
コメント

ゆきママ
私は飲みたいだけ飲ましましたー!大きくなるのはいいことなんじゃないですか?初めからしっかり飲めてることが羨ましいです!!

ウサビッチ
1回も時間測ったことないです笑
だら飲みしてたらやめてみたらどうですか?
-
みみ
あげる時間をちょっと気にして
みたいと思います😊
ありがとうございます!- 3月5日

rei
一応時間測ってますが、与えるだけあげた結果うちの子はぽっちゃりしています😅
-
みみ
私の子もぽっちゃりに
なりそうです(笑)
測りつつ様子見てみます😊- 3月5日

ちっくん
完母ならいくら増えても大丈夫ですよ!
うちは生まれ3220グラム
2ヶ月半で7100グラム
今5ヶ月で9545グラムです。笑笑
-
みみ
大っきいですね💓
あまり気にせず与えたいと思います!- 3月5日

黄色いゾウ
ミルクで増えすぎたわけではないなら気にしなくていいと思います👶🏻💕
私は時間とか気にせずに息子が飲みたい時に飲みたいだけ母乳を飲ませてましたよ🤗✨
-
みみ
ありがとうございます!
気にせず赤ちゃんに合わせて
みたいと思います😊💓- 3月5日

🌺
母乳の出にもよりますが 私はよく出る方だったので3分3分にしてました!
私も入院中に体重の増えが少なかったから1週間後行ったのに 今度は増えすぎといわれて 正直 は?となりました笑
そんなに気にしなくていいと思いますよ笑
-
みみ
6分で満足してくれるんですね😳💓
気にせずに頑張ってみます!- 3月6日

なぽこ
完母ですが、欲しがれば1時間だろうとなんだろうとあげてました‼
子供がむせるくらいよく出てましたけど、母乳だけならそんなに気にしなくて良いと言われてましたよ(^^)
-
みみ
ありがとうございます!あまり
気にせずに与えたいと思います😊- 3月6日

めえこ
時間できっちりしてましたけど
やっぱり飲み足りなくて泣いてしまうので
そのまま続けてましたけど
結果疲れて途中でいい感じに寝てくれてました!!
-
みみ
寝落ちわかります😅!
赤ちゃんからすれば時間って
なんだ!って話でしょうね(笑)- 3月6日
-
めえこ
寝落ちした娘を以下に起こさず布団に寝せるかに苦労してました(笑)
確かに時間なんて言われてもわからーん!って感じですよね(笑)- 3月6日

りんご
増えすぎってどれくらい増えましたか❓
私は完母で、1ヶ月で1キロぐらい増えましたが、おっぱいで増えているなら問題ないって言われましたよ❕
-
みみ
標準の二倍と言われました😅
やはり問題はないみたいですね!
ありがとうございます!- 3月6日

サイ
1週間で増えすぎとか言われるんですね🤔
うちは1ヶ月検診の時計算してくれると嬉しい1日50g増えてましたよ!!
私はだいたい10分10分で切り上げてましたが、2時間毎であげてました〜!!
母乳はいくらあげてもいいって言われてました☺️
-
みみ
私は60みたいで、増えすぎと😂
先生によって違いもありますよね💦
母乳だけなんで気にしないことにします💓- 3月6日

はな
完母で成長曲線飛び越えていましたが、大きくなっていいね~😄としかいわれませんでしたよ😲‼️里帰り先の病院でも戻ってからの病院でも保健師さんの訪問でも地域の身体測定でもです💡
-
みみ
私もそんな風に
言われたかったです😂💓笑
大きい子も個性として受け止めて
おこうと思います!- 3月6日
-
はな
母乳だと特に言われないことが殆どみたいですよね‼️元々生まれたのも4200gで、一日60g増えていたので、一ヶ月検診のとき一人だけおかしい感じになっていました笑😅隣の人に3、4ヶ月くらい??と言われました😅
でも完母だからこの調子で~💯でしたよ✨その後も健康優良児です‼️大きく育てましょう😁✌️- 3月6日

もかさん
二キロ近く増えてましたが何も言われませんでしたよ😦
産院の考え方もあるかもしれませんが
…そんなに気にしなくていいかと思います💦
時間も計っていませんでしたよ~
-
みみ
産院の先生次第ですね😂💓
私も気にしないことにします😊- 3月6日

れんママ
私も増え過ぎと言われました(^ ^)でも特に注意はされず、よく増えてるねー!!!って感じでした♫
いまも特に気にせず欲しがるだけあげてます(^ ^)1時間に1回とかあげることもよくあります。
どのくらい増えてたんですか??
-
みみ
先生には苦笑いで増えすぎと
言われました😅💓わら
標準の二倍増えてたそうです😅- 3月6日
-
れんママ
上の子も周りの子と比べたら増え過ぎで💦毎回検診の時には大きいねー!!!!!って言われてました(^ ^)
でも離乳食始まって歩けるようになったら、体重も全然増えなくなり。今では標準ぐらいになりました♫
検診のたびに言われると思いますが😅小さいよりは大丈夫!!!って思って♡いまは欲しがるだけあげたらいいと思います(*´꒳`*)//ムチムチボディーも今だけですし♡♡笑- 3月6日

モンブラン
母乳は体重が増えすぎていても大丈夫です😄
肥満のリスクにはなりませんので💦
「動くようになるとほっそりしてくるし、遊びのみに向けて貯えてるのかもね!」と保健師さんに言われましたよ😅
そのアドバイスの通り遊びのみと動き始めの時期が重なり全然飲まなくて体重増加が緩やかになり、今はちょうどいいです。
あそこで蓄えてなかったらちょっと増えが悪いと言われそうです😅
母乳は間隔も飲ませる時間も赤ちゃん主導で大丈夫ですよ😄
-
みみ
皆さん気にしなくていいとの
ご意見だったので私も気にせず
過ごそうと思います!
赤ちゃんはご機嫌ですし😊💓- 3月6日
みみ
そうなんですね!
初めてのことで考えすぎちゃいました😭
ありがとうございます!