※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どろっぷ
妊娠・出産

切迫流産で安静中。同じ経験の方、どう過ごしていたか教えてください。

6週3日で出血し、4日に切迫流産・自宅安静と言われました。
胸は張りますがつわりやその他自覚症状はなく、職場と主人に迷惑をかけてしまっている申し訳なさでいっぱいです。
赤ちゃんのために安静を心がけていますが、似たような診断を受けた方、どのように安静中を過ごされていましたか?

コメント

deleted user

私は妊娠後期に切迫早産で入院して安静にしろと言われました(。-_-。)
周りに迷惑かけるなーとか私も考えましたが、今は赤ちゃんと自分のために、家事はさぼってDVD見たり寝たりひたすらゴロゴロしてました!
ゆっくりできるのは今だけなので遠慮せずダラダラしていいと思います☺️

  • どろっぷ

    どろっぷ

    確かに、赤ちゃんが産まれたら、なかなかゆっくりできる時間持ちづらくなりますもんね😣
    今だけだと思って安静に過ごしたいと思います。
    コメントありがとうございました☺️

    • 3月5日
はあちゃん

私は5週目に入って出血があります。
今7週目ですが毎日です。
病院では自宅安静と言われ、当分仕事休ませて貰ってます。
確かに周りの迷惑が気になってしまいますが、赤ちゃん第1ですよ!😊
職場も旦那も理解してくれるので、助かってます。
考え過ぎはストレスになっちゃうので、気をつけてます(*´ー`*)
家事は程々に、後はテレビとか見てる事しか出来ないですね〜😩

お互い赤ちゃんの為に頑張りましょう💗

  • どろっぷ

    どろっぷ

    本日診断を受けて、不安でネットで調べすぎてしまい、余計不安になっていました😖
    考えすぎは良くないですよね!
    似たような状況の方がいて、私も頑張らなくちゃと気持ちが少し落ち着きました☺️
    コメントありがとうございました!

    • 3月5日
re.mama

息子の時に初期に出血して
切迫流産診断
自宅で絶対安静の指示で1ヶ月弱寝たきり生活でした😓
その当初はママリも無くて
暇だし不安だしって感じで
たまごクラブとか見て日々過ごしてました

  • どろっぷ

    どろっぷ

    絶対安静での1ヶ月弱はとても長いですね..今はアプリで横になりながらでも質問できるので本当に便利ですね☺️
    たまごクラブですか!そういえばまだ買っていなかったので、主人に頼んで買ってきてもらおうと思います🙂
    コメントありがとうございました!

    • 3月5日
wakana

私も切迫流産で安静中です。
一度子宮内の出血も小さくなり様子見ながら仕事復帰して良いと言われ復帰しましたが2日後腹痛で病院いくとまた出血。。また薬もらって2週間安静です。仕事も何だかんだ1ヶ月くらい休むことになりますが何かあってからでは遅いので安静第一です。職場の人も休んで!って感じでした。旦那は最初は3食ご飯作ってくれて仕事行ってくれてましたが今はツワリも少しあり放置です笑
早く仕事行きたいなーと思いつつ、今は安静を仕事にしてます笑
初めてのたまごクラブ切迫流産の話とか書いてありましたよー!
お互いがんばりましょー^_^

  • はあちゃん

    はあちゃん

    ありがとうございます😊
    仕事休みだと暇すぎて行きたくなりますよね〜笑
    初めてのたまごクラブ見てみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    頑張りましょう💗

    • 3月6日