※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん♪
子育て・グッズ

子育てで2歳差は大変ですか?母も大変だったそうです。

お子さんが2歳差のママさんに聞きたいのですが
子育てしてる上で2歳差は大変ですか?

私自身2歳差上の兄がいます。
母に聞くとやっぱり大変だったみたいで。

コメント

deleted user

1歳5ヶ月差の二学年違います

歳をあけると下の子の面倒を見てくれると言いますが

歳が近いといっきに子育てできて楽ですよ(^o^) おもちゃも同じので済みますし

  • あいちゃん♪

    あいちゃん♪

    そうなんですね。
    歳が近い方がいいんですね。
    おもちゃも同じの使えますもんね。
    ありがとうございます。

    • 3月5日
💃DJシーナ🎧

大変か大変じゃないかというと大変ですね😤💧
でもウチのお姉ちゃんはそこまでやんちゃではないし、手も繋いでくれるしで大変だけどやっていける感じです☀
わかりずらくてすいません😅

  • あいちゃん♪

    あいちゃん♪

    子育ては何歳差だろうが大変ですもんね。
    分かりにくくないです。
    ありがとうございます。

    • 3月5日
Cocoa

私は1歳半差の2学年差です!
上の子の嫉妬とイヤイヤ期で楽しかった育児も今大変だな、と思うようになってきました💦

私と妹も1歳半差で、母に相談しても母にとっては私も妹も手のかからない子だったらしく、子育てを大変と思ったことがないと言われ、人によるのかな、と思っています!

  • あいちゃん♪

    あいちゃん♪

    人に寄りますよね。
    上が兄でやんちゃだったみたいで
    すごく大変だったって言ってました。

    • 3月5日
aco

大変です😂😂
妊娠中もイヤイヤ期で大変でした(笑)
ですが旦那念願の2歳差だったし、
何歳差でもきっと大変だろーから
私は2歳差でよかったと思います♥

  • あいちゃん♪

    あいちゃん♪

    そうですね。
    何歳差でも大変は大変ですもんね。

    • 3月5日
deleted user

一歳8ヶ月差の兄妹です😊
学年は年子になります!
今は正直大変です😅
上の子がほんとにややこしい時期なので…
下の子が動き出して目が離せない時期になったら発狂しそうです…😅
ただ私は一気に子育て終えたかったので早く産みました!

  • あいちゃん♪

    あいちゃん♪

    そうなんですね。
    年後は大変ですね。
    ありがとうございます。

    • 3月5日
nary

学年では年子ですが
1歳10ヶ月差の兄妹を育ててます💓
まだ1ヶ月ですけど😂

下の子がよく寝てくれるので
少しの寝不足と
上の子の赤ちゃん返りが少しあるくらいで今の所そんなないですよ💓

何歳差で産んでも違う大変さが
ありそうですけどね😊

  • あいちゃん♪

    あいちゃん♪

    そうですね。
    大変には変わりなさそうですもんね。
    ありがとうございます。

    • 3月5日
azu66

大変です…。もう少し上の子に色々ゆっくり教えてあげてから下の子でもよかったのかな…とも思っています。着替えやうがい、トイレなど、1人でできるようになってから、という意味です。下の子がいながら教えるのは大変でした。あと、病院も大変ですね。

学費も同時にかかってきますね。

でもまあ、2歳差だと大きくなってからも仲良くいられやすいかな?と思っているので、その点は良かったと思っています。

  • あいちゃん♪

    あいちゃん♪

    そうなんですね。
    ありがとうございます。

    • 3月5日
けむし

上が2歳差の女の子です。
妊娠中と下の子が赤ちゃんの頃はそれはそれは大変でしたが6歳と4歳になり、今になってみれば(同性だからかもしれませんが)ずっと2人で遊んでいるので年が近くて良かったなと思います!いつも2人の世界で親はあまり必要とされません(笑)
3人目は4歳離して産みました。が、上の子が大きいので手がかからずお手伝いもしてくれるのですごく楽です。
でも1番下が小学生になる頃には姉達は高学年と中学生、、、年が離れているから遊び相手にはならないんだろうな、と思います。
どっちを取るかですね(笑)

  • あいちゃん♪

    あいちゃん♪

    そうですね。
    姉妹だと一緒に遊んでくれそうでいいですね。

    • 3月5日