※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんが夜中何回か起きることに困っています。夜中から朝方にかけて何度も起きて、寝たがります。夜通し寝てほしいけど、日中も夜中も起きます。原因は何でしょうか?

2歳前後のお子さんをお持ちの方で
夜中何回か起きるよーって方いませんか?
未だに2.3回夜中から朝方にかけて起き
ママ〜と私を起こして手を繋ぎながら
ぎゅっとして寝たがるんです(´・ω・`)
できれば夜通し寝てほしいのですが
1日も夜中起きないという日がありません(><)
お昼寝は30分から1時間くらいです
お昼寝しない日もありますがそれでも夜中起きます
なにか原因があるんでしょうか?

コメント

じゅん525

起きますよー!

上の子も3歳くらいまではよく起きてましたし、未だに起きますよ!

  • 怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)

    怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)

    コメントありがとうございます!
    まわりでは私だけだったのですが
    同じ方がいて安心しました(*ˊ˘ˋ*)♪
    特に何もせず自然に寝るように
    なりましたか?

    • 3月5日
  • じゅん525

    じゅん525

    うーんと、未だに朝まで一度も起きずに…っていう事はないです(笑)

    • 3月5日
  • 怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)

    怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)

    あ、すみません
    読み間違えてました(><)
    うちも夜通し寝れるようになるのは
    まだまだ先かもしれません( :ㅿ: )

    • 3月5日
mズ★

うちもまだまだ起きますよー!

2.3ヶ月前から起きる回数、夜泣きがかなり減りました!

朝まで1度も起きないのは週に2回くらいです😲💦

お昼寝はほとんどしません!
朝7時か6時に起きて夜は19時半頃には寝てます(( _ _ ))..zzzZZ

  • 怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)

    怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)

    コメントありがとうございます!
    3歳前後には起きなくなると
    いいんですが、、( :ㅿ: )
    お昼寝しなくてもやっぱり
    起きちゃうんですね(´・ω・`)

    • 3月5日