※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊活

人工授精5回目で高温期9日目。安定した体温で期待。症状は腰痛、乳首痛、微熱。腹腔鏡検査も視野に。期待と不安が入り混じる心境。

人工授精5回目をして、いま高温期9日目。毎日ドキドキしています。今回は高温期の体温も安定していて、二段階上がりのような感じもします。

今回ダメだったら、腹腔鏡検査して結果によってまた治療が続きます。今週期で妊娠してほしいです…

症状は高温期7日目に子宮あたりのズキズキした痛みがあり、今は腰痛と乳首痛、あとは微熱くらいです。
何で高温期ってこんなに長く感じるんでしょう…(><)
今回は体温が安定しているので、余計に期待してしまいます…

コメント

ゆきんこ♡

ぉお(о´∀`о)高温期安定してますね!
私も今高温期です〜
毎日の基礎体温でドキドキしてます

  • ちょこ

    ちょこ

    毎朝ドキドキしますよね(><)
    ゆきんこさんは今、高温期何日目くらいですか?

    • 3月5日
  • ゆきんこ♡

    ゆきんこ♡

    私はいま高温期9日目です(о´∀`о)
    まだ何も症状は出ておらず笑
    このままずっと高温期続いてくれることを願ってます!

    • 3月5日
  • ちょこ

    ちょこ

    高温期9日目、一緒ですね(*'▽'*)
    この時期、1日が長く感じます(><)
    お互い妊娠してますように♡

    • 3月5日
  • ゆきんこ♡

    ゆきんこ♡

    はい!!一緒です(о´∀`о)
    ほんとそうですよね〜
    何回も日にち数えてみたりして笑

    お互い希望を持って待ちましょう❤️

    • 3月5日
  • ちょこ

    ちょこ

    何回も日にち数えるの分かります!!実は私、クリニックで言われた排卵日の翌々日から体温が上がってるので、高温期9日目だけど10日目じゃないかとか少しでも高温期を長く数えようとしてしまいます笑
    あとは妊娠してたらこの頃には陽性反応出るかなとか、考えちゃいます💦

    • 3月5日
  • ゆきんこ♡

    ゆきんこ♡

    そうなんですね!!!
    高温期10日目からでも陽性反応て出るんですね(о´∀`о)
    生理が遅れても化学流産がこわくて、検査薬使えず、その後数日して生理がきたりで。

    早く検査薬使えるようになりたいです!笑

    • 3月5日
  • ちょこ

    ちょこ

    来週、腹腔鏡検査をするのでクリニックで陽性反応みてもらうために血液検査の予定で、高温期10日目以降に来て〜と言われたんです。結局、都合で高温期14日目に行くことになりそうですが(><)
    私も検査薬使うの怖いです。生理遅れるのに真っ白だったいうのも、もう何回も見ましたし、うっすら見えてたのに生理きたことも。
    今回も検査薬を準備してはいるものの、使えません。怖くて、、(><)

    • 3月5日
  • ゆきんこ♡

    ゆきんこ♡

    わかります!!!
    私も常に妊娠検査薬を用意してますが、まだ封を開けれず〜

    もしかしたら妊娠してるかもとギリギリまで生理用品は買わず笑。
    結局リセットして買いに行くときの切なさT^T

    陽性反応でるといいですね(о´∀`о)

    • 3月5日