
つわりがひどく、不安や孤独感を感じる妊婦さん。精神的な病気か不安。
いつもお世話になってます。
今2人目を妊娠中です。
1人目よりつわりがひどく、1人で上の子をみながら家事もしてというのが自信がなく実家に帰っていました。
約1ヶ月ほど滞在して最近家に戻ってきました。
つわりは最初よりマシになったもののやはりトイレに駆け込むことも、、、
家に戻ってきてから漠然とした不安が襲ってきて嗚咽まじりで号泣してしまいます。
また、家に2人でいるとなぜか孤独感に襲われ上の子を抱きしめながら涙することも。。。
精神的な病気かなんかでしょうか?
- +aya+(6歳, 8歳)
コメント

みどりむし
二人っきりだとプレッシャーもありますよね💦
体調が悪いと気持ちも不安定になりがちなので、無理なさらず落ち着くまで実家にお世話になっても良いと思いますよ😊
精神的な病気とかではないと思いますので、自分一人で抱え込まないようになさってくださいね✨

水城
こんにちは。
まず、お体の調子はいかがですか?
私も重度のつわりによる脱水で6~13週の頃は点滴で命つないでました💦
(1月から病休職中で自宅安静です)
日中、お子さんがおられるのですね☺️
私は保育園に預けていて、日中一人で超孤独です😢😢
送迎や家事は、主人や近くに住む実母にだいぶ助けてもらっていますが、トイレとベッドの往復だけで一日が終わっています🙄
孤独なときは、しょっちゅうママリをのぞき、質問したり答えられる質問にはコメントしたりして、ママリに助けてもらっています😊
一人ではないですよ😊😊
-
+aya+
つわりきついですね💧
水城さんも頑張ってらっしゃるんですね。
1人ではない。
それにまた涙してしまいました。
ありがとうございます!- 3月8日

りょうまま23
こんにちは。
私も実家に平日だけでもお世話になろうと帰ってきました。
私もつわりでまともにご飯が作れず、スーパーのお弁当か宅配ものなどしか上の子に与えれず、公園にも行けず申し訳なくて😰
でも外に行きたいとか言わない子で(笑)
小さいうちはママと一緒の空間にいれるだけで、安心で心は満たされると思います!
2人っきりなのも今のうちですし、たっぷり抱きしめてあげましょうよ💕
旦那さんは協力的ですか?
うちは、「命を育ててる大事な仕事をしているんだから、何も無理しないで良いよ」と言ってくれました😭
この状況は期間限定ではあるし、頼れる家族や人には頼りましょう!!
1人じゃないですよ!
-
+aya+
料理の味見とかでまたオエッてきたりして作り終えたあとはソファーに横になってます💧
ホント子供に申し訳ないです。
主人には期待していません。
妊娠中のことは男の人には分からないけど、分からないことを分かろうとしない人なので。
ステキなことを言ってくれるご主人で羨ましいです。
実家にまた帰ろうと思います。
ありがとうございます!- 3月8日
+aya+
そうなんです。
プレッシャーが、、、
もう少し実家に帰っていいか相談してみます。
ありがとうございます!