
コメント

けろりん
うちはおやつ代込で月1万円です!
最長19時までで、土曜日も見てくれます!
15000円はちょっと高いですね😨💦

寿々
我が家の場合、通っていた幼稚園と同じ系列の学童で、幼稚園からも割と近かったこともあり、同じ幼稚園の子もたくさんいたのでスムーズに移行できました🍀
お子さんの適応能力に期待しましょー☺️

みかん
おやつ、保護者会費入れて13,000円でした‼︎
-
花
回答ありがとうございます!
13000円なんですね!(^-^)
うちの預ける学童はちょっと高めなんですね(*_*)- 3月5日

寿々
民間の学童で、約13,000円〜14,000でした。
夏休みにフルで預けると、おやつ代や昼食代もベットかかり、1日預ける単価も少し上がるので、35,000円ぐらいしました💧
-
花
回答ありがとうございます!
夏休み期間35000円は高いですね!(*_*)
うちは10月〜3月は暖房代として、+3000円支払い増えます…😭- 3月5日
-
寿々
あまりにも高かったので、幼稚園の時から一人でお留守番できる子だったので、小1の冬休みから小2の夏休みまでの長いお休みのときは、何日間か減らして、お昼に一旦帰ったりしていました😅💦
でも、毎月工作を作るイベントや、長いお休みのときには日帰り遠足みたいなのもあったので、助かった部分もあります✨
それにしても高かったです…- 3月5日
-
花
学童によって保育料も様々なんですね〜(*_*)確かにイベントなどは楽しそうではありますけどね☆
今は学童辞めたんですか?何年生の時に辞めましたか?(^-^)- 3月5日
-
寿々
今息子は小3で、小2の夏休みでやめました。
理由は、私の妊娠がわかり、ちょうど9月頭から産休に入る予定だったからです✨
鍵っ子にしたのは私が仕事へ復帰する直前の昨年の9月頃でしたね。
周囲もだいたい小3〜4には飽きてやめていく子が多いみたいでした💧- 3月5日
-
花
詳しく教えていただきありがとうございます(^-^)✨
やっぱり学童は小1、小2あたりまでですかね。うちもそれまでの辛抱です😢学童行くのにしばらく毎日お弁当作ったりしなきゃいけないのも面倒だし、保育園から環境がガラッと変わってしまうのも不安で、小学校入学がちょっと憂鬱になってます💧- 3月5日

あやこ
高いですねー!おやついれて7000円です!
-
花
回答ありがとうございます!
え!7000円安い…!(*_*)
あいかさんのとこの学童は何時から何時まで預けられるんですか?- 3月5日
-
あやこ
学校終わりから、19時です!
18時からえんちょうです
土曜日は8時から18時です- 3月5日
-
花
ありがとうございます!
私学童ってもっと安いと思ってたので、高くてショックでした😭- 3月5日
-
あやこ
うちは安いんですねーどこも、これくらいかと思ってましたー
- 3月5日
-
花
月7000円うらやましいです😭✨
- 3月5日
花
回答ありがとうございます!
月1万ですか!やっぱり1万5千は高いですよね…(*_*)うちのとこは平日は19時半まで、土曜日は18時半までです。
けろりん
19時半だったとしてもちょっとお高い気が…
設備代とかそういうのも一切いらず、お休みするときはおやつを持って帰ることもできるし、土曜日もおやつを取りに行くことができるんです😂
ありがたい…😂
花
えー!いい学童ですね😭✨うらやましいです😭💦
うちは、10月〜3月は暖房代として月3000円プラスされます。。。😓