
妊娠5週目で茶色っぽいおりものがあり、痛みもあるが子宮外妊娠ではない。病院に行けず心配。流産の危険信号かどうか知りたい。
妊娠5週目と昨日診断してもらってきたばかりです。今日おりものシートに、茶色っぽいおりものが付いていました。流産なのではないかと泣きそうで軽くパニックですが、診察時間内に病院に行ける状況ではありません。危険信号でしょうか?ちなみに子宮外妊娠でないことは診断されています。少しお腹の痛みもあるのですが今までもたびたびみられたので、今回これがあって過剰に反応してしまいますが関係がある痛みなのかはよく分かりません…。
- あすたりすく*(6歳, 8歳)
コメント

RYH
行けなくても電話で相談するだけでも安心できると思いますよ(*^^)v

K
茶色い出血は大丈夫なものが多いです!
茶色いものは、古い出血なので…
私も不安になり、夜間に時間外料金払っていきましたよ(泣)
赤ちゃん元気だから、大丈夫だけど
一応安静にね!と言われて
5週くらいから8週くらいまでは茶色い(生理の終わりのような)出血や、たまにピンク、ベージュが出ましたが
大丈夫でしたよ(*^^*)♡
一応不安なら病院に行かれるといいと思います!
ちなみに…1度初期で流産した時は
茶色い出血から、何時間後かに赤い血に変わり、かなりの激痛が走りました。(歩けないくらい)
-
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
色が変わるのですね!
気をつけて観察してみます。
ありがとうございます(*^^*)- 9月29日

maron*
茶色の血は古い血なので大丈夫みたいですよ!
そこから赤い血に変わると今出ている血なので、良くないですが…。
流産経験ありますが、茶オリから鮮血の大量出血に変わりました。
あと、初期の腹痛はよくあるので、激痛でなければ大丈夫だと思います(>_<)
時間外でも電話つながりますし、必要だったら診てもらえると思います。
-
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
初めてのことなので痛みの度合いの判断が結構難しいものですね笑
結構大量に出るのですか!
明らかな変化があるんですね、ありがとうございます!- 9月30日

やみつきホルモン
私も初期に黒っぽい少量の出血がありました。ちょうど台風がすごく、また夜中だったので動けず心配だったのですが、結果は大丈夫でした。
現在移動手段がないということでしょうか?今動けないのであればとにかく病院に行くまでは安静にしててください。
-
あすたりすく*
別件で救急にかかった所妊娠が発覚したので不便な病院で今診察中でして(⌒-⌒;)そちらが安定したら近場に移るつもりなんですが、初期も心配がいっぱいでやはり不便ですね…。
ご回答ありがとうございました(*^^*)- 9月30日

みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
私も5週で診察受けて、次の日おりものシートの半分が茶オリで染まっていたので、これは多すぎないか?と思って病院に電話したところ、初期の場合は昨日の今日で受診しても変わりないそうで、安静にとのことでした。
その後茶オリも治まり、つわりもあるのでまあ大丈夫かなー?と…
お互い次の検診まで不安だと思いますが、一緒に乗り越えましょう!
-
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
今朝はなさそうなのでよかったです。それでもあまり無理はしないようにしたいと思います!
時期が近いので心強いです(*^^*)
ありがとうございます!- 9月30日
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
そうですね、異変があればまず電話というのもみなさんされているようですね!発想がなかったのでそれを知れて少し安心しました(*^^*)