![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽいこ
こんにちは〜!
私も須賀川に住んでいます(*^_^*)
1歳半の娘がいて、今年24です💛
![ねー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねー
他の方のコメント見て
岩瀬に居るって書いてあったので
すごい嬉しくてコメントしてみました!
私は岩瀬に住んでますー!
一番奥の町守屋です😂わかりますかね?
-
さぁちゃん
コメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
岩瀬です!!わかりますよ♪。.:*・゜
私岩瀬ニュータウンに住んでます!!- 3月6日
-
ねー
よく白江支援センター行くので帰りにニュータウンの中を通って帰ります(笑)
あ、私は今年22になります😂
良かったら仲良くしてください☺️- 3月6日
-
さぁちゃん
おはようございます(灬ºωº灬)♩
同じ岩瀬がいて、本当に良かったです😳❤
ニュータウン通るんですね…白江は学区内でした♪。.:*・゜
年近いですね💗こちらこそ仲良くしてください!お願いします(♡´౪`♡)- 3月6日
-
ねー
白江支援センター行きますか?
5月お誕生日って書いてありましたが
何日なんですかー?
私は5月2日なんです〜(笑)
誕生日も同じ5月で親近感わきました😂- 3月6日
-
さぁちゃん
私行ってないです😫😭
まさかの私1日ですよ!!誕生日1日違いですね🎶
親近感わきますね( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡- 3月6日
-
ねー
そうなんですねー!
みんな話しやすくて
グループと言えるほど
人もたくさん居ないので
ママ友増えますよー!
なんか嬉しいです〜\( *´ω`* )/
ハタチの誕生日は特別ですかね〜!
素敵な誕生日になると良いですね♪
私は田植えで終わる誕生日です…😂- 3月6日
-
さぁちゃん
まだ行ったことなくて、気にはなっていました!
内気で人見知りだから、自分からいけないのが悩みです😭
本当に嬉しいです(灬ºωº灬)♩
10代終わってしまう寂しさもあります😌
20代になるんで、二人目の出産も楽しみでもあり、不安です(´・_・`)
あやねさんも素敵な誕生日になるといいですね😚💖
5月田植えの時期ですよね😙🙌お米美味しいから好きです💪- 3月6日
-
ねー
先生とかから話しかけてくれるので
自分から行かなくても大丈夫ですよ☺️
それすっごくわかります😂
私もそうでした…(笑)
2人目大変だけど楽しいですよー!
残りのマタニティーライフ楽しんでください!🤗
ありがとうございます☺️
規模がでっかいのですごく疲れます😅- 3月6日
-
さぁちゃん
そうなんですか😳❤いいですね(´∀`*)
10代がって感じです…寂しいけど20歳になり新しいこと始まったり、二人目出産が怖い、、(´・_・`)
全然余裕が無くて、、😫
ありがとうございます😚💖あやねさんは、息子ちゃん1ヶ月なんですね👶
1歳の娘ちゃんもいるんですね!私の娘と近いですね😙🙌
どういたしましてです(灬ºωº灬)♩
腰痛くなりそ😌😌😌- 3月6日
-
ねー
行けそうなら行ってみてください!
もしかすると会えるかもです!!🤗
私は正産期入ってからますます余裕なくなって常にイライラしてました😅
出産したら良くなりましたけど☺️
1月に出産したんです〜🤗
上の子は同学年だと思います😚
なりますね〜😂
GWは田植えweek…☠️- 3月6日
-
さぁちゃん
行けそうなら行ってみます👶💗会えるかもですもんね😶❤️
私、もう臨月入りたいって言ってます、、😭
一月出産したんですね👶同学年ですね( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
二人目って陣痛とか痛かったですか??
腰痛と肩こりやばくなりそ😭
ゴールデンウィークは、忙しいですね💪💪- 3月6日
-
ねー
上の子と全然遊べないので臨月めっちゃつらいです😱
陣痛は1人目よりかなりラクでした!
1人目は誘発分娩で促進剤からの始まりだったので😅
時間的には1人目よりかかりましたが、痛みが弱かった分そんなにつらく感じませんでした😚
でも、後陣痛は1人目よりつらかったです…
筋肉痛にもなります…(笑)
痛みとの戦いです😂- 3月6日
-
さぁちゃん
私明後日で8ヶ月なんですけど、今でも腰痛くて遊べないです😫
腰痛い〜現に腰に悲鳴が、、(´・_・`)
臨月もっとつらいですよね、、上の子は、下の子生まれて対面したらどんな反応しましたか?
うち、楽しみで今から対面楽しみすぎて😳❤
陣痛ラクになるよって母親にも言われたけど、本当にラクになるんですね♪。.:*・゜
二人目は、後陣痛がつらいって聞いたことあって、、一人目の時に後陣痛と貧血と熱があって薬飲みながらできつかった(´・_・`)
筋肉痛とかめっちゃつらいですね😫😫- 3月6日
-
ねー
臨月になると恥骨痛もくるかもなので
キツいと思います😱
上の子には申し訳ないけど産まれたらたくさん遊べるので!!それまでの辛抱です😣
後陣痛はロキソニン飲んでも効きが悪くてつらかったです😞
陣痛の方が痛み少なくてラクでした…(笑)
筋肉痛にならないように
前もって少し運動しておきます😂
支援センターで子供とはしゃぐ程度ですが😂- 3月6日
-
さぁちゃん
臨月ハラハラです😌😌今でも腰痛やばいかったり、股関節痛いのに、あと2ヶ月間耐えなくちゃいけないとは。本当に仰向けで寝たい💤
あと、2ヶ月、娘には、我慢してもらってその分ぎゅーいっぱいしてあげてます👶💗
私もロキソニン飲んでいたけど聞かず、、泣き泣きで、痛くて寝不足でした😌
一人目の陣痛が痛すぎて、、8時間分娩時間で、長く感じました😖
今のうちいっぱい運動ですね(灬ºωº灬)♩- 3月6日
-
ねー
マイナートラブル続きですよね😱
それが一番良いと思います!☺️
ロキソニンでもダメってなると
どんだけ後陣痛痛いんだよ〜って思いますよね😞
痛みの強さで長いか長くないか
感じ方変わりますねー!
妊娠中落ちた筋肉を取り戻さないと
かなりヤバいです😂
ダイエットも兼ねて運動します😂- 3月7日
-
さぁちゃん
マイナートラブル続きです😖
もう今日採血です😫
わかります、、、ロキソニン全然効かず、、助産師さん助けてって感じで、私歩けなかったです、、…
変わります、、2時間後に歩かなきゃなのに、、私貧血で倒れて、、娘抱っこできませんでした、、
二人目って産後ダイエットって落ちますか?
私10キロ太って、、産後心配です😖- 3月7日
-
ねー
マイナートラブルが無ければ
マタニティーライフ、存分に楽しむことができるのにって何回も思いました⸜( ¯⌓¯ )⸝
採血お疲れ様でした!
大変でしたね😱
2人目は症状軽いと良いですね😓
私は子供分(5キロ)しか太らなかったので
あまり参考にならないかもですが、
混合でちょっとずつ減ってるって感じです!
個人差はかなりあるかと思います😣- 3月7日
-
さぁちゃん
わかります…マイナートラブル自体が次々出て酷くなるから無ければって考えちゃいます😌😌
ありがとうございます*ˊᵕˋ*いくら採血でもやっぱりいやですし痛いです😭
本当にお産軽くって考えちゃいます😫
私も混合希望で、今回は( ¨̮ )︎︎❤︎︎
減ることを願い、昨日で11キロ太り、食べ過ぎって周りから言われてます
実際ストレスになってます😭- 3月8日
-
ねー
必要なこととはいえ、できればやりたくないですよねヽ ( ꒪д꒪ )ノ
なるようにしかなりませんが、
今は赤ちゃんに会えるのを
楽しみにしてましょー\( *´ω`* )/
ストレスは良くないです😭
気晴らしに今日、白江支援センターに
来ませんか〜?☺️
私、今日行く予定なんです👍
たぶん、お話会で絵本の読み聞かせだったと思うので
子供のお菓子とかご飯、飲み物を持ってきてもらうとイイなって思います😚- 3月8日
-
さぁちゃん
やりたくないです😞💦
本当に楽しみにして頑張ります✊❤
今日は、ちょ予定があるんで、次はあやねさんは、いつ行く予定なんですか?😭
楽しそう、娘喜びそう😙🙌- 3月8日
-
ねー
次はまだ決めてないですけど、
13~16日の間に行こうと思ってます☺️
その時もお菓子かご飯、子供の飲み物
持ってきてもらった方がいいですー!
子供達でおやつタイムがあるので😋
もし来るなら午前中のみなので気をつけてくださいね👍- 3月8日
-
さぁちゃん
教えていただきありがとうございます(灬ºωº灬)♩
おやつタイムあるのもいいですよね😳
わかりました*ˊᵕˋ*ありがとうございます😶❤️- 3月8日
-
ねー
おやつタイムはお昼なので
私はおにぎり持っていって
お昼食べさせてます😂
車持ってますかー?😳- 3月8日
-
さぁちゃん
いいですね😶❤️
車ないんですよ私😫😫😫免許取ろうとした時に一人目の妊娠発覚しました笑
取りに行けてないです(´・_・`)笑
岩瀬だと車ないと不便ですよね😌- 3月8日
-
ねー
不便です😱
免許取っておいて良かったです(笑)
もし行く時があれば乗せて行きますよ〜\( *´ω`* )/- 3月8日
-
さぁちゃん
雪降るとやばくないですか岩瀬😭
今日雨だし…また気分下がりです😌
私も免許ほしい、、子供達のためにも欲しかった(´・_・`)
行く時なったら言います👶✊- 3月9日
-
ねー
ヤバいです😂
うちの方は1番山寄りなので
他の岩瀬地区より雪ヤバイですʬʬʬ
落ち着いてから取ってみたらどうですかー?
了解です🙆🏻♀️- 3月9日
-
さぁちゃん
山寄りは、やばいですよね😭
私の祖父の家は今泉にあります✊
落ち着いたら取ろうかなって旦那と話してました😭車欲しい…- 3月9日
-
ねー
今泉まで行くと雪少なくて冬羨ましいです😂
そうですよね〜(´・ω・`)
車ないって本当に不便ですもんね😭
14日支援センター行こうと思うんですけどいかがですか?- 3月9日
-
さぁちゃん
今泉はないですよね😭
ないと不便です(´・_・`)しかも岩瀬は、寒いです😞💦
予定見てみますね!!行けるかな、、病院とか入ったりしていて😭- 3月9日
-
ねー
うちの方だけ異常なほどの雪なんです😱
泣きたくなります😂
確かに寒いですね😣
郡山と比べると寒さ全然違います😶
14日ダメになったので
来週行けなくなりました😭
行けるのは再来週になっちゃいます😭- 3月10日
-
さぁちゃん
雪は嫌ですね本当に😭もう寒いのいやですね😞💦
旦那の実家が郡山なので全然違います😭😭
私も予定見てみますね☺再来週の予定✊- 3月11日
-
ねー
雪のない日が前より大好きになりました😂
私の実家も郡山で駅から徒歩20分くらいなので
比べるととてつもなくつらいです😂
お願いします☺️
出産はどこの病院でされるんですか?- 3月13日
-
さぁちゃん
わかります、、私今花粉症でくしゃみやばくて😭
妊娠中だから、尿漏れやばいのにってなります😞💦
旦那の実家も郡山で、星総合の近くです笑
駅前と岩瀬じゃあ全然寒さも雪の量もすごいですよね😭
はい( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡
公立岩瀬で産みますよ👶💗
あやねさんは、どこで産みましたか?- 3月13日
-
ねー
花粉症大変ですね😱
尿漏れ私もします…😞
なかなか治らなくてつらいです😭
くしゃみとか咳の瞬間にあっ。みたいな(笑)
ナプキン手放せないです😅
違いすぎて驚きの連続です…😂
私は星総合です!!(笑)
旦那さんの実家近くのです(笑)- 3月13日
-
さぁちゃん
花粉症大変です😌
私もナプキン手放せないです、、😅
わかります…くしゃみした瞬間、あってなります、、😹
ですよね😫😫😫寒いの私嫌いだし暑いのも嫌いなんでもういや、、
うちの旦那の実家も星総合の近くです!
星総合の産科に加藤先生って居ましたよね?
一人目の時少しお世話になったので!笑- 3月13日
-
ねー
旦那もつらそうにしてます😱
花粉症じゃないって言ったら
今日も杉山行ってこいって
恨まれました⸜( ¯⌓¯ )⸝ʬʬʬ
私は寒いよりは暑い方が良いです😂
夏はお祭りとかあって楽しいし!!
今年は須賀川の花火大会もきうり天王も
うねめ祭りも夢花火もカルパの花火大会も
ぜーんぶ行きたいなって思います😂😂😂
居ます!!
2人目の出産時、加藤先生でした(笑)
加藤先生は手術上手なのかな?
会陰裂けた所、縫ってもらったら
ほとんど痛みなくて感動しました!
1人目は激痛だったので
かなりビックリしました😳- 3月13日
-
さぁちゃん
旦那も花粉症辛いんですね😫
もう杉いやです、、見るだけで😅
うちの旦那は、花粉症じゃあないらしく、、全然平気にしてますよ😹
もう、尿漏れいやだ😫
夏は祭りありますよね!全部楽しい😊
全部見る価値ありますもんね✌💓✌💓
私出産の時は別な先生だったんですけど、その先生に二人目も見てもらってます、、公立にいるので笑
加藤先生って上手とは聞きました!
星総合にいるってのは、噂で聞いて笑
私、裂けたとこ縫う時最後に麻酔切れて先生にあと少しだからちょい待ってねって言われ、一人目の時は、痛かった😹
加藤先生上手なんだ😹笑- 3月13日
-
ねー
旦那も同じこと言ってました😂
私も花粉症ではないので
旦那にすごく嫌味言われます😑
私も尿漏れ嫌なので早く治したいです😓
お祭り行ったら必ずチョコバナナ食べますʬʬʬ
去年もお祭り行くたびにチョコバナナ買ってて
みんなに笑われてました😂
そうなんですね!
麻酔切れはつらいですね😱考えられない…😱
会陰縫いましたが、入院中から円座なしで座れました!!
1人目なんて円座あっても痛かったです⸜( ¯⌓¯ )⸝- 3月13日
-
さぁちゃん
花粉症じゃあない、、羨ましい😅
旦那さんも酷くなったら病院ですね😫
尿漏れ治したいです同じく(´・_・`)
チョコバナナめっちゃおいしい😫💗
お祭りの屋台は、美味しいですよね!!❤❤
チョコバナナ美味しいから買ってしまうのわかります😭
早く花火見たいですね!!
麻酔切れて辛かったです、しかも倒れたし…二人目も怖い、、
私内診嫌いだから先生、内診は優しくしてくれます😹
私、一人目の時円座クッション忘れてやばかった…二人目の時絶対入院バックにもう入れました!😹- 3月13日
-
ねー
旦那は大の病院嫌いなので
なかなか行きません…😂
引きずって行かない限り絶対に行かないです😩
今年はケバブも食べたいな〜って思ってますʬʬʬ
私は食欲の秋より食欲の夏!!です!!😚
花より団子…花火より屋台飯…😋
怖い😱
陣痛より内診の方が痛いなって思います( ˙-˙ )
優しくして欲しかったのにしてくれない悲劇が2人目でした…
円座大事すぎですよね( ºωº )
服の次に大事な円座…(笑)- 3月13日
-
さぁちゃん
うちの旦那も絶対病院行かないし、風邪引いて娘と私移りたくないから行けって言って行かせても、薬飲まないで自力で治すし、次の日何故か治って元気もりもりやし😑笑
病院嫌いだと大変ですね(´・_・`)子供ちゃん達に移ってしまいますね😫
うわあ、食べたい。ちょー食べたくなってきました、、体重やばくて助産師さんに注意されてるのに食べたくなる😭
ケバブすごい美味しい😋食欲の夏ですね💗💗
花火より屋台に目が行きます私も😭
内診痛いですよね😫次の健診も内診あります、、クラミジアも痛かったし😭もうぐりぐりがいやで、、一人目の時歩けなくなりました😅
二人目は、一人目の時のぐりぐり恐怖症が残ってる為、恐怖が引き続きあります、、
わかります笑笑服の次に円座クッション大事です!!- 3月13日
-
ねー
お返事かなり遅れてすみません😭
移されたら激怒です😂
なんで病院行かないのか謎です😩
行けばすぐ治ってラクなのに😶
妊娠中は体重管理しなきゃいけないから大変ですよね…
食べづわりですか?😭
食欲は秋より夏です!!😆
早く夏来ないかな〜😚
グリグリ2人目はされなくて
ラッキーでした!
けど子宮口開いてるとかわからないから
それはそれでイライラしました😂- 3月23日
-
さぁちゃん
WiFi壊れていて遅れちゃいました!規制とけて返せます😞💦
遅れてすいません。。
私妊娠初期に旦那に熱移されて急いで産科行きました笑
インフルではなく、妊婦でも飲める風邪薬飲んで復活しました
あれは、辛かった、、子供にまで風邪移しやがってと恨みました😭
私もなぜ病院行かないのか謎で、、病院嫌いなのかなって笑笑笑笑笑笑笑
本当に行けば薬飲んで楽に治るのにって思います☺
私、もう10キロ超えして太りました…旦那にデブって言われてます😅
体重管理難しいです、、一人目と二人目全く違くて、、
私、匂い悪阻と眠り悪阻でした😵😵
本当に早く夏来てほしいし、早く出産したいです(´・_・`)
夏の屋台食べたいです、、(´・∀・`)
体中痛くて、、眠れない~~~😖
二人目されてないんですか!?子宮口あいてるかあいてないかイライラしますよね!
ぐりぐり私ダイキライで、、けど5月中に産みたいのが願望です、、予定日が31日なんで、、5月頼むぞって話してます😞💦- 4月1日
-
ねー
大丈夫です!
被害を最小限にするためにも
病院行けよ😑って思います😩
10キロは厳しいですね😱
後期はキツイですよね〜😩
産後もつらいですけど…😅
雑巾がけめっちゃ効きますよ😂
1Fの床全部雑巾がけしたら
次の日に陣痛きてその日に出産でした😂- 4月3日
-
さぁちゃん
ありがとうございます\( ・ω・ )/
それです、、病院いけってなります😶
私旦那に熱8℃移され悪阻&で辛かったです、、本人我慢したら治るって精神統一して馬鹿みたいだなって😂
本当に食べ過ぎな自分責めちゃいます…なるべく外食より、栄養良く食べても、体重増えるばかり。。
きついです、腹が重く尿検査見えないのが今日発覚しました、、お尻痛くてずっと座ってると、、笑
37週過ぎたら雑巾がけします!なるべく5月中に出産したくて、、😞💦- 4月3日
-
ねー
グッドアンサーありがとうございます!!
迷惑過ぎますね🙄
大変だ〜😱
産後が怖いですね😅
頑張ってください!
雑巾がけかなりキツいですけどね😣- 4月3日
-
さぁちゃん
どういたしましてです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
迷惑です、、もう喧嘩ばかりで会いたくもないです、、😞💦
産後怖いです(´・_・`)
大きいお腹に雑巾がけ、腰に来ますね💦
けど、5月中に出したいので頑張ります(灬ºωº灬)♩
ありがとうございます!!- 4月4日
-
ねー
喧嘩するほど仲が良いって言いますよ!
今は妊娠中だから喧嘩するんだと思います!
やっぱりダイエットされますか?😳
いつも掃除しない所をやると
綺麗になるし一石二鳥です🙌- 4月4日
-
さぁちゃん
妊娠中の情緒不安定なんとかしたいです、、( ˙-˙ )
もう、すごい不安定です。。
産後仲良くできるかもう不安です、、付き合っていた頃の最初は、仲良しだったのに笑😃
産後ダイエットします✌💓けど、なんのダイエットが効くか知りたいです😞💦
痩せるか不安です、、10キロ以上妊娠中太れば痩せないのかなってなります💦
全部の部屋を雑巾がけします✌💓
けど、最近股関節が痛すぎて今も痛さに悲鳴あげてます、、😭歩くのやっと、張りやすい体質だからいやです、、😂- 4月4日
-
ねー
かなり遅くなってすみません😭
バタバタしてて支援センターもなかなか行けてないです😭
お身体いかがですか?- 4月14日
-
さぁちゃん
大丈夫ですよ😊💗あやねさん、お身体大丈夫ですか?
忙しい中本当にありがとうございます❤
私もお腹の張りが増して、自宅安静にしていてと言われました!
先生に4月いっぱい安静が出ました😱
最近腰の痛さがやばくなってあぐらにしても辛いです😅😅- 4月14日
-
ねー
こちらこそ、こんな遅い返信にコメント頂けてありがとうございます!!
私は大丈夫ですが、娘が花粉症で鼻水ヤバいです( °_° )
鼻かみ忙しいです😅
自宅安静難しいですよね😱
私は1人目の時に切迫になって
1週間入院しました😅
月またがってしまったので10万近く払いました🙄
恥骨は痛くないですか?🤔- 4月14日
-
さぁちゃん
どういたしましてです😳こちらこそありがとうございます\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
娘ちゃん花粉症辛いですね😭😭早く花粉症終わってほしいです、、私も花粉症酷くて💦💦鼻かみ、私の娘嫌いで大変です꜀(。௰。 ꜆)꜄
難しいです、、お腹は、張ります( ˙-˙ )
私も一人目、妊娠9ヶ月に入院してました😭 二人目、入院しないようになんとか頑張ってます😂
気づいたら仰向けで寝ていたり、腰の痛さと股関節が痛みが辛くなってきました😱💦
10万も!?😅
痛いです、、寝ても2時間です、、…眠れないです、、早く臨月まだかなってゴールデンウィーク中に臨月なので、、遠く感じます😌- 4月14日
-
ねー
またまた返すのが遅くなりました…
鼻かみしても秒で鼻水が大量に出てきて泣きそうでした🤪
体調いかがですかー?- 4月29日
-
さぁちゃん
大丈夫ですよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
私も遅れました💦💦わかります💦
私は、目が痒すぎて、辛いです😭
体調は、なんとか36週まで来ました!けど、張りやすくて、緊急で病院行ったりと入院せず、なんとか薬や自宅安静などでここまで来ました💦
出産が不安です今は😭- 5月3日
![きくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きくらげ
こんばんは😊
同じく須賀川で1歳9ヶ月の息子がいます( ^ω^ )
今年26歳になります🙋♀️
私もペップキッズ行きますが、少し遠いので最近は「未来くる矢吹」に入り浸ってます( ^ω^ )
-
さぁちゃん
こんばんはm(_ _)m
仲良くしてくださいお願いします😫
未来くる矢吹って初めて聞きました!!- 3月5日
-
きくらげ
私も元々の友人以外ママ友がいなくてママ友作るのって難しいですよね…笑
しかも友人はみんな働いてて孤独です(笑)
未来くる矢吹いいですよ( ^ω^ )矢吹なのでお家が郡山よりなら遠いかもしれませんが、ペップキッズの小さい版って感じです!
二階が小さい子向けになっていて、電車が見えるので楽しいです( ^ω^ )- 3月5日
-
さぁちゃん
わかります😭
難しいです、、私自身人見知りで内気で話せないです全然(´・_・`)
私の友人も働いて、孤立です、、
旦那に言って連れて行ってもらいます♡
気になりました🎶
電車が見えるのは、喜びますね\( ・ω・ )/- 3月5日
-
きくらげ
私も最初のきっかけというか何話したらいいのかわからず😅サークルも入ってみたんですが、年度途中からだったのでグループが出来てて居場所ない感じで今月で辞めるつもりです😢
駅裏なので最初は分かりづらいかもです💦
利用カードがあるんですが、25回ぐらいでガチャガチャが一回できますよ( ^ω^ )- 3月5日
-
さぁちゃん
サークルってあるんですね😱中々話に混ざれないですよね、、私もですよ(´・_・`)
健診とかある度に話せなくて、みんな仲良しの人が固まってました。
ガチャガチャ出来るのも子供にとっては、嬉しいですよね🎶
私と旦那、方向音痴なのでちゃんと道覚えます👀👀- 3月5日
-
きくらげ
サークルありますよ( ^ω^ )
私は友人に誘われて入ったんですが、ちょうど活動日に予定が入るようになってしまって私だけ参加してる感じです(笑)
検診も友達なのか保育園の知り合いなのか固まってますよね💦
そうゆうの見ると尚更悲しくなるとゆうか…笑
あと、若い人って意外と少ないですよね😞
ガチャガチャがオリジナルらしくてそれ目的で来てる方もいるみたいです( ^ω^ )
私も方向音痴です(笑)
かといってナビも案外あてにならないですよね💔笑- 3月6日
-
さぁちゃん
つらいですね…😭自分だけ参加って、、知り合いがいなくて😫
わかります…同じ年齢のママがいなくて、話す人すら私居ないから、もうままさん達とこうやって話せて嬉しいです😭💗
友達も妊娠した気に去っていきました…妊娠して出産してまた妊娠して、結婚したりしていつの間にかポっつんです😞💦
ガチャガチャ目的でくる人もいるんですね♪。.:*・゜
娘、最近ガチャガチャに興味示し出してるからめっちゃいいかも✊
福島県ずっと住んでるのにもう方向音痴で旦那と迷って、間違えていわきまで行ったり、そこじゃあないって何のために、ナビあるのってなります😫- 3月6日
-
きくらげ
その子も来たいけど来られないので仕方ないんですが、ちょっとつらくて(笑)お弁当持参なんですが、うちの子冷たいご飯、パン食べてくれないし今月はずる休みしちゃいました💦
友達も遠慮してるんでしょうね。
でも誘って欲しいんですよね!ほんとは。
私も少ない友人がさらに少なくなりました(笑)
2人目産まれたらベビーマッサージとか行かれてはいかがですか??
ちなみにどこで出産か聞いてもいいですか?
そうですね!ガチャガチャはゴジテレでも放送されたみたいで今品切れです😅
ナビ➕自分の感性が必要になりますよね(笑)- 3月6日
-
さぁちゃん
わかります…行くの辛くてズル休み私もしちゃいますよ…尚更、私友人少なくて、みんな忙しいし、みんな仕事とか大学で全然話さなくなりました。
私、友人少なくて、話す人すら居ない、3人くらい今では(´・_・`)
冷たいご飯は、辛いですね😭
保健師さんに勧められましたベビーマッサージヽ(*´∀`)ノ
公立岩瀬ですよ🎶最近産科新しくなって明日は、中期検査で採血です、クラミジア検査に、、糖の検査です😱
テレビで放送されたら反響すごくなり人気になりますよね🙆❤
もう自分の勘ですね笑笑笑笑笑笑- 3月6日
-
きくらげ
週末お出かけした疲れが出たのか息子はハナタレ坊主、私は腰痛でダウンしております(笑)
須賀川のベビマは無料で教えてくれるのでいいですよね♪
そこで教えてもらった手遊び歌息子は大好きで良く遊んでます( ^ω^ )
公病なんですね!
どうしても大きい病院は待つイメージがあるんですが、実際どうですか??
糖の検査私一度引っかかったことあります💦検査ドキドキしちゃいますよね😭
週末暖かかったのでそろそろ公園行こうかなーと思ったんですが、寒くてダメですね(*_*)- 3月8日
-
さぁちゃん
お出かけいいですね👪💗風邪引いちゃたんですか息子くん😌わかります、、私も腰がバキバキ笑
本当に、無料ってのがいいですよね👀❤
うちの娘は、アンパンマン好きすぎてやばいです😌笑
公立岩瀬です笑ちゃんと見てくれて先生優しいし助産師さんが良い人ですよ😶❤️
私初期に引っかかり、なんとか大丈夫だよって言われ、今回は、妊娠後期検査で受けました笑
また寒くなりましたよね。もう寒いのいやです😌😌- 3月8日
-
きくらげ
日曜日に東京方面に行っていたこともあり、温度差にもやられたのかもしれないです💦
腰痛で動くの辛い時ってどうしてますか?
私は今回ホッカイロで温めたら少し良くなったんですが…。
アンパンマン好きなんですね( ^ω^ )
うちの子もアンパンマンブームあったんですが、今はすっかりカーズです(*_*)
旦那も車が好きなので家中車ばっかり(笑)
公病の先生優しいですよね( ^ω^ )科は違いますが小児科に入院した時こんな神対応の先生がいるのかとびっくりしました(笑)
ご飯食べたあとだと検査引っかかりやすいみたいですね💦
検査のときお子さん連れて行くんですよね?キッズスペースとかあるんですか??
ほんと寒いの嫌ですね💦
かといって夏も苦手なんですが(笑)- 3月9日
-
さぁちゃん
東京と福島の気温違いますもんね😞💦
私も妊娠中ながら小走りしちゃって上の娘が鬼ごっこに何故かハマり、腰がやられてしまいました😫
あ、赤ちゃんごめんって感じです、、何故か最近鬼ごっことアンパンマン好きすぎてアンパンマンの買え買えアピールやばくて、トイザらスなんていけないです笑
男の子はカーズとか車ですよね😺❤私のいとこがそうでした、車好きで、今は8歳ですよいとこ😄
うちの娘も公立の小児科行ってます!!
うちの娘も肺炎で入院した時に先生達に良くしてもらい5日で退院できました😳
連れていきます!旦那に任せると心配なので、、
産科はないんですよね、、絵本とかはあるんですが、、小児科はあるのに、産科では、毎度大変で歩き回ってますよ😞💦
わかります…夏も嫌いです私、、- 3月9日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
こんばんは( ˘ᵕ˘ )
郡山在住の1歳1ヶ月の男の子ママです!
よかったら仲良くしてください\❤︎/
-
さぁちゃん
こんばんは\( ・ω・ )/
同じ1歳1ヶ月ですね♪。.:*・゜
明日で1歳2ヶ月になります!!笑
こちらこそ仲良くしてください(灬ºωº灬)♩- 3月5日
-
mama
同じ1月産まれですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
明日で1歳2ヶ月😳💭
おめでとうございます✨
うちも17日で1歳2ヶ月になります😌
かわいいですよね~💓- 3月5日
-
さぁちゃん
一月生まれです👶💗6日に生まれです♪。.:*・゜
一月BABYのままさん中々居なくて、会えて話せて良かった😭
ままさんは、郡山の病院で産んだんですか?
ありがとうございます(♡´౪`♡)
ままさんもまだ早いけど17日で1歳2ヶ月おめでとうございます🐻❤
可愛いです〜歩いて大変です最近😵- 3月5日
-
mama
わたしは最初古川に通ってたんですが
妊娠中に卵巣が腫れてしまって
大きな病院がいいと紹介され
寿泉堂で出産しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
なにも問題はなく無事出産できました😊✨
うちも歩くのがめっちゃ早かったので
いま走ってあるってます~😳
お買い物とかもずーっと歩き回ってて
ゆっくり買い物できなくて大変ですよね🤣💦- 3月6日
-
さぁちゃん
古川、評判の良いですよね👶私切迫早産で寿線堂に入院してました✊
出産した病院は、全く違う病院です(*´∀`)♪
わかります…うちも歩くの早かったので買い物大変です、、買い忘れが本当にあります、、ゆっくり買い物もできないし、見れないです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)- 3月6日
-
mama
わたしが古川で産まれたので
わたしも出産は古川がいいなーと
思ってたのにまさかの展開で😂😂笑
そうだったんですね\❤︎/
もう少しで二人目出産頑張ってください💗💗
女の子羨ましいです🤣❤️❤️
ですよね~😭💦
ほんと何するにも大変😫😫
でもかわいいが勝ってしまう😌💭💓- 3月6日
-
さぁちゃん
古川の先生は、良いと聞き、二人目古川にしようとしたけど、早産が一人目の時あってなんかあった時の為に総合病院にしちゃいました👶
寿線堂だと、鈴木先生とかいますよね✊入院中、お世話になったので( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
けど、不安です、、胎動が少ないだけで心配で、不安症がやばいです👶
女の子可愛いです😚💖今回、周りから女の子じゃあないのかなって言われたら、19週健診で本当に女の子でした🎶
旦那は男の子がほしいって言ってます😌
わかります…可愛いが勝ちます😳❤我が子可愛いですよね♡♡- 3月6日
-
mama
鈴木先生ってメガネかけてる
先生ですか~😌?
わたしも鈴木先生に検診は
お世話になってました(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)!
お姉ちゃんもいて ますます
賑やかになりますね😍❤️
少しのことでほんとに
不安になりますよね…😫
産まれたらどっちでも
かわいいですもんね°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.♡
男の子は3人目で…😳笑- 3月6日
-
さぁちゃん
メガネかけてます!!
私も健診も入院中も鈴木先生でした( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
ますます賑やかになります✊❤
不安になります、、張ったりすると早産になったこと思い出したりしちゃいます😞💦
妊娠生活長く感じちゃいます(´・_・`)
可愛いです👶❤早く5月になってほしい、、
3人目は、しばらくは。。笑- 3月6日
![megumilk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
megumilk
はじめまして‼
若いママって良いですねぇ➰(*^^*)
あたしは隣の鏡石町に住んでいます。
-
さぁちゃん
はじめまして!!
ありがとうございますm(_ _)m
体は年老いています、、5月で10代終わりです😨
お隣ですね♪。.:*・゜よろしくお願いします(*´∀`)♪- 3月6日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
初めまして(^-^)
須賀川市在住の6歳と4か月のママです(*^^*)
よかったら仲良くしてください(・∀・)人(・∀・)
-
さぁちゃん
初めまして!😄❤
こちらこそよろしくお願いします(灬ºωº灬)♩
仲良くしましょう!- 3月8日
-
you
よろしくお願いします(*^^*)
今日は雨ですね💦洗濯外に干せないのが残念です↓↓
28週なんですね✨赤ちゃん楽しみですね(*^^*)- 3月8日
-
さぁちゃん
よろしくお願いします(∩´∀`∩)
本当に、、雨で洗濯乾きづらいですよね😞💦部屋干しですね(´・_・`)
今日やっと妊娠後期突入しました😳ありがとうございます♪。.:*・゜
楽しみです😶❤️不安もあります…😞💦- 3月8日
-
you
部屋干しだと何か家の中が狭く感じます(T_T)そして室内乾燥機かけるので目がパサパサしてます(T_T)
出産前って結構不安もありますよね💦
私は今回の出産かなり不安でした↓↓
出産はそんな気持ちどっかにふっとぶくらいスピード出産だったのであの不安はなんだったんだろうってくらいでした。- 3月8日
-
さぁちゃん
わかります😭雨止んでほしいです😫
今日寒いですよね😞💦
やっぱり二人目は、スピードですか??
すごい不安すぎてやばいです、、😫一人目で早産で入院していたから、頸管今は、大丈夫なんですが、、すごい不安😞💦
二人目って後陣痛きついって聞いたんで、、痛かったですか?😫- 3月8日
-
you
日が照っていないのですごい寒いですよね💦雨はテンションが下がります(T_T)
一人目産んで6年たってるので今回も産まれるまで長いのかなって思ってましたが物凄く早かったです💦特に前兆もなく痛みもなくちょっと破水したかなって思って連絡して病院についたときには6cm開いてて、「促進剤打って待っている人4人ごぼう抜きですね」なんて助産師さんに言われて、すぐ分娩室でそこから、45分で産まれました(^^;
1人目は3週間早く産まれたのですが2人目はほぼ予定日通りでしたよ🙂
私は後陣痛は凄く痛かったです(T_T)
後陣痛も人それぞれみたいです🙂- 3月8日
-
さぁちゃん
わかります、、今日下がってますテンション😫
一人目のお子さん、6歳なんですね👧可愛い年頃ですね🎶
45分!?早い😳一人目のお産は何時間だったんですか!?
私は、一人目は、予定日一週間前で、二人目は、どうなるか楽しみです✊
私一人目で後陣痛やばかったんで、、二人目も痛いってなるともうきつい。- 3月8日
-
you
可愛い年頃なのですが💦じゃじゃ馬です(>_<)
本陣痛含めると1時間40分でしたが、分娩台のった時に目の前に時計あってそのときの時間しっかり覚えてたので、出てくるまで40分位でした🙂
一人目のお子さんの時に後陣痛辛かったんですね💦その時痛み止め飲みましたか?
私は病院で痛み止め出してくれるとのことでそれを飲んでました(^-^)- 3月8日
-
さぁちゃん
いやいや、ちゃんとお姉ちゃんしてくれる可愛い年頃ですよ👧❤❤
私のいとこも6歳なんですよ💗
1時間、、私もそれくらいで産みたい、、一人目で、、8時間半なんで、、二人目怖いよです😌
出してもらったんですけど効かなかったです😌- 3月8日
-
you
確かに可愛いっていって面倒みたりするのですが、勢いよく顔近づけたりびっくりするようなことして泣かしてます(^^;それをみてるのも面白いですね😄
いとこさん6歳なんですね🙂✨
前回の長い陣痛が嫌で今回は9ヶ月頃から安産になるって言う、アモーマのラズベリーリーフティー飲んでみました。
たまたまそれがよかったのかは分からないのですが💦きっと2人目は早いかもですよ😃
後陣痛効かなかったんですね💦きついですね(T_T)- 3月9日
-
さぁちゃん
うちは、年子なんで怖い😭けど、早く赤ちゃんに会いたいらしく最近お腹触ったりちゅーしてくれます娘笑
可愛いですね👧❤お姉ちゃんだ本当に(灬ºωº灬)♩
6歳と8歳です😄❤
私もその紅茶気になっているんです😄今回飲むかなって思って35週くらいになって頼もうかなって思っています👶
今回後期悪阻始まりました…😭後陣痛も怖い、、😞💦- 3月9日
-
you
お腹なでなでとか、かわいくて癒されますよね😃❤️娘さん、お腹なでなでやチューは可愛いですね😄❤️
後期悪阻始まったんですね💦私は産むまでずっと悪阻でした↓↓
初期は特にひどくて2回入院して💦
後期悪阻も吐きどめとお友達でした(>_<)- 3月9日
-
さぁちゃん
可愛くて癒されてます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
ナデナデしたり、ちゅーしたりしていまからお姉ちゃんです👶
早く赤ちゃんに会いたいなです😞
初期は辛かったけど薬貰ったんで頑張りました!
後期悪阻は、一人目は、軽かったです😌
入院は、つらいですね😭😭私は、切迫早産では、入院したんですけど入院自体つらいですよね(´・_・`)- 3月9日
-
you
返信今ごろになりすみません💦
何だか金曜日から上の子の入学準備と下の子のお祝いお返しでいわきに行ったりとバタバタでした(>_<)
入院ほどきついのないですよね💦家ならまだなんとか…と、言う感じなんですが入院すると何していいかわからない状態でした💦
さぁちゃんさんはどちらに住んでるんですか?- 3月12日
-
さぁちゃん
大丈夫ですよ✌
6歳ですもん入学式ですもんね😳
いわきまで!お疲れ様です\( ・ω・ )/
入院中暇すぎて、誰も見舞いすら来なく、泣いてました…助産師さん居たから話し相手してもらいました😙🙌
私今里帰り中で、須賀川の岩瀬に住んでますが、アパートは、影沼の方です✌💓- 3月12日
-
you
ひたすら苦手な裁縫してます(>_<)
お話相手いいですね😃私は誰もこないのでひたすら寝るしかなかったです(>_<)
岩瀬なんですね😃影沼だと若干?近いかもです(*^^*)- 3月12日
-
さぁちゃん
私も裁縫苦手です😞💦縫い物なんかもう中学以来高校以来やってないです(´・_・`)
お菓子たべながら助産師さんと話してました!笑
岩瀬です!!生まれたら影沼に戻ります( ¨̮ )︎︎❤︎︎近いですね🎵🎵- 3月12日
さぁちゃん
こんにちは!!
須賀川一緒ですね🎶良かったら仲良くしてください(๑><๑)
よろしくお願いしますm(_ _)m
ぽいこ
よろしくお願いします😌!
今日は、雨でしたね〜( *_* )
うちは、ペップキッズに行って遊ばせました😭💦この時期行くと病気もらったりしそうで怖いんですが、娘が楽しそうにしてると連れてっちゃうんですよね〜😭💦
さぁちゃん
よろしくお願いします!!今日は、雨でした😭
私の娘とペップキッズ行きます!!
まだインフル流行ってますもんね(´・_・`)
私の娘は、最近気管支炎になってやっとお薬飲んで治りました😭
お薬すらちゃんと飲んでくれなくて大変です😨
楽しそうにしてると連れていちゃいます😌💗
ぽいこさんの娘ちゃんは、幼稚園とか保育園行ってますか??
ぽいこ
ペップキッズ行っても、娘が人見知りでひとり遊びをするのでなかなか他のママたちと話せません😂😂
気管支炎大変でしたねー💦
うちは、1ヶ月半に1回は風邪引いちゃってます(´・ω・`)
病院が嫌いすぎて、ずーっとギャン泣きです😂💦
その点、お薬(シロップ)は大好きなんですけどね(笑)
行ってないんです〜😭
2人目欲しいんですけど、なかなか…👶
さぁちゃんさんのお子さんは行ってますか?😳
さぁちゃん
私もまま友居なくて、、須賀川にままま友も居なくて😭
ぽいこさん、須賀川住みだとどこら辺の近くですか?
大変でした、夜は、咳酷くて可哀想で寝れませんでした(´・_・`)
同じです、私のとこも病院の先生見た瞬間ギャン泣きで、病院の先生も頑張って見てます笑😃
シロップやっと飲ませる感じです!
ぽいこさんの娘ちゃん、ちゃんと薬飲んで偉いですね🎶
私の娘は、5ヶ月の時に肺炎になり小児科に入院してました😭
同じです!!私の娘も行ってないです😌結構悪さして今大変で、、保育園行ってほしくて(´・_・`)
ぽいこ
小塩江地区に住んでます😌✌️
さぁちゃんさんはどちらですか?😳
先生たちに申し訳ないってなりますよね😂
先生や看護師さんが良い人で、喉見るときも「おー泣いてるからよくみえる」と言って貰えます😂
うちの娘は、生まれた時に心室中隔欠損症と診断されて総合病院に通ってます!
もうほぼ閉じて半年に1度の通院で経過観察なんですけどね😳💦
お母さんが妊娠中だと通えませんでしたっけ?😯待機がいるのでしょうか?
すみません、全然詳しくなくて( *_* )💦💦
さぁちゃん
私は実家が岩瀬で、今里帰り中です😄
これから住むのは大袋です!
わかります(´・_・`)私の娘が行ってる小児科の先生と看護師さんも良い人で、入院していた時も大変よく見て貰って私の娘も肺炎になってから定期的に先生に見てもらってます😫
つらかったですねぽいこさんも娘さんも😭😭
市役所に行ったときにこども課の人に、居れられても、1回退所するようになるって言われちゃいました😫
一応、資料だけ貰ってきたのですがアパートの近くに保育園ないってなって結局まだ居れられてなく、実家の母親頼ってます(´・_・`)
旦那と居たらイライラするから一緒に住んでません笑笑笑
ぽいこ
大袋…?😳どの辺だろう…?すみません、もともと県北の人間で🙇♀️🙇♀️🙇♀️
私の誕生日に退院!って時に、直前の診察で発覚してめちゃくちゃ泣きました😭
でも、この子本当に病気なのって位に泣くし食べるしで👶💦💛
今じゃ、私の泣きっぷりが笑い話になってます😂
そうなんですね😧!預けれればそのままOKなのかと思ってました😭💦
お母様もお孫さんといられて嬉しいんじゃないですか😌?
うちの母は、あまり体力がなくて娘の事を追いかけられるか心配で預けられません😂😂
旦那さーん😂!寂しがっちゃうんじゃ?😂
さぁちゃん
須賀川のダイユーエイト西店の近くが大袋です😄
すぐメガステージに行けちゃいます。
大丈夫ですよ🎶
良かったです😊💗私の娘も出産して母乳でしたが、体重が増えなくてこのままじゃあ一緒に退院は難しいって言われて、なんとか一緒に退院して今は元気いっぱいな女の子です♡
1回退所になると、また探すようになってしまうので、大変です😫
めっちゃ母、嬉しくて孫にデレデレデレです笑😃
私の母も走りまくって体力がって言ってます笑
寂しがってます完璧笑
最近喧嘩が増えて疲れちゃいます…