食事量は適切ですが、ミルクの摂取回数が心配です。食後4時間以上欲しがらない場合、1日3回の摂取でも少なくないかもしれません。
以前小さじ1=5グラムと書いてあるのを見ましたのでその分量でいくと、今日のお昼5倍がゆ大さじ4(60g)、肉じゃが大さじ1(15g)、小松菜小さじ2(10g).パプリカ小さじ2(10g)、いちご半分の合計95g前後を食べました。昼も夜も大体95g前後食べていて最近では1週間ぐらいご飯の後にミルクを飲まなくなりました。(以前は食後に140ミリ〜160ミリぐらい飲んでいました)なので1日3回しかミルクを飲まないのですがミルクの回数少ないでしょうか。飲ませれば飲むのかもしれませんがご飯食べた後も4時間以上欲しがりません。
- ケーキ大好き(1歳0ヶ月, 8歳)
コメント
❤︎
ミルクの回数は、月齢的からするといいと思いますが離乳食あまり食べませんか?😅
離乳食後期の目安量が200グラムからなので少なすぎると思います(^_^;)
体重増加してますか?💦
Yukako
うちは、母乳なのですが、昼間は全く飲まず、夜中に欲しがる程度です!
離乳食は好きじゃないのかな?
うちはごはん90g おかず系80g 果物やヨーグルト30〜40gくらいあげてますが、昼間はこれで大丈夫そうなので🙆♀️
-
ケーキ大好き
小食で…やっとおかゆも増えてきました💦朝ご飯の後、夕方、寝る前しかミルク飲まなくなったんですがグズりもしないので大丈夫なのかな?と不安になってしまって💦
- 3月5日
あずり
母乳なのでミルクのペースの事はごめんなさい。
うちの子も離乳食はのんびり屋でかなりのスローペースです。10ヵ月に入ったら離乳食後期に移行する予定ですが、食べる量少なめです。
食べムラはありますが、お粥とおかずをそれぞれ60〜80g、果物やヨーグルト等のデザートで30g位です。平均で150〜180g位なのですが、身長も体重も増えるペースかなりゆっくりです。うちも少し前は100食べれば良い方でしたが、少し多めに用意するようにして食べさせていたら、段々増えてきました。案外もっと食べてくれるかもしれないですよ。
-
ケーキ大好き
やっとこれだけ食べれるようになってきました😥笑 皆さんのをみるとうちは少ないですね💦少し多めに用意するようにしてまみます😄
- 3月5日
ケーキ大好き
離乳食、やっとこれだけに増えました💦夜はもう少し食べる時もありますが…😱体重は少しずつですが増えてて標準のラインにあります😊身長ばっかり伸びてます😭