※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊娠・出産

シムスの体勢で寝ても、仰向きになってしまい、胃が圧迫されて痛いです。体勢を保つ方法を教えてください。

現在妊娠23週です。いくらシムスの体勢で寝ても、起きると仰向きになっています。
仰向きになっているせいか、起きると胃が圧迫されているのか胃が痛いです。
シムスの体勢を保つにはどうしたら良いでしょうか。

コメント

りんご

抱き枕使うか壁におしりを向けて寝て寝がえりできないようにするかですかね〜(´ω`) 私も妊娠中気づいたら仰向けになってました💔

  • とも

    とも

    さっそくのご回答ありがとうございます😊❤️
    壁際に寄って寝ているのですが、いつのまにか仰向けに…
    抱きまくらは良いですか?(^^)💡
    さっそく探しに行ってみます!!

    • 3月5日
  • りんご

    りんご

    抱き枕割といいです!柔らかすぎないものを選ぶと産後の授乳にも使えていいと思います♡

    • 3月5日
  • とも

    とも

    柔らかすぎない物ですね!💡
    かしこまりました🙋‍♀️🙋‍♀️
    アドバイスありがとうございます!!!😍💓

    • 3月5日
  • りんご

    りんご

    私が買ったの柔らかいみたいで、すでにへたってきてるんで…(;o;)笑

    少しでも胃の調子が良くなることを祈っています!気温の変化も激しい時期なのでお身体お大事に♡

    • 3月5日
なぁ

背中にクッションや丸めたタオルをあてる
抱き枕を使う
あたしはこの2つが効果出ました!

  • とも

    とも

    ご回答ありがとうございます!
    背中にクッション!
    それは思いつきませんでした!!🙄💡

    • 3月5日
お母

抱き枕とか使ってみると良いかもしれません🌟
でも、ずっと同じ体勢で寝てるのもキツいかも😅

  • とも

    とも

    ありがとうございます😊
    抱き枕が効果的なのですね😍
    確かに、ずっと同じ体勢もきつそうです🙄💡
    胃が痛くなるのをどうにかしたいです😭😭

    • 3月5日
deleted user

私も最近仰向けで寝ると胃が苦しくて起きちゃいます(;_;)
辛いですよね(´・_・`)

抱き枕使い始めて横向きで寝るようになってたから、ちょっとマシになりましたが…寝相悪いせいか結局起きると大体仰向けです(^_^;)
でも、無いよりはあった方が全然楽になるので、抱き枕オススメです‼︎

  • とも

    とも

    ご回答ありがとうございます😊
    やはり皆さん抱き枕を使われているんですね💡💡
    猫がいるので仰向けで寝る体勢を何とかしたいので、抱き枕買ってきます!!!

    • 3月5日