ちが大事だと思われます。
    自分は体外受精してもだめだったのでお金もかかるし精神的にも追い込まれ治療をあきらめたのですが、やっぱりあきらめきれない気持ちがあったのか、排卵日だけはがんばろうと思いました。

    • 3月5日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    親身に考えていただきありがとうございます!今年30歳になるので正直焦ってます。まだ若いという方もいますが、体内まで健康な3、40代の方とは違い、こんなボロボロな29歳ではもう焦りしかありません。
    確かにちょっとお休みしたい気持ちもあります。でも休んだからやっぱり出来なかったって後悔するか…悩みます。
    治療を始めて優柔不断になってきました💦

    • 3月5日
  • Hash

    Hash

    30歳だとまだたくさん時間がありますね。1回くらいお休みしてもよいのではないですか?まずは体力&栄養の体づくりが大切かなと思います。体は、「あ、この人は赤ちゃんを産みたい人なんだ」と理解するのに時間がかかかるみたいです。

    • 3月5日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    そうなんですね!自分が一番自分の事を分かってないですね💦
    主人と相談してステップアップの前にちょっとお休みするようにします😊
    また相談にのって下さると嬉しいです!

    • 3月5日
Hash

オギノ式だけでは、排卵日を予測するのは難しいようです。

にゃんちゅう。

わたしは結婚して妊娠するまでに
七年かかりました。

初めて不妊治療を受けたとき
卵の育ちが元々自力で出来ていた
ものが、薬を飲んでも出来なくなったり…


治療してるのに治療前よりも
状態が良くなくなっていきました🤦

先生に
👩‍⚕️ストレスかな…少しお休みしましょう。
止めたとたん出来る人もいるのよ。

っと言われて…
止める決心がつきました😓

ソコから転勤などもあり自力で五年
頑張りましたが…授からず。

ですが今回。
私の父親が癌になったことを
きっかけに治療を再開しました。

担当の先生に以前にある程度
治療してることもあり、
すぐにステップアップをすすめられて
いましたが…

主人と相談するため持ち帰ります。
と、いって、その月は
クロミッドを飲んで注射して
タイミング療法だけにしました。

すると一発で妊娠しました。

わたしも七年もかかった事もあり
前回、治療していた頃
いやと言うほどやって来たことなので、

そんな簡単に出来るはずがない
っと思っていたので…
いまだに信じられない気持ちです。


こんな経験がある奴もいるので…

思いきって一度お休みしてみる。

思いっきり自分の為だけに遊んでみる。

夫婦の時間を楽しんでみる。

っというのもありなのかも知れません。


当時のわたしはそんな事言われても
忘れられないし、どんどんあせるし、
わたしには一生…って、
七年間ずっと考えていました。

だからこんなことを言われても
ゴールの見えない戦いをしてる
うさまるさんには酷かもしれませんが😣💦

うさまるさんの心が少しでも
楽に生活出来ることお祈りしています🌠

  • にゃんちゅう。

    にゃんちゅう。


    今回、授かる前にしていた
    いつもと違うことと言えば…

    ジムに通い始めある程度運動していた。
    大の酒好きなので、禁酒してみた。
    不妊にいいと言われるモノを
    積極的に摂取していた。

    こんな感じです🤔

    うさまるさんにも赤ちゃんが
    きてくれますように🍀🍀🍀

    • 3月5日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    コメントありがとうございます!そんな簡単にって分かります!よく思います!でも、やっぱり経験した方のお話聞くと、もしかして自分もってポジティブになれます😊
    言われてみればあんまり遊ばなくなりました。外は冷えるし、体調悪くなりかもって遠出をやめたり、全部禁止事項ばっかり作ってます💦こんな生活ダメですね💦

    • 3月5日
coco

うさまるさん😊
お久しぶりです!
私もまだ授かれていません😭今、体外受精に挑戦していて、一回だめでした。
今月2回目移植です。
なかなか難しくてお金ばかりかかり不安ですが、赤ちゃんできたらすごく嬉しいので頑張ってます。
うさまるさん、つつじで不妊治療していますか?
私も妊活歴同じくらいです。
諦めず、お互い頑張りましょうね!

  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    お久しぶりです!コメントありがとうございます!
    体外に挑戦されてたんですね!私は前回先生から体外の説明会を勧められて、ショックでウジウジしています(ノД`)
    つつじに行っていますよ!出来ればお会いしてゆっくりお話ししたいです💕
    頑張ります!!

    • 3月5日
  • coco

    coco

    分かります!体外の説明会で一回つまずきます😭
    でも、説明会行ったら安心してやろうって思えました😊
    体外でも我が子に会えるなら頑張ろって思ってます。
    一回だめだった時ショックで治療一回おやすみしました。私も、遠回りですがステップアップしてよかったと思ってます😊
    不妊治療、精神的に参りますよね。お会いできたら私も嬉しいです😊💕
    私は、明日病院に行って移植の準備に入ります😊😊

    • 3月5日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    説明会…そうですね!もう少ししたら勇気を出して参加してみます!!
    私は明日くらいにリセットなので、また病院の日が決まったらお伝えしますね😊
    今回の移植でcocoさんのところへ赤ちゃんがやってきてくれますように✨祈ってます!!

    • 3月5日
  • coco

    coco

    ありがとうございます😭
    うさまるさんも、リセットするかわだわからないですね💕早くお互い赤ちゃんに会えますように!
    また色々お話ししたいです!(^.^)

    • 3月5日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    お互いに授かったらママ友になって下さい!✨
    是非またお話ししましょう💕

    • 3月5日
  • coco

    coco

    是非是非(^.^)💕
    辛い治療経験したぶんママになれたらすごく幸そうなので頑張りましょうね♥️♥️

    • 3月6日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    金曜日の17:30に病院に行く事になりました!cocoさんは金曜日は病院ではないですか??

    • 3月6日
  • coco

    coco

    今週ですか?
    私は、来週の金曜日10時30です!!

    • 3月6日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    そうでしたか!病院で会えるかと思ったのですが。
    どこかでお茶でも行けたらなって思いまして💕
    あ、でも体外受精後はあまり外出とかされない方が良いでしょうか?💦

    • 3月6日
  • coco

    coco

    残念です😭😭
    なかなか会わないですね😭
    いいですね💕😊💕
    体外受精後は普段通りの生活なので全然問題ないです😊

    • 3月6日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    そうなんですね!体外受精も普段通りでいいんですね!✨

    私は平日仕事が夕方まであるのでなかなか時間が作れないのですが、17日(土)の午後が空いてるのでいかがでしょうか?
    なんかグイグイお誘いしちゃってますが、断ってもらっても大丈夫なので💦つい嬉しくてお誘いしちゃってますが、気が向いたらくらいでいいですよ😅

    • 3月6日
  • coco

    coco

    私も、平日仕事してます(^.^)
    木曜日は、休みです(^.^)
    土曜日も仕事5時までなのでそのあとになってしまいそうですー😭
    いえいえ、嬉しいです😃
    ありがとうございます😭♥️

    • 3月7日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    木曜日がお休みなんですね!
    ちなみに21日の祝日もお仕事ですか??

    • 3月7日
  • coco

    coco

    そうなんです(^.^)!
    21日祝日休みです(^.^)
    けど、そこら辺で移植になりそうなんです😭
    その日移植なければ全然大丈夫です(^.^)
    お昼過ぎの方が良いですもんね!(^.^)

    • 3月7日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    そうなんですね💦大事な日ですね❗️❗️
    もし21日ご予定入らなければランチとかお茶とかいかがでしょうか?時間は17:00までならいつでも大丈夫です😊
    お体最優先にしてください!

    • 3月7日
  • coco

    coco

    是非是非(^.^)
    決まるのが16日なのでまたこちらに連絡しますね(^.^)
    ありがとうございます😭😭

    • 3月7日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    こちらこそ💕
    ご連絡お待ちしてます😊💕

    • 3月7日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    いきなりですが💦
    明日の夜主人がいないので、もし21日よりもご都合がよければ、夜ごはんとかはいかがでしょうか?次の日が木曜日なのでいかがかな?と思いまして😊
    突然で難しいと思うので、断ってくれても大丈夫です❗️

    • 3月13日
  • coco

    coco

    わざわざ連絡ありがとうございます(^.^)!
    明日は夜ご飯を作らないといけないので、夜お茶くらいなら大丈夫ですが、遅くなってしまうので微妙ですよね😭

    • 3月13日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    そうですよね💦すみません💦時間が出来たのでついついお誘いしてしまいました😅

    • 3月13日
  • coco

    coco

    いえ😊ありがとうございます😊また移植日決まったら連絡します(^.^)

    • 3月14日
  • coco

    coco

    こんにちは(^.^)
    移植日が23日になったので
    21日大丈夫です(^.^)
    お茶しにいきますか?

    • 3月16日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    こんにちは😊
    ご連絡ありがとうございます!
    はい!行きたいです(*´ω`*)
    何時頃がいいですか??

    • 3月16日
  • coco

    coco

    何時でも大丈夫です(^.^)

    • 3月16日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    それでは13:00〜13:30くらいはいかがでしょうか?
    場所はどの辺りがいいですか?😊

    • 3月16日
  • coco

    coco

    大丈夫です(^.^)
    13時にしますか(^.^
    つつじのすぐ近くにカフェあるのわかります?

    • 3月16日
  • coco

    coco

    フォノンカフェルーム(^.^)

    • 3月16日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    わかります!お洒落なカフェですよね!!
    では13時に行きますね💕
    楽しみにしてます😊

    • 3月16日
  • coco

    coco

    はい(^.^)
    お願いします(^.^)!

    • 3月16日
  • coco

    coco

    楽しみにしています💕

    • 3月16日
ココム

私もステップアップの度に悩みました!20代で不妊治療を始めて、3年間かかって体外受精6回目で妊娠しました(^^)
そこで感じた事は言い方は悪いですが、不妊治療の期間は長引けば長引くほど心がボロボロになっていくという事でした。卵管造影、子宮鏡検査、着床不全の検査などして何も原因が見つからないのなら、お金と環境が許すならステップアップは早めにした方がいいです。
ちなみに私はポリープ切除の手術と鍼灸、水泳、ビタミンDサプリの摂取、よもぎ蒸し、プロテインの摂取など良いと言われた事全て試しました。
産まれたら、体外受精とか自然妊娠とかは全く気にならないですよ🤗

  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    コメントありがとうございます!確かにこんなに長引くと思わなかったので、こんなにボロボロになるなんて自分でも驚いています💦
    今は体外を勧められたショックが大きくて悩んでいますが、もう少し落ち着いたら体外にステップアップしようかとも考えるようになりました。
    どんな方法でも五体満足に健康であれば嬉しいです😊

    • 3月5日
  • ココム

    ココム

    でも本当にステップアップは悩みますよね😭偉そうな事を言っておきながら、私は諦めきれず人工授精を8回もしました😅笑
    もし、人工授精をされているなら出来るなら前日によもぎ蒸しや鍼をすると良いですよー(^^)あと本当にビタミンD不足は不妊の大きな原因になるので気をつけた方がいいです!
    うさまるさんに可愛い赤ちゃんがやって来ますように✨

    • 3月5日
  • ミニママ(*´ω`*)

    ミニママ(*´ω`*)

    いろいろ教えて下さりありがとうございます!ビタミンDのサプリ最近飲んでなかった💦サプリも悩んであれこれ買ってしまいますが、ちゃんと同じものを継続しないとですね!今ビタミンD飲んできました😊
    ありがとうございます!頑張ります!!

    • 3月5日