

y♡
うちもです😭
一歳までは母乳やミルクで栄養が足りるみたいなので
いらなそうなら切り上げていいと思います!
私も少しでも食べたら褒めてやめてます(笑)ヨーグルトデビューもまだしてません😂

あお
うちもお粥食べてくれなかったです、嫌いみたいで💦
でも9ヶ月から大人と同じご飯あげたり炊き込みご飯あげると普通に食べてくれました!
硬さの問題もあるかもですよ😄✨

こたけ☆
離乳食、食べてくれないと辛いですよね。個人差もありますよね。。うちの子たちはよく食べますが、姉の子はあまり食べなかったようです。昨日はレシピ本に載っていたフルーツどうふ(イチゴとお豆腐を混ぜたもの)をあげたらパクパク食べてくれました☺︎ 好きなものと混ぜてみたら食べてくれるかな。。?

まい
5ヶ月ちょうどから始めて、2ヶ月半経ちますが、全然食べてくれません(´・ω・`)うちもヨーグルトが好きでベビーダノンを連続であげたりしてます!そのうち食べてくれるだろうと信じてます(笑)

ほのー
うちも先週までそんな感じで食べませんでした💦
ご飯を半日昆布だしに付けてからにんじん、大根、さつまいも、玉ねぎ、じゃがいもを入れて炊飯器でお粥モードで炊いたら味がしっかりついてパクパク食べれくれる様になりました(^^)
後は、野菜スープなどミルク煮などを一緒に食べさせています(^^)
ぜひ試して下さい(^^)
*お米75gに対してだし汁700mlです(*´꒳`*)
-
ほのー
野菜はみじん切りにしてます。
- 3月5日

ぐぅーー
全く同じです😭!
イチゴ、バナナ、りんご、ヨーグルト大好きでおかゆ食べてくれません。。野菜は人参やとうもろこしなど甘みのあるものしか食べず、ほうれん草やブロッコリーなど食べてくれません😂
だしや赤ちゃん用コンソメで味付けたりしても無駄でした😂
なので最近は好きなものにまぜこんでます😌いちごにこっそりブロッコリーまぜたり、、、大人からしたらめちゃくちゃまずそうですがパクパク食べてくれます😂
コメント