
息子がおもちゃで遊ぶのに集中できない悩みです。1つか2つのおもちゃを出して遊ばせるほうがいいでしょうか?体を動かす遊びを積極的にさせるのも考えています。
お世話になっています
おもちゃについて質問です
息子はもうしっかり
歩き
公園などでお散歩したりするのが
好きで
体を動かす事が楽しいみたいです
家にも
狭いアパートなのに
滑り台ジャングルジム
ボールプールを買って
遊んでいます
でも小さいおもちゃでは
あまり遊びません
家にあるだけの
おもちゃを広げて遊ばせようと
しているのですが
おもちゃがありすぎで
1つのおもちゃで
集中して遊ばないのでしょうか?
シンプルに
1つ2つのおもちゃを出して
遊ばせた方がいいのでしょうか?
本人の好きな
体を動かす遊びを
積極的にしてあげたら
いいのかな?
悩みます。。
- ワンワン(8歳)
コメント

小春
こんにちは、小春といいます
私の孫が同じぐらいで、女の子です
段ボールとか大きめな
物で穴お開けて、のぞいたり、かくれたり、すこしわ楽しめるかな
ワンワン
ダンボールで
工夫して遊ばせて
いるんですね(^o^)
私もしてみます!
ありがとうございます(*≧∀≦*)