※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー💞
子育て・グッズ

断乳中のおっぱいの処理や母乳の出方、乳腺炎のリスクについて心配です。しぼりすぎは避けた方が良いですか?母乳はどのくらいで出なくなりますか?

断乳2日目です。
おっぱいがカチカチになったのでしこりを取るような感じでしぼりました。
まだ張ってるのですがあまりしぼり過ぎてもダメですよね?
断乳どのくらいで母乳はでなくなりますか?
乳腺炎になるのも怖いし難しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間位で張らなくなりました!

  • まー💞

    まー💞

    回答ありがとうございます。
    1週間なんですね‼︎

    • 3月6日
きあ✲゚.*

しぼりすぎもよくないです😭
そのぶんまた母乳が作られてしまうので‪‪💦‬
加減が難しいですよね(;_;)

母乳は1週間ちょいだったかな?それくらいで出なくなりました︎☺︎
乳腺炎にならないように気を付けて頑張ってくださいね😭😭

  • まー💞

    まー💞

    回答ありがとうございます。
    加減が難しいです💦
    乳腺炎ならないように頑張ります!

    • 3月6日
ぐらのーら

わたしも一ヶ月前に断乳をしたのですがおっぱいカチカチなりました(;_;)
辛いですよね💦
わたしは圧抜きをしていましたがあまりにも張って痛いときは、乳首を刺激しないで絞り出していました!
それを3日ほど続けていると、子どもは吸っていないのでおっぱいもそれ以上母乳を作ろうとしなかったのか、張りがなくなりました。
今はフニャフニャです^^;💦

  • まー💞

    まー💞

    回答ありがとうございます。
    泣かれるのも辛いけどおっぱいも辛いです💦
    明日で3日目なので頑張りたいと思います(^O^)

    • 3月6日