
コメント

しっぽっぽー
こんばんは☆
成人してからではないですが…
私も子どもの頃に おたふくかかっておらず(おたふくになった兄の横にいたのにうつらず 笑)中学生だったか高校生の頃に予防接種しました!
特に副反応なしでした(・∀・)
でも、どんな予防接種でも、体調やその方によっては出たりもするのかなと思うので、体調が良い時に受けると良いのではと思います☆彡
しっぽっぽー
こんばんは☆
成人してからではないですが…
私も子どもの頃に おたふくかかっておらず(おたふくになった兄の横にいたのにうつらず 笑)中学生だったか高校生の頃に予防接種しました!
特に副反応なしでした(・∀・)
でも、どんな予防接種でも、体調やその方によっては出たりもするのかなと思うので、体調が良い時に受けると良いのではと思います☆彡
「その他の疑問」に関する質問
専業主婦の友達。 最近その子のSNSを見てたら「職業フォトグラファー」と書いてありました。 写真を撮るのが好きなのは知ってましたが、職業がフォトグラファーというのはびっくりしました。 先日会った時にお互いの子供…
小2の子供をお友達家族にプールに連れて行ってもらいます。 お礼は何が良いでしょうか? 中学生のお姉ちゃんもお友達を連れてくるそうで現地ではおそらく別行動なので、お友達のママとパパが小2コンビに付き添ってくれる…
ストライダーやキックバイクのお話です。 新しくキックバイクを購入したので、いざ乗るか!となり旦那に写真を見せると、「家の前は私道じゃなくて公道だから公園で乗らせろ」と言われてしまいました。 確かに説明書には…
その他の疑問人気の質問ランキング
てむてむ
こんばんは😊回答ありがとうございます!
お兄さんのおたふくうつらなかったんですね〜良いのか悪いのかって感じですね😂
予防接種の翌日に予定が入りそうなので、どうしようかと思って質問させて頂きました😅予防接種など小学生くらいに受けた記憶しかないので😂
しっぽっぽー
私としては、子どもの頃にもらってかかっておきたかったです(笑)
後から予防接種だとお金かかっちゃいますし💦
自然に免疫つけばタダですからね〜💰
体調が良い日を選んで、なおかつ心配であれば大人の副反応はどれくらい出るのか聞いてみても良いかもしれませね!
てむてむ
そうですよね💦私も大人になってなる位なら子供の頃にかかっていたかったです。
子供の為にもなるべく翌日は予定入れない方向にして、接種時に副反応について聞いてみようと思います!