
コメント

4児mama
うちの子達は宮の杜に通ってますよ( *ˊᵕˋ)ノ
もうすぐ3歳になる下の子は、すでに壁に倒立できてます(笑)
4児mama
うちの子達は宮の杜に通ってますよ( *ˊᵕˋ)ノ
もうすぐ3歳になる下の子は、すでに壁に倒立できてます(笑)
「保育園」に関する質問
年子ワンオペ育児のコツ教えてください🙂↕️ 明日から夫が育休から復帰し初の2人ワンオペスタートです✊ 下の子を連れて保育園送迎、2人のお風呂、夜ごはん準備、 果たして1人でできるのか🤣🤣 皆さんの工夫や上手な手の抜…
離婚すべきか迷っています 私の旦那は過去(付き合う前)に2回ほど鬱になったり、引きこもり、急に連絡が取れなくなり逃亡、ということがあり元々溜め込んでしまう性格なのですが(このような過去があったことは最近知りま…
お金に困ってないのに 子供と離れて0歳児クラスの保育園にいれるのって ひどいでしょうか? 何のために2人目を産んだの? と実母に言われてしまい落ち込んでます。 でももう上の子の自宅保育を3年続けて 気持ち的に限界…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
倒立!!すごいですね!!!
いろんな保育園とかがありすぎてどこにいれたらいいか迷います😞
4児mama
来年の4月から入園予定ですか?
結構どこも満員でなかなか入れないみたいです( ´›ω‹`)
家から近い所にするか、職場から近い所にするか…ですかね( ¯ω¯ )
後は見学とか行って園の雰囲気気に入った所のしたり。
うちはヨコミネ式が気に入って決めました!
まる
来年から入園予定です!
見学とかっていつでも出来る
ものなんですか?
4児mama
直接園に連絡して、『見学したいんですが…』って言えば大丈夫だと思います!
宮の杜、有浦、八幡あたりは人気なので倍率高いみたいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
まる
有浦が家から近いんですけど人気なんですね😭
4児mama
1歳入園だとどこもいっぱいかもしれません😓保育士だと優先的に入れるみたいですが…💦
まる
そうなんですね😭
いつ頃から見学とかした方がいいんですかね?
4児mama
大体11月から申し込みが始まるので、その前に行った方がいいかも!?
何園か候補があれば、早めに動いた方がいいかもしれないですね。あとは、つくしんぼ広場とかわわわに行って情報交換したり、各園の子育て広場を利用するのがいいかもしれません😄
まる
つくしんぼ広場やわわわは誰でも行けるんですか?
4児mama
つくしんぼは申し込みが必要です。
わわわは月1回で、自由に行っても大丈夫です。
まる
たくさん教えていただきありがとうございます😊