
生後26日の子を育てており、夜間授乳が4時間空いてしまうことに悩んでいます。母乳分泌が減るのではないかと心配です。皆さんの体験談を教えてください。
生後26日の子を育てています。
最近日頃の疲れが溜まってるのか、夜起きれなくて夜間授乳の間隔がが4時間ほど空いてしまいます💦
アラームも最大音量でつけていますが起きれません、、、。
お子が泣いたら目が覚めるんですけど、泣かずずっと寝ている為気付けないのかなぁと😭
心配なのは母乳分泌が減ってしまうのではないかというところです。日中合わせて8-9回の授乳はしています。
皆さんの体験談を聞かせて欲しいです🥺‼️
- みいちゃん(生後2ヶ月)
コメント

真鞠
4時間くらいなら大丈夫ですよ😆
私もアップルウォッチのアラームつけてたのに、腕で震えてるはずなのに全く気づかず爆睡してて5時間くらい経ってたこと何度かあります😂
とりあえずほぼ完母の混合してますよ☺️
みいちゃん
やっぱり疲れ蓄積したらアラームも気付けないものなんですかね🤣💦
とりあえず8回以上の授乳をしてれば減ることは無いんでしょうか🥺💦